【画像】世界中の天文学者がくぎづけ! JAXAが主導する次世代宇宙望遠鏡「XRISM」が宇宙の起源を解き明かす!? 6/8

XRISMが取得した、ペルセウス座銀河団のX線スペクトル。Fe(=鉄)の存在を示すX線輝線が非常に鋭く立っているが、これは少し前の衛星の精度ではうまく読み取れなかった 写真提供/X-ray spectrum: JAXA, X-ray: NASA/CXC/IoA/A.Fabian et al.; Radio: NRAO/VLA/G. Taylor; Optical: NASA/ESA/Hubble Heritage (STScI/AURA) & Univ. of Cambridge/IoA/A. Fabian
  • X線分光撮像衛星「XRISM」。前身となった衛星の設計を引き継ぐこ
  • X線分光撮像衛星「XRISM」。前身となった衛星の設計を引き継ぐこ
  • XRISMと月面探査機SLIMを載せたH-?Aロケット47号機の打ち上げ前
  • XRISMと同時に、2023年9月に打ち上げられたSLIM
  • X線天文衛星「ASTRO-H」は2016年2月17日に打ち上げられたが、同
  • XRISMが取得した、ペルセウス座銀河団のX線スペクトル。Fe(=鉄
  • 3月4日に公開された画像。XRISMに搭載されたカメラがとらえた。1
  • 同プロジェクトの研究主宰者を務める田代信博士

ランキング

  • 総合
  • 国内
  • 政治
  • 海外
  • 経済
  • IT
  • スポーツ
  • 芸能
  • 女子