宮市亮「プロ選手を続けてよかった」 10カ月ぶりの復活で、愛されていることが伝わってきたシーンがあった
5月28日、日産スタジアム。Jリーグ王者、横浜F・マリノスはアビスパ福岡をホームに迎え、好調のアンデルソン・ロペスが前半に2発を叩き込み、2−0と完勝を収めている。
「実力差があったと言わざるを得ない」
試合後は福岡の監督も選手も、同じように横浜FMの強さに敬意を表していた。最大限の強度を持って挑んだが、それを回避する技術の精度を見せつけられ、翻弄され続けた。要所で、個の力の差も際立った。
後半に入っても、横浜FMは福岡の攻撃を軽くいなした。プレスを回避し、サイドや中盤にポイントを作った。
「相手が食いついてきても、はがせる力はあるので、相当、消耗するでしょうね。これから夏場になって、体力的に厳しくなるほど、強さを出せるんじゃないかと」(横浜FM/水沼宏太)
横浜FMの盤石な勝利だった。首位、ヴィッセル神戸とは勝ち点差3のまま、ロックオンした。逆転に向け、虎視眈々だ。だがこの日の主役は、勝敗や順位とはそれほど関係ない選手だった。
アビスパ福岡戦の後半33分からピッチに立った宮市亮(横浜F・マリノス)
試合後のミックスゾーン、ほとんどの選手が行き去ったあとだったが、大勢の記者が居残っていた。目当ては最初から決まっているようだった。
「すごい!」
取材エリアに入ってきた宮市亮はそう声を洩らし、記者の数に驚いていた。昨年7月、10年ぶりに選出された日本代表のE−1選手権・韓国戦で右膝前十字靭帯を痛めて戦列を離れていたが、福岡戦でおよそ300日ぶりにJリーグに戻ってきた(公式戦復帰は5月24日のルヴァン杯・コンサドーレ札幌戦)。
「スタジアムが作り出してくれた雰囲気に圧倒されました。心が震えて、本当に待っていてくれたんだな、という思いがすごく伝わって......。感謝を込めて、ピッチで表現したいという思いで入りました」
宮市は、差し出されたいくつものレコーダーに向かって話し始めた。その声には張りがあって、肌には艶があった。昂揚した感情が、溢れるように外側へ出ていた。
かつて左右の膝前十字靭帯を断裂した経験があり、それを乗り越えてきた宮市だが、今回のケガはタイミングも最悪で、まさに悪夢だっただろう。治療、リハビリ、復帰まで半年から1年近くかかる重傷。本来のプレーを取り戻せる保証もない。「牢獄に入る感覚」とも言われ、あまりに残酷な試練だった。
【その不屈さがチームに強さをもたらす】
しかし、宮市は華麗に復活を遂げた。
後半33分、ヤン・マテウスと交代で入ると、左サイドでマルコス・ジュニオールから再三再四、パスを受ける。積極的に仕掛け、際どいクロスを送り、相手を苦しめた。持ち味の加速力で縦に持ち出すと、たまらず足を投げ出した相手DFは足をつって、交代を余儀なくされている。不死鳥のようなプレーに、スタンドから喝采が送られた。
「リードした展開で、スペースに入っていくプレーが求められていました。縦に仕掛け、スピードを持ってプレーすることができて、単純に楽しかったです!」
宮市は表情を輝かせた。彼が愛されていることが強く伝わってきたシーンは、アディショナルタイムだった。
左サイド、五分五分のボールに対して全速力で飛び込むと、福岡のディフェンダーと激しく交錯する形になった。ボールに入ったタックルではあったが、宮市が激しく転倒したこともあって、スタンドからブーイングが降り注いだ。ベンチでは、ケヴィン・マスカット監督が怒りをぶつけるようにペットボトルを叩きつけ、イエローカードを提示されている。
「(監督の)抗議は嬉しかったですね(笑)。その期待に応えたいと思いました。あのシーンはいかなくてもいいシーンだったのかもしれないけど、僕としてはいきたかった。あそこでいけるか、いける感覚はあったので、飛び込みました。試したというわけじゃないですけど、公式戦の舞台で、怖さなくやれたのは自信になるなと思います」
そう強気に語った宮市はケガと真摯に向き合い、雄々しく復活に励んだのだろう。その様子は、等しくチームメイトの心を震わせていた。同じピッチに立つ者として、どれだけの犠牲を払ったかがわかるからこそ、自然と共闘精神も生まれた。ひとりの不屈さが、チーム全体に強さも与えたのだ。
「(宮市は)途中から出てきてチームにとってプラスで、相手は怖かったはずです。大ケガから戻る姿というのは、チームとして学べるところがあって、自分たちは、その(プレーの)特徴を生かせるようにしたいですね」(横浜FM/渡辺皓太)
今後の優勝戦線でも、宮市の復帰は朗報と言える。サイドからトップスピードで高い技術を見せられるだけに、戦況を優位にできる。エウベル、ヤン・マテウスとも違ったテンポだ。
「みんな僕のユニフォームを掲げてくれて、すごく歓声をもらえて、『プロ選手を続けてよかった』と思いました。いろんな人の支えでスタートラインに立つことができたわけで。これから出場時間を長くしていけるようにしたい」
宮市はそう言って、取材エリアを笑顔で後にした。
連覇に向け、横浜FMは「最強の援軍を得た」と言えるだろう。