都立小山台vs早稲田実業 都立小山台が投打噛み合い、早稲田実を下す!

写真拡大 (全2枚)

都立小山台が投打噛み合い、早稲田実を下す! 

本塁打を打った2番風間 航(小山台)

 好投手・伊藤 優輔(2年)を擁する都立小山台は、都大会初戦で、堀越に3対2で勝利すると、この日も2回戦・早稲田実業に臆することなく、自分たちの野球を展開した。 2回表、一死から5番伊藤が右前打で出塁すると、6番吉田龍平(1年)が犠打を決め、二死二塁の先制の好機を作る。ここで7番西脇康一(2年)が左中間を割る二塁適時打を放ち、まず1点を先制した都立小山台。

 その裏、早稲田実業もチャンスを生かす。先頭の4番加藤 雅樹(1年)が相手守備エラーで出塁。5番西岡 寿祥(2年)が犠打、6番兼城 賢人(2年)も連続で犠打を仕掛けるも、伊藤が落ち着いた判断で三塁へ送球し、一死一、二塁。 続く7番和田千晴(1年)が死球で満塁とすると、8番宮崎廉大(1年)の犠飛で、同点とする早稲田実業。 さらに3回裏にも、早稲田実業は二死ランナーなしから、3番山岡 仁実(2年)が四球を選び、4番加藤が右前打。5番西岡の左前適時打で、2対1とする。

 しかし、4回表。2巡目を迎えた都立小山台打線は、早稲田実業の先発・1年生の松本皓を捉えはじめる。

  3番大道康平(2年)が守備エラー、4番香村洋臣(2年)、5番伊藤が連続右前打で、無死満塁のビックチャンスを作る。

 6番吉田がファールフライに倒れるも、7番西脇の内野ゴロがエラーを誘って、その間に、三走・大道がホームイン。さらに、8番山崎杜生(2年)に2点適時打が生まれ、この回3点を追加。 7回表には、先頭の8番山崎の二塁打でチャンスメイク。ここから、都立小山台は手堅く、9番諏訪健太(2年)、1番河合幹太(2年)の連続犠打で1点を奪取。

 都立小山台打線の勢いは、止まらない。4回途中からマウンドに上がった早稲田実業の西山 諒(2年)の甘く入った一球を2番風間 航(1年)が痛打。打球はライトフェンスを越え、6点目を奪う。

 8回にも二死から、下位打線がつながり、7番西脇からの4連打で2点を追加。

 2対8と大きく離された早稲田実業は、8回裏。球威が落ちてきた都立小山台の伊藤を狙う。 一死から、4番加藤がソロ本塁打。さらに、5番西岡の右前打、6番兼城の二塁打に、2四球も絡めて3点を追加し粘りをみせる。 それでも、9回表には都立小山台は先頭の3番大道が四球で出塁すると、エースかつキャプテンでもある伊藤が、自らのバットで1点を追加。早稲田実業相手に、投打でフル回転し、9対5で勝利を収めた。

 

 

先発・伊藤優輔(小山台)

 試合後、都立小山台の福嶋監督は、「(勝利は)たまたまです」と笑い、「いつもと同じようにやろうと試合前は話しただけ」と答えてくれたが、この日の都立小山台打線は、早稲田実業投手陣から13安打8得点と畳み掛ける攻撃は見事だった。とはいえ、思い通りのバッティング練習が、これまで出来ていたわけではない。 フリーバッティングやシートバッティングの練習は9月に入ってから、実質1回だけしか出来ていないのだ。

 それでも、本塁打1本含む長打3本。13安打、5犠打で8得点と効率の良い攻めをみせた。 その理由を、この試合で3安打2打点をマークした8番山崎はこう答える。「新チームが始まってからは。監督からは史上最低のチームだと言われてきて、まずはみんなで私生活や勉強にしっかり取り組むことから始めました。野球の実力以上に、日誌を毎日書き続けることだったり、そういったことを大事にしたことで、今日は自分自身も結果が残せたと思います」と話した。 また、完投した伊藤も3安打を放ち、バッティングでも貢献。それでも、この試合については、終盤の失点を悔いた。

 「相手の方が上だと思っていたので、とにかく向かっていく気持ちで投げました。今日は球のコントロールが前回の堀越戦よりも出来たけど、終盤の失点は次への課題です」とコメント。

 その伊藤のピッチングについて、早稲田実業の和泉監督も称えた一方で、自チームについては冬へのテーマが浮き彫りとなった。「投手陣についてはエースがまだいない。野手も、下級生が多いチームなので、勝ち上がることで、自信がついていくかなと思ったけど、今日は自分たちの試合をさせてもらえなかった」と振り返った。

 早稲田実業は、4番の加藤を筆頭に、捕手の宮崎、遊撃手の富田直希、一塁手の和田も1年生メンバー。その分、来春への期待も大きいのは確かだ。

 勝利した都立小山台は、次は、20日(日)日大豊山とベスト8をかけて対戦する。

(文=編集部)