かわいい!“駆け込み申請”増える赤ちゃんの「マイナカード」12月2日以降は“顔写真無し”に…デジタル庁「成長早く顔がすぐ変わってしまう」
いま話題のマイナンバーカードをめぐり、SNSではかわいいカードが話題となっている。
1歳未満は12月2日以降の申請「顔写真ない」カードに
31日お昼ごろの千葉県の流山市役所。
マイナンバーカードの交付窓口には、赤ちゃんを連れた家族が続々と訪れていた。
こちらは生後3カ月の赤ちゃんを連れたお母さん。
受け取ったカードを見せてもらうと“赤ちゃんのマイナンバーカード”だった。
3カ月の赤ちゃんのお母さん:
嬉しかったですね。(写真は)2カ月くらいの時に撮った。これが一番ベストな写真で、ようやくOK出たのでよかったなって思います」
申請の条件を満たす顔写真を撮るの苦労したという、わが子のベストショット入りのマイナンバーカードが完成し、皆さんニッコリ。
来月1歳の赤ちゃんの親:
来月1歳なので(今)11カ月。思いついて、あ、取らなきゃって。
健康保険証と一体化した「マイナ保険証」に続き、2025年には「マイナ免許証」もスタートするなど、活用の場面が広がり続けるマイナンバーカードだが、なぜ生後間もない赤ちゃんのマイナンバーカードが必要なのか。
申請を急ぐ理由があった。
3カ月の赤ちゃんのお母さん:
12月から、マイナンバー(カード)が“顔(写真)つきじゃなくなる”って聞いて。
1歳未満のマイナンバーカードは、12月2日以降に申請すると「顔写真がない」ものに変更される。そのため、写真つきが欲しいという“駆け込み申請”が増えていた。
なぜ“写真なし”に変更されるのだろうか。
1カ月前の我が子の写真が入ったマイナンバーカードを見たお母さんは、こんな感想を口にした。
3カ月の赤ちゃんのお母さん:
1カ月ごとに顔は変わってくるので。前撮った写真は、(見ると)前はこんな顔だったっけ?っていうのは思います。
わずか1カ月前の写真と今を見比べて、成長の早さにビックリしたという。
未成年者のマイナンバーカードの有効期限は5年。
日々変化していく赤ちゃん時代の顔写真が、身分証明書として機能するのか?との声もあがっている。
3歳と1歳の子どもの保護者:
記念にはいいかなと思うんですけど、証明書としてはちょっと弱く感じちゃうかな。
1歳の子どもの保護者:
身分証としての使い方としては合ってないのかな?と思うが、親としては思い出としてはあってもいいのかなと。
生後半年のころにマイナンバーカードを作った番組スタッフの子どもは、現在2歳4カ月にまで成長し、顔立ちも一変した。
2歳4カ月の娘を持つ母親:
顔は全く別人のように変わって。目も変わって、生まれたばかりは一重だったんですけど、今は二重になって変貌を遂げました。
1歳未満のマイナンバーカードに写真が不要となることについて、デジタル庁を取材すると「乳児の顔写真を撮影するのが難しいことや、成長が早いため顔がすぐに変わってしまうことなどが理由」と回答した。
11カ月と4歳の子どもの父親:
いま、上の子が4歳だけど、その子を撮った写真も0歳の時ので、また更新しなきゃいけない。
一部の自治体では、“赤ちゃんの顔写真入りのカードが欲しい方は、早めに申請を!”などと呼びかけている。
(「イット!」10月31日放送より)