動画広告で最も購入意欲を高められるのは、PC?タブレット?スマホ?

写真拡大 (全2枚)

動画広告を視聴して商品を買いたいと思うかどうか、視聴時の“注視度”と“視聴端末”の違いが大きな影響を与える――。このように指摘する調査結果が発表されました。(YuMe、IPG Media Lab 共同調査)

同調査では、調査対象者がどれくらい注意深く動画広告を見ているかを調べ、注視度が低いグループ、中程度のグループ、高いグループの3つに分類。注視度と端末の違いが、動画広告を視聴した際の購入意欲に、どのような影響を与えるかを調べました。

結果、注視度が高いグループでは、動画広告をスマートフォンから視聴した人の64%が広告商品の購入意欲が高まったと回答。注視度が高いグループに限ると、PC(52%)やタブレット(56%)と比較し、スマホで動画広告を見た場合に、最も商品の購入意欲を高められることが分かりました。

ただ、注視度が中程度のグループでは、PCからの視聴時に51%、タブレットからでは47%、スマホからでは41%が動画広告を見て購入意欲を刺激されたと答え、注視度の高いグループの結果とは順番が逆になっています。

動画広告をしっかり見てくれるユーザーにはできるだけ小さな画面、それほど注視はしていないが動画を見てくれてはいるユーザーにはできるだけ大きな画面で動画広告を見せた方がいい、ということでしょうか。

動画広告を見てくれる可能性の高いユーザー(ロイヤルティカスタマーや、ファン)への配信や、スキップができない動画広告のような、注視度が高まる広告配信形態の場合には、スマホなどの小さな画面で配信したり、反対に、注視度がとりわけ高くないことが予想されるユーザーや、注視されにくい場所での配信には、PCのような大きな画面で動画広告を配信するなどの工夫によって、視聴者の購入意欲を高めることができるかもしれません。

調査概要

調査主体 :YuMe、IPG Media Lab

調査対象 :「注視度:低」のグループ=876人、「注視度:中」のグループ=1891人、「注視度:高」のグループ=402人

[参考]

Pursuit of Attention: Getting to the Center of Attentive Audiences

http://www.yume.com/pursuit-of-attention