国立病院で働く看護師らでつくる労働組合は9日、労働環境の改善を求め全国でストライキを行いました。栃木県内に2つある国立病院でも31年ぶりにストライキが行われました。

 県内にある国立病院機構の栃木医療センターと宇都宮病院の2つをはじめ全国の国立病院で9日、1時間のストライキを行いました。

 ストライキを行ったのは国立病院に勤務する看護師などでつくる全日本国立医療労働組合です。組合では人手不足や新型コロナウイルスの影響で仕事の負担が増しているとして労働環境や賃上げを求めて労使交渉を続けてきました。しかし、交渉が決裂したため31年ぶりにストライキに踏み切ったということです。賃上げを求めたストライキは戦後初ということです。

 栃木医療センターなどで働く看護師らでつくる組合のメンバーが9日、栃木県庁で会見し、人手不足の影響で夜勤の際は16時間休憩なしで働くこともあり、安全な医療を提供するために労働環境の改善を訴えました。

 栃木医療センターでは「ストライキの実施により患者に迷惑がかからないように対応したところです」とコメントしています。