学生の窓口編集部

写真拡大 (全4枚)

コンビニは、身近にあり食べ物など日常生活に必要なものはなんでも揃う便利さが魅力です。最近では予約や支払いなどさまざまなサービスも提供しさらに便利となっています。よく利用しているという大学生も多いのではないでしょうか? 構内にコンビニがある大学も増えていますよね。今回は、大学生のコンビニ利用の実態について調査してみました。どのくらいの頻度で利用するのか、よく購入するものや、どんなサービスをよく利用しているのか迫ってみたいと思います。

大学生のコンビニ利用頻度

Q.コンビニをどれぐらいの頻度で利用していますか?

大学生に聞いた、コンビニのおにぎりで「一生買わないな」と思う具ランキング! 3位高菜、2位すじこ

1位 2〜3日に1回 317人(31.6%)
2位 1週間に1回 154人(15.4%)
3位 毎日(1日に1回) 123人(12.3%)
4位 2〜3週間に1回 103人(10.3%)
5位 4〜6日に1回 99人(9.9%)

コンビニの利用頻度は2〜3日に1回という人が最多で、3割に達しています。次いで2位は、1週間に1回です。そして毎日利用しているという人は3位と、意外に多くありませんでした。とはいえ、1週間に1回以上利用している人は全体の7割を超えており、大学生にとってコンビニはかなり身近な存在であることがわかります。

気軽に行けることが利用のきっかけに

ランキングでは2〜3日に1回という人が最多でしたが、その理由は「食事をちょくちょくコンビニで買う(女性/20歳/大学2年生)」というものでした。気軽に食事が買えるということで利用している人が多かったです。「バイトに行くときの食事を買うため(女性/22歳/大学4年生)」など、決まったシチュエーションで利用しているという人もいました。また、「家の近所にありついつい利用してしまう(男性/20歳/大学2年生)」など、家の近くにあるかどうかも利用頻度に影響しているようでした。

しかし、「コンビニは高いので(女性/20歳/大学2年生)」と、できるだけコンビニは利用しないようにしているという人もいました。確かに、ディスカウントストアやスーパーとくらべると、価格は高めになってしまいますよね。

ではコンビニに行ったときには何を購入し、どのようなサービスを利用しているのでしょうか?

大学生がコンビニで購入する商品は?

Q.あなたがコンビニでよく購入するものはなんですか?(複数選択可)

1位 おにぎり 322人(34.2%)
2位 ペットボトル飲料 321人(34.1%)
3位 お菓子 260人(27.6%)
4位 パン 257人(27.3%)
5位 コンビニスイーツ 162人(17.2%)
6位 ホットスナック(からあげなど) 157人(16.7%)
7位 お弁当 156人(16.6%)
8位 アイスクリーム 140人(14.9%)
9位 中華まん 107人(11.4%)
9位 サンドイッチ 107人(11.4%)

コンビニで購入するものは、Top10すべてが食べ物という結果になりました。その中で1位はおにぎり、2位はペットボトル飲料で両方とも3割を超えています。3位はお菓子、4位はパンと軽食が続きます。5位は専門店並みと話題になったコンビニスイーツ、6位はコスパ最高のホットスナックがランクインしています。一人分などの少量が買いやすいのはうれしいですよね。

お昼ごはんやおやつを買うのにコンビニがぴったり

よく購入するものには食べ物や飲み物が並びましたが、「昼食に便利だから(女性/20歳/大学3年生)」という人が多かったです。「授業の合間にすばやく食べられるものを買っている(女性/21歳/大学3年生)」ということからも、ぱっと食べられるおにぎりやパンが人気を集めています。「出先でも食べやすいから(男性/19歳/短大・専門学校生)」という点も大きいでしょう。学校やバイト先など、スピーディーに小腹を満たしたいという機会は意外に多いものです。

また、新商品が多く「いろんな種類があって選びたくなる(女性/22歳/大学2年生)」というのはコンビニならではの魅力ですね。コンビニに立ち寄って、買うつもりはなかったのに新商品があったのでつい買ってしまったという経験をした人も多いのではないでしょうか?

商品購入以外によく利用されるサービスは?

Q.商品購入以外でよく利用するコンビニのサービスはなんですか?

1位 ATM 185人(19.7%)
2位 ネットで購入した商品の支払い・受け取り 167人(17.8%)
3位 コンサートチケット、スポーツ観戦などの予約・購入・払い戻し 144人(15.3%)
4位 コピー・Fax 89人(9.5%)
5位 公共料金の支払い 76人(8.1%)
6位 宅急便の配送・受け取り 53人(5.6%)
7位 写真プリント 45人(4.8%)
8位 高速バス・航空券の購入 34人(3.6%)
9位 郵便の発送・はがきの投稿 25人(2.7%)
10位 宝くじの購入 14人(1.5%)

購入以外で利用することが多いのは、ATMがトップでした。多くの金融機関がコンビニでお金をおろせるのは本当に便利ですよね。2位には、ネットで購入した商品の支払いや受け取りがランクインしています。そして3位はチケット類。今はコンサートなどのチケットはほぼコンビニの発券システムを使った販売になっていますね。4位はコピー・Fax、5位は公共料金の支払いといった定番サービスとなっています。

多様なサービスが利用できるコンビニは本当に便利!

利用者が多かったATMは「ネット銀行のサービスでコンビニATMの取引が一定回数無料になるため(男性/22歳/大学4年生)」という影響もあるようです。商品の受け取りもそうですが、ネットと連携したサービスが充実してきています。また、商品代金の支払いは、「ネットショッピングなどはカードで払うよりも安全(男性/20歳/短大・専門学校生)」という声も多く聞かれました。

受け取りについても、「コンビニだと自分の好きな時間にとりにいけるから(女性/21歳/大学4年生)」というメリットは大きいですよね。コンビニで受け取った場合にキャンペーンが利用できるというケースも登場し、それがきっかけで利用したという人もいるのではないでしょうか? なかには「家に内緒で買っている(男性/21歳/大学2年生)」なんていう使い方をしている人もいました。

今回のまとめ:買い物からサービスまでコンビニをフル活用する大学生!

ポイント1 大学生の3割程度が2〜3日に1回コンビニを利用
ポイント2 コンビニで買うのは食べ物! なかでもおにぎりが人気
ポイント3 買い物以外でコンビニを利用するのはATMのため

コンビニは価格面ではスーパーなどよりも割高になることはありますが、手軽に買える食べ物や便利なサービスが揃っていてとても便利ですよね。学校やバイトへと忙しい大学生にとっては、用事が簡単に済ませられるコンビニは、もはや欠かせない存在といえるでしょう。
また、コンビニは普段利用するネット関連のサービスともとても親和性が高いのが特徴です。大学生の利用実態を見ていると、新しいサービスを積極的に利用している姿が浮き彫りとなりました。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年12月
調査人数:大学生男女1,002人(男子大学生497人 女子大学生505人)