【LINE】初デートの前にやっておくべき! 彼の“期待値”を上げる4つのテクニック

写真拡大

気になる彼や、紹介してもらった彼と初めてデートする前は、ドキドキしてデートのことばかり考えてしまいますよね。

男が絶えない女子が自然に使う、短い「殺し文句」6つ

頭の中でシュミレーションを重ねるのも大事ですが、彼とのLINEコミュニケーションで、事前にデートの期待値を上げておくことがより重要です。

初デートの前は、お互いに「どんな人なんだろう?どんなデートになるんだろう?」と探り探りの状況。そんな時に、LINEで好感度を上げておくことがとても大切になります。

「楽しみにしている」ときちんと伝えておく

事前にこういうことを言うのは恥ずかしいかもしれないですが、伝えておくことで好感度が上がり、デートの滑り出しが良くなります。

前日までのLINEでいろいろ決め事をしているときに、提案してくれることがあると「嬉しい。ありがとう。」といちいち伝えましょう。

感情をきちんと伝えておくことで、彼が「どんな子かよく分からない、不安、デート楽しみじゃないかも…」とこう思ってしまうネガティブな展開を避けられます。

「好きな食べ物や、嫌いな食べ物はありますか?」と聞いておく

デートでは、ランチでもお茶でもディナーでも、何かを食べることになると思います。

何でも女性側で決めず、お店選びは男性にお任せした方が良いものです。

「好きな食べ物や、嫌いな食べ物ってあるんですか?」とポーズだけでも気を遣っておくと「俺が嫌な思いをしないか、困る時がないか気にしてくれるんだ、いい子だな」という印象を与えられます。

待ち合わせ場所も相手の身になって決めよう

お互いの住んでいる場所を考慮して、中間地点で待ち合わせることが多いのは基本ですが、その待ち合わせ場所も、相手のことを細かく考えている文面がLINEの中にあれば、好感度が上がります。

大きな駅集合なら「○○君は何線からくる?あの店の前だと来やすいかな?」と質問するとベターです。

「行き当たりばったりで当日困るのではなく、そんな細かいところまで気持ちが行き届く子なんだな。」と好印象を持ってもらえます。

2つほど話題を振っておく

「じっくり話すのは、会ってから…」とLINEで事前に何も話さないのはもったいないです。1つ、2つほどでも、会話をしておいた方がデートもスムーズに進みます。

相手のことを少し知ってからデートに臨めるので緊張が解けますし、デートの時に「LINEで話していたあのことなんだけどね…」と話せば、まるで前から気心が知れていたような気持ちになって、一気に親密度が増すのです。

ただし、長文すぎるのはNGです。デートの前に長文でやり取りをしすぎると、楽しみがなくなってしまい「デート面倒くさいな」という気持ちになりかねません。

デートが始まる前から、もう勝負は始まっています。頭の中で妄想したり、お気に入りの服からデート服を選ぶだけではなく、LINEでしっかり「期待値上げ」のコミュニケーションをとっておくことが大切です。