「どうか絡みがありませんように」キンプリ&Number_i“共演”で一部ファンの暴走激化

写真拡大

6月17日、TBS系列の大型音楽番組『音楽の日2024』にKing&Princeが出演することが発表された。かつてキンプリとして活動していたNumber_iもすでに出演が発表されており、キンプリとNumber_iが同じ日に同じ番組に出演するのは初めてのこととなる。

毎夏恒例で放送されている『音楽の日』。今年は7月13日、8時間にも及ぶ生放送となる。

「8時間という長丁場ですから、出演者も多数。6月3日に出演者発表の第1弾があり、Number_iはこのときに出演が発表されていました。今回発表された第2弾ではなにわ男子、Snow ManらSTARTO ENTERTAINMENT社のグループとともにキンプリも名を連ねました」(スポーツ紙記者)

昨年5月に平野紫耀(27)、岸優太(28)、神宮寺勇太(26)がグループを脱退し、キンプリは永瀬廉(25)と郄橋海人(25)の2人体制となった。

「平野さんらは脱退後に『Number_i』を結成。今年1月1日にデビューしました。現在は初の単独コンサートの真っ只中で、夏にはフェスへの出演も控えています。

いっぽうのキンプリは、5月23日に『King &Prince株式会社』を設立。永瀬さんと郄橋さんが共同で代表取締役社長を務め、活動を拡大させていく方針です。最新曲とベストアルバムのサブスクも解禁しました」(前出・スポーツ紙記者)

それぞれの場所で活躍するキンプリとNumber_i。『音楽の日』では満を持しての“共演”に、X上には《切実に求む!ニアミスでもいいのでどうか2組のすれ違いやトークコラボありますように》《ついに夢がかなったよ》という声も上がっているが……。

「キンプリファンの一部には、今でも平野さんたちの脱退に強い反発心を抱く人がいます。そうしたファンはNumber_iの一挙手一投足を過激に批判しており、グループ名をローマ字読みして『ぬんべり』、そのファンを『ぬんばぁ』などと呼んで揶揄しています。

音楽の日』は8時間という長時間の番組なので、キンプリとNumber_iが同じタイミングで出演するかどうかはわかりません。しかし、同じ番組に出演するというだけで拒否反応を示すファンが続出しています」(前出・スポーツ紙記者)

Number_iへの批判が激化するキンプリの一部暴走ファン。X上には次のような声が上がっている。

《綺麗な2人に汚いもの混ぜないでくださいね?》
《どうか絡みがありませんように。どうか絡みがありませんように。どうか絡みがありませんように。》
《時間帯なりスタジオなりなんでもいいからとりあえず会わないように共演なんてゲボ出るので絶対絶対絶対やめてください音楽の日

“共演”の行方は『音楽の日』最大の注目となるかも――。