レディー・ガガの等身大試聴機「ガガドール」が渋谷TSUTAYAに出現

写真拡大

 LADY GAGA(レディー・ガガ)の新作アルバム「ARTPOP」発売を記念して製作された等身大人間型試聴機「GAGADOLL(ガガ ドール)」が、今日から一般公開されている。「GAGADOLL」は全4体の展開になるが、今回ディスプレイされるのはスポーツ紙をまとった通称「タブロイド・ガガ ドール」。16日までのSHIBUYA TSUTAYAを皮切りに、今後様々な場所で一般展示していくという。

ガガドールが渋谷に降臨の画像を拡大

 「GAGADOLL」はクリエイティブ集団「PARTY」とラブドールで知られる「オリエント工業」がタッグを組んで製作し、特殊なシリコン成形によってLADY GAGAのリアルな表情やきめ細やかな肌を再現。「GAGADOLL」の胸元に顔を当てて抱きしめると、内蔵された骨伝導スピーカーから「ARTPOP」の楽曲と本人メッセージが流れる仕組みになっている。全4種類のラインナップはすべて衣裳が異なり、スポーツ紙のドレスをはじめ、白い貝殻スーツや「H&M(エイチ&エム)」のパンツルック、花魁風の和服を着用。Yahoo! Japanとのコラボレーションページに掲載されているほか、YouTubeでは製作行程を追った2パターンのメイキングムービーがアップされ、再生回数は合計100万回に迫っている。

 LADY GAGAは先月26日に来日し、テレビ朝日系列の音楽番組や日本テレビ系列の情報番組に出演する傍ら原宿の「DOG(ドッグ)」にも来店するなど日本を満喫している様子で、毎回注目されるファッションは「Kansai Yamamoto(カンサイ ヤマモト)」などを着用。今月1日に行われた「GAGADOLL」の記者発表イベントでは、「alice auaa(アリス アウアア)」の2013年春夏コレクションを着て登場した。