小型なのにコンセント4口とUSBポート2口を搭載していて旅行時に役立ちそうな、ドーナツのような形状の電源タップが「MOGICS Power Donut」「MOGICS Power Bagel」です。

MOGICS Power Donut & Bagel - Share the Power, Save the Space by MOGICS - Kickstarter

https://www.kickstarter.com/projects/962021031/mogics-power-donut-and-bagel-share-the-power-save

これが「MOGICS Power Donut」

胸ポケットにも入れられるぐらいのサイズ

容量は1512W(240V)・756W(120V)。

コンセントが4口、USBポートが2口ついています。

通常の電源タップの問題は、iPadやカメラのバッテリーの充電器など、プラグ周辺がごついものは隣同士に挿せないというところ。

しかし、タップがドーナツ型ならお互いに干渉する恐れはありません。

本体から伸びる給電用の巻き取りコードは長さが3フィート(約90cm)。

PC周辺にスマートフォンなどを置いていても、これ1つでまとめてカバー可能です。

「MOGICS Power Bagel」だと、コンセント部分がユニバーサルソケットになり、アメリカ型・ヨーロッパ型・イギリス型・オセアニア型のいずれでも使用可能に。

いままで、旅行にこれぐらいの荷物を持っていっていた人の場合……

これぐらい減らせます。

ドーナツの中央部分は……

「MOGICS Adapter」になっていて、給電用のプラグをヨーロッパ型・イギリス型・オセアニア型に変えられます。

海外旅行の際、電気製品を使おうと思うと変換アダプターが必須というのはよく知られていますが、MOGICS Power DonutとBagelなら、電源タップの役割と合わせてカバーしてくれるというわけです。

この人が開発したAsa Linさん。

現在、KickStarterで出資を募っており、1万5000ドル(約180万円)の目標に対してすでに11万6000ドル(約1370万円)以上が集まっています。出資額に応じてゲット可能な製品は以下の通り。

1ドル(約118円)以上:開発情報の通知

29ドル(約3400円)以上:「Power Donut」1つ or 「Power Bagel」1つ

39ドル(約4600円)以上:「Power DonutかBagel」1つと「Mogics Adapter」1つ

なお、出資の締切は2016年2月29日(月)12時28分です。