【箱買いみかん消費術】スライスして漬けるだけ♪「みかんレモネード」が爽やか過ぎっ♪ホットにしても♡
みかんがおいしい季節です。小さな子どもでも自分で皮を剥いて食べられるので、わが家では箱買いが当たり前。でも圧倒量なので、ちょっと油断すると底のほうにあるみかんが傷んでしまうことも…。大量消費が叶いそうなレシピを探していたら、Twitterで「みかんレモネード」を見つけました。レモン果汁を使いますが、主役はみかんです。シロップ漬けにします。さっそく仕込みに入りましょう♪
【ダイソー】冬は柑橘パラダイス♪硬い皮も薄皮も面白いほどスルスル剥ける「オレンジカッター」使ってみた
4.5万いいね!獲得のツイッターレシピがこちら!
みかんの色が鮮やかでおいしそう!透明なグラスにスライスみかんを入れると、ノスタルジックな雰囲気が漂います。あ、まるでアデリアレトロのグラスのように見えますね♪
みかんをシロップに漬け込んでおけば、いつでも気軽にお手製ドリンクを楽しめますね。さっそくみかんを箱から取ってきます!
箱買いみかんの消費に最適!「みかんレモネード」を作ってみた!
【材料】(作りやすい分量)
みかん…5個 ※今回は皮を剥いた状態で290g使用
レモン汁…100ml
砂糖…50g
蜂蜜…30g
1.みかんは皮を剥いて輪切りにします。砂糖、蜂蜜、レモン汁を混ぜ合わせてシロップを作っておきます。
みかん1個を4等分にスライス。仕上がりがきれいになるように、外側の白い筋を出来るだけ取っておきました。種がある場合も、取り除いてくださいね。
2.保存容器にみかんを並べ、1で混ぜ合わせたシロップを注ぎます。
シロップはレモン汁が多めなので少し酸味がありましたが、みかんを浸けると甘くなりそうです。
3.ラップをかけて冷蔵庫でひと晩浸けます。
みかんの表面が乾かないようにラップを密着させました。冷蔵庫でひと晩漬け込みます。
4.ひと晩漬けたみかんをグラスに好きなだけ入れ、炭酸水を適量注ぎます。
ひと晩浸けたスライスみかんは、それほど変化はありませんでしたが、シロップにはみかんの風味が移っていましたよ♪
今回は、スライスみかん2枚とシロップ大さじ2杯をグラスに入れて、炭酸水をコップの8割程度まで注ぎました。「みかんレモネード」の配合は、お好みで加減してくださいね。
ほのかな酸味と甘さでさっぱりとした味♪みかんはとってもジューシー♡
透明なグラスで「みかんレモネード」を作ると、スライスみかんが見えるので、とってもかわいいですね。昭和レトロ感があります♪シロップにほんのりとみかんの色が移っていたので「みかんレモネード」はうっすら色付いています。
飲んでみると「レモネード」のような強い酸味ではなく、やわらかいです。みかんの香りが広がって、オレンジジュースを飲んでいるかのような気分♪味は軽い酸味と甘みがほんのりわかる程度のさっぱり味なので、リフレッシュしたい時にぴったりです!
スライスみかんはとってもジューシーで剥きたてのように粒がぷりっぷり。飲んでいる間、シュワシュワなドリンクと剥きたてみかんを一度に楽しんでいるような感覚でした。
Twitterレシピのおすすめアレンジも試してみた!
Twitterのレシピには、「みかんレモネード」以外にも、水やお湯、紅茶で割るのもおすすめと書かれています。温かい紅茶でも試してみましょう。
ティーバッグで淹れた紅茶にスライスみかん1枚とシロップを大さじ1杯入れました。
みかんの甘い香りが紅茶の香りに重なり、オレンジのフレーバーティーのようなおいしさに。
レモンティーは酸味が強く、口の中がキュッとなることがありますが、みかんは甘さがあるので酸味がとてもまろやか。シロップも加えているのでほんのりと甘くって、ほっとひと息つきたい時にぴったりでした。
プレーンヨーグルトにも、スライスみかん1枚とシロップを大さじ1杯加えてみました。
こちらはスプーンだとスライスみかんが切りにくくて、食べるのに少し苦戦。ヨーグルトに加える時は、みかんをほぐしてから加えたほうが食べやすそうです。
市販品の「みかんヨーグルト」はそれほど見かけないので、新鮮な気分で味わえました。ちなみにプレーンヨーグルトは酸味が強いので、シロップの甘さはあまり感じません。甘いヨーグルトがお好きな方は加糖ヨーグルトに合わせるか、蜂蜜をプラスするのがおすすめです。
Twitterレシピで見つけた「みかんレモネード」はさっぱりとした酸味と甘さで、リフレッシュしたいときにぴったりな爽やかドリンクでした♪
基本のレシピは炭酸割りの冷たいレモネードですが、冬なのでお湯割りもおすすめです。こちらもぜひ。
スライスしたみかんをシロップに浸けるだけなので、仕込みには10分もかかりません。みかんが大量に余って消費できない!という時に作ってみてくださいね。
※1歳未満の乳児には、ぜったいに蜂蜜を与えないでください。腸内環境が未熟なため、「乳児ボツリヌス症」を発症する危険性があります。
【ダイソー】冬は柑橘パラダイス♪硬い皮も薄皮も面白いほどスルスル剥ける「オレンジカッター」使ってみた
4.5万いいね!獲得のツイッターレシピがこちら!
袋買い、箱買いしたみかんの大量消費に最高な【みかんレモネード】簡単なのに美味し過ぎるのでみかんが美味しい季節にぜひ。
- #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) December 28, 2022
酸っぱいみかんも美味しく食べられます
輪切りみかん5個、砂糖50g、蜂蜜30g、レモン汁100mlを混ぜ冷蔵庫に一晩おく。炭酸割り、水割り、お湯割り、紅茶割りが美味しい。 pic.twitter.com/LC8I0uJ3ov
みかんの色が鮮やかでおいしそう!透明なグラスにスライスみかんを入れると、ノスタルジックな雰囲気が漂います。あ、まるでアデリアレトロのグラスのように見えますね♪
みかんをシロップに漬け込んでおけば、いつでも気軽にお手製ドリンクを楽しめますね。さっそくみかんを箱から取ってきます!
箱買いみかんの消費に最適!「みかんレモネード」を作ってみた!
【材料】(作りやすい分量)
みかん…5個 ※今回は皮を剥いた状態で290g使用
レモン汁…100ml
砂糖…50g
蜂蜜…30g
1.みかんは皮を剥いて輪切りにします。砂糖、蜂蜜、レモン汁を混ぜ合わせてシロップを作っておきます。
みかん1個を4等分にスライス。仕上がりがきれいになるように、外側の白い筋を出来るだけ取っておきました。種がある場合も、取り除いてくださいね。
2.保存容器にみかんを並べ、1で混ぜ合わせたシロップを注ぎます。
シロップはレモン汁が多めなので少し酸味がありましたが、みかんを浸けると甘くなりそうです。
3.ラップをかけて冷蔵庫でひと晩浸けます。
みかんの表面が乾かないようにラップを密着させました。冷蔵庫でひと晩漬け込みます。
4.ひと晩漬けたみかんをグラスに好きなだけ入れ、炭酸水を適量注ぎます。
ひと晩浸けたスライスみかんは、それほど変化はありませんでしたが、シロップにはみかんの風味が移っていましたよ♪
今回は、スライスみかん2枚とシロップ大さじ2杯をグラスに入れて、炭酸水をコップの8割程度まで注ぎました。「みかんレモネード」の配合は、お好みで加減してくださいね。
ほのかな酸味と甘さでさっぱりとした味♪みかんはとってもジューシー♡
透明なグラスで「みかんレモネード」を作ると、スライスみかんが見えるので、とってもかわいいですね。昭和レトロ感があります♪シロップにほんのりとみかんの色が移っていたので「みかんレモネード」はうっすら色付いています。
飲んでみると「レモネード」のような強い酸味ではなく、やわらかいです。みかんの香りが広がって、オレンジジュースを飲んでいるかのような気分♪味は軽い酸味と甘みがほんのりわかる程度のさっぱり味なので、リフレッシュしたい時にぴったりです!
スライスみかんはとってもジューシーで剥きたてのように粒がぷりっぷり。飲んでいる間、シュワシュワなドリンクと剥きたてみかんを一度に楽しんでいるような感覚でした。
Twitterレシピのおすすめアレンジも試してみた!
Twitterのレシピには、「みかんレモネード」以外にも、水やお湯、紅茶で割るのもおすすめと書かれています。温かい紅茶でも試してみましょう。
ティーバッグで淹れた紅茶にスライスみかん1枚とシロップを大さじ1杯入れました。
みかんの甘い香りが紅茶の香りに重なり、オレンジのフレーバーティーのようなおいしさに。
レモンティーは酸味が強く、口の中がキュッとなることがありますが、みかんは甘さがあるので酸味がとてもまろやか。シロップも加えているのでほんのりと甘くって、ほっとひと息つきたい時にぴったりでした。
プレーンヨーグルトにも、スライスみかん1枚とシロップを大さじ1杯加えてみました。
こちらはスプーンだとスライスみかんが切りにくくて、食べるのに少し苦戦。ヨーグルトに加える時は、みかんをほぐしてから加えたほうが食べやすそうです。
市販品の「みかんヨーグルト」はそれほど見かけないので、新鮮な気分で味わえました。ちなみにプレーンヨーグルトは酸味が強いので、シロップの甘さはあまり感じません。甘いヨーグルトがお好きな方は加糖ヨーグルトに合わせるか、蜂蜜をプラスするのがおすすめです。
Twitterレシピで見つけた「みかんレモネード」はさっぱりとした酸味と甘さで、リフレッシュしたいときにぴったりな爽やかドリンクでした♪
基本のレシピは炭酸割りの冷たいレモネードですが、冬なのでお湯割りもおすすめです。こちらもぜひ。
スライスしたみかんをシロップに浸けるだけなので、仕込みには10分もかかりません。みかんが大量に余って消費できない!という時に作ってみてくださいね。
※1歳未満の乳児には、ぜったいに蜂蜜を与えないでください。腸内環境が未熟なため、「乳児ボツリヌス症」を発症する危険性があります。