コンビニで買えるスムージー飲み比べ。ビタミンCで風邪予防も
おいしくて健康になれるとして人気のスムージー。コンビニやスーパーの棚でもいろんな商品を見かけるようになりました。
ここでは、風邪やインフルエンザ予防のため、ビタミンCが豊富なベリー系のスムージーを飲み比べしてみました。
普段の食生活で不足しがちなフルーツや野菜の栄養を手軽にリーズナブルに補給できるスムージー。
コンビニで買えるスムージーを、実際に飲みながら味わいや商品の特徴を比較してみます。
今回用意したスムージーはこの4種類。左からイノセント『おおまじめストロベリー』、カゴメ GREENS『ベリーアサイースムージー』、カゴメ野菜生活100『Smoothie Wベリー&ヨーグルトMix(アサイー入り)』、スジャータめいらく『すりつぶし苺ミックススムージー』です。おいしそうで、栄養にこだわっている商品を4つピックアップしてみました。
●毎日買いたくなるお手頃価格
ストロベリーやラズベリー、クランベリーやブルーベリーなど多彩なフルーツでつくられたスムージー。グラスに移すと、その彩りのユニークさが際立ちます。
価格はいずれもリーズナブルな値段で、毎朝の健康習慣にとり入れやすいのが魅力。
・『おおまじめストロベリー』298円(+税)/235ml
・『ベリーアサイースムージー』199円(+税)/210ml
・『Smoothie Wベリー&ヨーグルトMix(アサイー入り)』179円(+税)/330ml
・『すりつぶし苺ミックススムージー』168円(+税)/200g
製品のこだわりや含まれている成分、おいしさなど、気になるポイントを飲み比べしながらチェックしてみました。
●甘味料なし!濃縮還元果汁なし!名実ともに「果汁100%」の『おおまじめストロベリー』
日本ではまだあまり知られていない、ヨーロッパNo.1ブランドの「イノセント」。
甘味料や合成着色料、増粘剤も一切使用していないばかりか、濃縮還元果汁すら使っていない、本当の果汁100%を味わえるスムージーです。
利益の10%をチャリティーに寄付し、サステナブルな支援にも力を入れている企業です。商品を買うことで、社会貢献できるのもいいですね。
『おおまじめストロベリー』のスムージーは、フレッシュなイチゴの味わいに加えて、まったりとしたバナナの甘さも印象的。
リンゴやブドウ、オレンジやカシスといった多彩なフルーツがさわやかな飲み心地を演出していておいしいです。
また、香りも4つのなかで一番よいと感じました。
●『ベリーアサイースムージー』は低温あらごし製法でゴクゴク飲める
『ベリーアサイースムージー』のスムージーは、低温あらごし製法ならではの、つぶつぶした舌ざわりが特徴的。
グラスに注いだときに、最もインパクトがある深みのある紫色が際立っていた『ベリーアサイースムージー』。はるか昔、アマゾンの先住民に親しまれてきたフルーツ「アサイー」のパワーを感じます。
ニンジンやビート、リンゴの自然な甘さ、イチゴやラズベリー、ブドウのほどよい酸味が絶妙なバランスで、ゴクゴク飲めるおいしさです。
●腸活にもよさそうな『Smoothie Wベリー&ヨーグルトMix(アサイー入り)』
今回ご紹介するスムージーのなかで唯一ヨーグルトが入っている『Smoothie Wベリー&ヨーグルトMix(アサイー入り)』。
野菜ジュースの定番ブランドらしく、ブルーベリーやクランベリーといったフルーツ5種以外にも、ケールやホウレン草、アスパラガスやパセリ、ビートなど14種類もの野菜や大豆が入っており、マイルドで飲みやすく調整されています。
330mlと量がたっぷりなので、飲みごたえ抜群でした。これ1本で1/2日分の野菜と食物繊維までしっかりとれちゃうのはさすがです。
●『すりつぶし苺ミックススムージー』は1日分のビタミンC入り
ダイスカットとすりつぶしたいちごの果肉がたっぷりだった『すりつぶし苺ミックススムージー』。飲んだ瞬間に、口の中にいちごの甘みがふわっと広がりました。これ1本で1日分のビタミンC(100ml)がとれるのはうれしいですね。
ブドウやリンゴも入っていますが、全体的に香りは薄め。季節限定販売の商品なので、お店で見つけたら要チェックですね。
毎日の食事でフルーツや野菜を買って食べるのはなかなか大変なもの。とくにビタミンCは、体にためておくことができませんが、風邪予防のみならず美容の面でも女性にうれしい効果が期待できます。
コンビニで買えるスムージーならとても簡単に栄養を補給できるので、朝食や夜のお風呂上りなどに飲んでみる習慣を始めてみてはいかがでしょうか。
【朝岡真梨さん】
50か国200都市を超える海外旅行の経験をもとに各地のグルメや体験を紹介しているライター。国内の最新家電やモバイル機器に関する取材も多く、女性目線ならでは市場動向の分析が得意。料理と旅行についてのブログ「遊んでばかりのスナフキン」
が人気。夫婦そろって温泉ソムリエの資格を取得し、旅行と食事を楽しんでいる
ここでは、風邪やインフルエンザ予防のため、ビタミンCが豊富なベリー系のスムージーを飲み比べしてみました。
真冬に飲みたい!栄養たっぷりベリー系スムージーおすすめ4選を徹底比較
普段の食生活で不足しがちなフルーツや野菜の栄養を手軽にリーズナブルに補給できるスムージー。
コンビニで買えるスムージーを、実際に飲みながら味わいや商品の特徴を比較してみます。
今回用意したスムージーはこの4種類。左からイノセント『おおまじめストロベリー』、カゴメ GREENS『ベリーアサイースムージー』、カゴメ野菜生活100『Smoothie Wベリー&ヨーグルトMix(アサイー入り)』、スジャータめいらく『すりつぶし苺ミックススムージー』です。おいしそうで、栄養にこだわっている商品を4つピックアップしてみました。
●毎日買いたくなるお手頃価格
ストロベリーやラズベリー、クランベリーやブルーベリーなど多彩なフルーツでつくられたスムージー。グラスに移すと、その彩りのユニークさが際立ちます。
価格はいずれもリーズナブルな値段で、毎朝の健康習慣にとり入れやすいのが魅力。
・『おおまじめストロベリー』298円(+税)/235ml
・『ベリーアサイースムージー』199円(+税)/210ml
・『Smoothie Wベリー&ヨーグルトMix(アサイー入り)』179円(+税)/330ml
・『すりつぶし苺ミックススムージー』168円(+税)/200g
製品のこだわりや含まれている成分、おいしさなど、気になるポイントを飲み比べしながらチェックしてみました。
●甘味料なし!濃縮還元果汁なし!名実ともに「果汁100%」の『おおまじめストロベリー』
日本ではまだあまり知られていない、ヨーロッパNo.1ブランドの「イノセント」。
甘味料や合成着色料、増粘剤も一切使用していないばかりか、濃縮還元果汁すら使っていない、本当の果汁100%を味わえるスムージーです。
利益の10%をチャリティーに寄付し、サステナブルな支援にも力を入れている企業です。商品を買うことで、社会貢献できるのもいいですね。
『おおまじめストロベリー』のスムージーは、フレッシュなイチゴの味わいに加えて、まったりとしたバナナの甘さも印象的。
リンゴやブドウ、オレンジやカシスといった多彩なフルーツがさわやかな飲み心地を演出していておいしいです。
また、香りも4つのなかで一番よいと感じました。
●『ベリーアサイースムージー』は低温あらごし製法でゴクゴク飲める
『ベリーアサイースムージー』のスムージーは、低温あらごし製法ならではの、つぶつぶした舌ざわりが特徴的。
グラスに注いだときに、最もインパクトがある深みのある紫色が際立っていた『ベリーアサイースムージー』。はるか昔、アマゾンの先住民に親しまれてきたフルーツ「アサイー」のパワーを感じます。
ニンジンやビート、リンゴの自然な甘さ、イチゴやラズベリー、ブドウのほどよい酸味が絶妙なバランスで、ゴクゴク飲めるおいしさです。
●腸活にもよさそうな『Smoothie Wベリー&ヨーグルトMix(アサイー入り)』
今回ご紹介するスムージーのなかで唯一ヨーグルトが入っている『Smoothie Wベリー&ヨーグルトMix(アサイー入り)』。
野菜ジュースの定番ブランドらしく、ブルーベリーやクランベリーといったフルーツ5種以外にも、ケールやホウレン草、アスパラガスやパセリ、ビートなど14種類もの野菜や大豆が入っており、マイルドで飲みやすく調整されています。
330mlと量がたっぷりなので、飲みごたえ抜群でした。これ1本で1/2日分の野菜と食物繊維までしっかりとれちゃうのはさすがです。
●『すりつぶし苺ミックススムージー』は1日分のビタミンC入り
ダイスカットとすりつぶしたいちごの果肉がたっぷりだった『すりつぶし苺ミックススムージー』。飲んだ瞬間に、口の中にいちごの甘みがふわっと広がりました。これ1本で1日分のビタミンC(100ml)がとれるのはうれしいですね。
ブドウやリンゴも入っていますが、全体的に香りは薄め。季節限定販売の商品なので、お店で見つけたら要チェックですね。
毎日の食事でフルーツや野菜を買って食べるのはなかなか大変なもの。とくにビタミンCは、体にためておくことができませんが、風邪予防のみならず美容の面でも女性にうれしい効果が期待できます。
コンビニで買えるスムージーならとても簡単に栄養を補給できるので、朝食や夜のお風呂上りなどに飲んでみる習慣を始めてみてはいかがでしょうか。
【朝岡真梨さん】
50か国200都市を超える海外旅行の経験をもとに各地のグルメや体験を紹介しているライター。国内の最新家電やモバイル機器に関する取材も多く、女性目線ならでは市場動向の分析が得意。料理と旅行についてのブログ「遊んでばかりのスナフキン」
が人気。夫婦そろって温泉ソムリエの資格を取得し、旅行と食事を楽しんでいる