高橋みなみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」。11月21日(水)の生放送は、睡眠コンサルタントの友野なおさんに、冬にオススメの「最強パジャマ」ベスト3を教わりました。



友野さんによると、最近パジャマの売り上げが伸びているそうです。その理由について友野さんは「パジャマをファッションとして楽しむ方が増えていて、外出用の服として買う方もいる」と説明しました。

睡眠のプロ”友野さんがオススメするパジャマの1つ目は、西川リビングの温活ON℃+1.5(オンドプラス1.5)の「温活パジャマ」です。ハイウエストの特徴的なデザインのこのパジャマは、温めポイントである首・手首・足首に加えて、腹部も冷やさずに快眠をサポート。「冷えを感じる方々は不眠が多い。温めはすごく大事」と友野さん。

2つ目は、内野株式会社の「マシュマロガーゼ® 快眠パジャマ」です。特許製法で作られた特殊なマシュマロガーゼ®を使用し、保湿性、吸水性、通気性が良いことに加え、肌触りも抜群。友野さんは、「私たちは寝ている間にコップ約1杯分の汗をかきます。吸水や通気は、不快感から目を覚めることを防いでくれる」と、機能性の重要さを説明しました。

3つ目は、ワコール・睡眠科学の「シルクサテンパジャマ」です。シルクは肌タンパクに最も近い天然成分で肌にやさしく、着ているだけで睡眠中の美容効果も期待できるそう。友野さんは「着て寝返りを打つたびに、エステに行っているようなもの」と例え、自身もシルクのパジャマを身につけることで、「背中のブツブツが消えた」と実体験を語りました。

「パジャマは睡眠の質を上げるとても重要なアイテム」と、友野さん。睡眠の質を上げることで、友野さん自身15kg痩せたそうで、「その際に大事なこととして取り入れたのがパジャマ。睡眠時間をダイエット時間に変えるために、パジャマはマストアイテムです」と唱えました。「不眠は太る」に関する論文は、現在8,000件以上もあるそうです。「“寝ないと太る”は科学的に実証されているんです」と友野さんは話しました。

また、何も着用せず裸で寝る人に向けて、「就寝中は体温が下がるので、何も着ていないと体が冷えすぎてしまう」と喚起します。「寝汗が寝具と体の間にとどまって、不快感から目が覚めることもある。やはりちゃんとパジャマを着たほうがいい」とアドバイスしました。また、靴下を履いて寝ることについては「できれば足先が出ているレッグウォーマーのほうが快眠につながる、という考えがスタンダードになっている」とのことでした。



----------------------------------------------------

【▷▷この記事の放送回をradikoタイムフリーで聴く◁◁】 http://www.tfm.co.jp/link.php?id=7081

聴取期限 2018年11月29日(木) AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ http://www.tfm.co.jp/timefree_pr/

※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。

----------------------------------------------------



【番組概要】

番組名:高橋みなみの「これから、何する?」

放送日時:毎週月〜木曜 13:00〜14:55

パーソナリティ:高橋みなみ

番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/korenani

番組SNS:

LINE=@korenani https://line.me/ti/p/%40korenani

Twitter=@KoreNaniTFM https://twitter.com/korenanitfm

Instagram=korenanitfm https://www.instagram.com/korenanitfm/