490Lの荷室容量を持つVW「ID.2all」は実用的なだけでなく“シークレットソース”という遊び心溢れるBEV!
フォルクスワーゲン本社が、2026年に発売を予定している小型で安価なBEV(バッテリー駆動EV)である「ID.2all(アイディーツーオール)」。2023年12月にインテリアが公開され、このクルマへの興味がますます湧いてきました。
■“ID.ファミリー”で最も廉価なクルマ
ID.2allは、日本でも発売されているID.4など、いわゆるID.ファミリーに属するモデル(本国にはID.3からID.7まであります)。当面、最もコンパクトで、最も安価(2万5000ユーロ以下)なクルマとして設定されます(そのあと、さらに安いモデルも開発されるようですが)。
ID.2allのコンセプトモデルが発表されたのは、2023年3月。そのときはエクステリアだけで、12月にコペンハーゲンでインテリアをじっくり見る機会に恵まれました。
なんでそれで興味が湧いてきたかというと、パッケージングがものすごくよくできているからでした。ボディは全長4050mmで、ホイールベースは2600mm。全長に対してホイールベースの割合が長いのはBEVの特長ですが、それを超越した設計だと思いました。
というのは、スペース効率が素晴らしく優れているのです。先述の通り、ボディ外寸はけっして大きくありません。それでも、175cm超の身長の脚の長い欧州人が4人乗っていられます。
▲ゴルフなどVWのガソリン車との近似性を感じさせるエクステリアデザイン
■BEVならではの構造を活かした驚きの荷室容量
▲フラットフロアで使いやすそうな荷室
▲そうとう大きなものまで収納可能な荷室
さらなる驚きは、荷室です。容量は、通常の状態でも490リッター。フォルクスワーゲン(以下・VW)のラインナップでいうと、ゴルフはもとより、T-ROCやT-CROSSよりも大きな荷室です。
秘密は、燃料タンクをもたなくてよい床下にあります。ドライブトレインがすべて前に置かれているので、リアの荷室はうんと深くすることができたのです。
現場では、2リッターていどのミネラルウォーターの瓶1ダースのクレートをなんと3つ、収納するデモストレーションを見せてくれていました。
後席シートの座面を上に跳ね上げると、そこにも広いモノ入れが用意されています。このスペースの使い方はフォルクスワーゲンの設計能力の真骨頂ともいえるもの、と私は感心しました。
▲機能的でありながらデザイン性も高い後席シート
▲後席シートの座面を上げると現れるモノ入れ
VW乗用車部門でヘッドオブデザイン(デザイン統括)を務めるアンドレアス・ミント氏は、コペンハーゲンの会場で、「VWはラブブランド(愛されるブランド)になります」と改めて強調。
「そのために、ID.2allのデザインでは、3つの要素を考慮しています。誰からも好かれること、走りがよさそうなこと、そしてシークレットソースです」
シークレットソースは、今回、初めて、ジャーナリストの前で登場したキーワード。どういうこと? と、みなが不思議そうな顔をしていました。もちろん、私もです。
▲コペンハーゲンでインタビューに応えるアンドレアス・ミント氏
■デザイン統括がいう“シークレットソース”とは?
▲液晶モニターを2つ備える
実際にお目にかけますよ、とミント氏は私をID.2allのインテリアコンセプトモデルの車内に誘ってくれました。
私はドライバーズシート、ミント氏はパセンジャーズシートです。ミント氏がセンターコンソールのダイヤルを回すと、私の眼の前の速度計のデザインが、なんと、初代ビートルのものに変わりました。もう一度回すと、今度はゴルフ2のものに。
「デジタル技術を活用した遊び心です。シークレットソースは、かつて多くの人に愛されたVW車の要素を、そこかしこで再現すること。それで乗るひとに笑顔になってもらいたいんです」
▲多機能ダイヤルによってモニター表示選択可能
▲オリジナルビートルをイメージさせる表示も可能
▲ゴルフ カブリオレを思わせる表示も選択できる
みんなが知っているVWというと、スペース効率に秀でた設計、ディテールのビジュアル、それから外観が思いつきます。実際、ID.2allは、ID.ファミリーとは一線を画し、むしろ、ポロやゴルフに近い外観です。
「親しみやすさがとても大事」とミント氏は強調していました。おなじみのハッチバックスタイルでありつつ、どことなく、コロンっとしていて、キュートさすら感じさせます。
「私たちがいま目指していることはーー」。ID.2allについて、VWではプレスに語っています。
「ID.2allを完成させることです。目標は、乗る人が好き勝手に愛称をつけてくれること。また、クルマを分解して改造したりすること。乗る人たちを真っ先に考えて技術を使っていきます。それが満足いくレベルに達しないと完成とはいえません」
2026年発売予定のID.2allの紹介をするのに、1960年代にビートルやブリ(マイクロバスのこと)の映像を使うっていうのが、なんとも愉快です。
家族おおぜいで乗っていたり、サイケなペイントを施したりされたりしたのが、ほかのブランドにはない、VW車のいいところ、とこのメーカーでは考えているのです。
ID.2allはどうなるか。そこ、楽しみにしようではありませんか。そして、GTIやSUVなど、バリエーションも増えるようだし、ID.2allの快進撃を期待しています。
▲フロントシートはヘッドレストレイントにオーディオスピーカーを備える
▲ドア内張りのアームレストにウインドウ開閉やドアオープナーなど機能を集約
<文/小川フミオ>
オガワ・フミオ|自動車雑誌、グルメ誌、ライフスタイル誌の編集長を歴任。現在フリーランスのジャーナリストとして、自動車を中心にさまざまな分野の事柄について、幅広いメディアで執筆中
【関連記事】
◆フォルクスワーゲンがピュアEVの"ID"シリーズに魅力的な新作「ID.2 all」を投入する目的と意義
◆フォルクスワーゲン「ID.4」の なめらかな走りと快適な乗り心地にEVの進化を見た
◆ドイツで行われた「IAA」は電気自動車のオンパレード! 注目したいVW、BMW、ミニ、メルセデス、ルノーのこれから