サマリーがコマース始動 伊勢丹のバレンタインギフト販売開始

写真拡大

 "モノの百科事典"を目指しているウェブサービス「Sumally(サマリー)」が、1月16日からコマース(販売)機能を追加する。既に提携している三越伊勢丹ホールディングスの「イセタンパークネット」と取り組み、バレンタインギフトを期間限定で販売。これを皮切りに、1月末にはカート・決済機能を本格的に導入する計画だ。

サマリーが伊勢丹のギフト販売の画像を拡大

 2011年9月にスタートした「Sumally」は、モノの情報をベースに「何を持っていて(have)」「何が欲しいのか(want)」という概念に基づき、ユーザー間のコミュニケーションを図るSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。現在の登録会員数は約10万人、登録アイテム数は約65万点で、ファッションブランドや企業とのコラボレーションにも取り組んでいる。

 1月16日から2月2日まで展開されるSumallyと伊勢丹のコラボレーション企画では"ソーシャルバレンタイン"と称し、チョコレートを中心としたバレンタインギフトのオンラインショップを「Sumally」上で展開する。通常の「Want it」「Have it」で商品情報をシェアする機能に加えて、対象アイテムにはカート・決済機能が追加。「PIERRE HERMÉ PARIS(ピエール・エルメ・パリ)」「JEAN-PAUL HEVIN(ジャン・ポール・エヴァン)」「GODIVA(ゴディバ)」などのショコラから「MEDICOM TOY(メディコム・トイ)」などの雑貨まで取り扱い、ギフトを送りたい相手の「Wantリスト」を確認して購入することも可能になる。

 「Sumally」では1月末を目処に、コマース機能を本格始動。「MEDICOM TOY」をはじめ「HEADPORTER(ヘッド・ポーター)」、「uka(ウカ)」など、提携ブランド・ショップのアイテムの販売が順次開始されるという。「ヒトとモノがつながる"街"を作っていきたい」と話すサマリー代表の山本憲資氏は、「ソーシャルコマースで一億総セレクトショップ時代がはじまるだろう」と捉え、将来的にB to C(企業と個人の取引)からC to C(個人間の取引)によるアクティブなコミュニケーションの場を目指す。


■サマリーが1.5億円の資金調達 "モノの百科事典"に売買機能を追加
 http://www.fashionsnap.com/news/2012-09-19/sumally-market/

■Sumally×伊勢丹:http://sumally.com/ISETANPARKnet