中国網(チャイナネット)日本語版はこのほど、「サッカーワールドカップにおいて、北朝鮮チームの勝ち負けは中国人とは関係がないはずだが、なぜこのチームのパフォーマンスがかくも深くわれわれの心を動かすのだろうか」とする文章を掲載した。以下は同文章より。

 まず、北朝鮮チームにわれわれは改革開放前の中国チームの姿を見ているのだ。前世紀の1960−70年代、中国は貧しくて閉ざされており、体育運動は完全に『お国のために栄誉を勝ち取る』道具とされており、重たい政治と功利の要素を負い、かつ世界の体育運動の流れとのつながりがなく隔絶されていた。北朝鮮チームのワールドカップの競技場での厳粛で規律のある個性のまったくない姿は、われわれに数十年前の自分、幸いにしてわれわれが別れを告げたあの時代を彷彿(ほうふつ)とさせるのだ。

 1950年から60年代に生まれた中国のサッカーファンは自分の車を運転して家に帰り、ビールを飲みながらソファーにすわってLEDのハイビジョンテレビを見る時、北朝鮮人と自らを比べて心の中できっと次のように呟(つぶや)く事だろう。「中国人の生活には天地をくつがえすような変化が起き、物質的生活、とりわけ大都市の生活水準はまったく欧米のそれに劣らないほどになった。ただし豊かな生活の背後で、われわれの精神は金銭と物質的な楽しみの森の中でさまよっている」。これが北朝鮮−ブラジル戦ののち、中国メディアと中国人に非常に強烈な反応が起きた原因である。

 さらに北朝鮮チームがポルトガルに大敗したのち、多くの専門家が戦術面での原因分析を行ったが、さらに深い原因は会場の外にあると考える。この事はわれわれがサッカーの国家チームの将来の発展すべき方向を考えるきっかけを与えている。

 第1に、国家サッカーチームを再度、国家専門チームとして結成・訓練する方式は通用しないであろう。サッカーのプロ化の流れは戻す事はできず、選手が各クラブに所属する流れを止めることはできない。

 第2に、中国国家レベルのサッカー関係者はカネに目がくらみ、元気と闘志を欠いている事は衆目の一致するところである。物質的生活条件が充足するにつれて、社会的道徳観念と国民の素質が低下傾向にあるのは明らかで、サッカー界の腐敗と中国サッカー代表の素養の低下は社会全体の姿の縮図である。もしこれを変えようと思うなら社会全体の道徳水準と同期して向上をはかるべきで、これには多くの努力と長い時間を要する。

 第3として、サッカーをうまくやるにはいったい精神が重要かそれとも技術か。私が思うに両者ともに重要である。どちらが欠けてもだめである。ただし現在の中国男子サッカーの状況から言えば、精神が技術より重要で、これをうまく養成できれば容易に成果を見る事ができるだろう。

 第4に、サッカーのレベルの高低と国の大小は関係がない。ただサッカー人口とサッカー競技場数とは関係がある。中国は13億の人口を抱えるが、青少年のサッカー登録人口は情けない事にわずか7000人である。日本は60万人である。中国の高層建築や自動車生産台数は世界一だが、芝張りのサッカー場の数は世界で100番目以下である。サッカー人口が明らかな増加を示す前の段階において、中国のサッカーのレベルをどう上げるか語るのは、実際のところ意味がない。(編集担当:米原裕子)



■最新記事
北が大敗した理由、「将軍様からステルス携帯電話で戦術指示」
W杯北朝鮮代表は神秘ヴェールにつつまれたチーム?観光はできる?
北朝鮮・鄭大世がブログで心境を激白「俺たちのW杯はまだ終わっていない」
中国サッカー関係者が北朝鮮を酷評…「お前が言うな!」の声殺到
W杯、韓国がベスト16に「アジアのプライド、日本も続け!」−韓国メディア