今冬も【ファーアイテム】が着たい!今っぽく&大人っぽく着こなすためのポイント2つ

写真拡大 (全3枚)


昨年のファーベストのヒットから引き続き今シーズンも各ブランドから【ファーアイテム】が続々と追加されています。そこで今回は、「ベスト」と「サンダル」にフォーカスして旬な着こなしのポイントをお伝えしていきます。

🌼立体的なフードが高見え抜群。大人世代こそ狙い目【GU】隠れ名品「ナイロンパーカ」

定番「ベスト」は“グレー”を選んで上級者感漂う雰囲気にランク上げ


ファーはボリュームが出やすいので、女っぽさとこなれ感を演出するためにもインナーはニットやレースなど部分的に肌が透けて見えたり抜け感があるものを選びましょう。



上半身が重めになるので、ボトムはセンタープリーツや裾スリットの入ったパンツや、タイトスカートなどIラインを強調するアイテムを選ぶと脚長効果を得られてスタイルアップが狙えます。また、バッグはコンパクトなサイズを選ぶとスタイリッシュな雰囲気を強調できるでしょう。

きちんと感を上手に崩す「ファーサンダル」はロングスカート合わせで


一見難しく思う「ファーサンダル」はロングスカート合わせを。チラ見せならうまくコーデに中和できますし、着こなしのアクセントにもなってくれます。



ジャケットと薄手のスウェットの組み合わせはオトナのラフすぎないカジュアルにぴったり。ただし、サイズ感やシルエットがきれいなアイテムを選ぶのがポイントです。なお、パンツに合わせる時はパンツが細身だと目立ち過ぎてしまうので、フレアパンツやセンタースリットなど、こちらもチラ見えするアイテムを選びましょう。

少々着こなしが難しいイメージもあるファーアイテムですが、組み合わせ次第で無理のない今っぽさのある雰囲気に仕上げられるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。<text&illustration:Chami>