「歳を取ると筋肉痛が出るのが遅い」という現象は現在の医学で否定されていると言いますが、実際に2、3日遅れて筋肉痛になることってありますよね。なんだか矛盾しているような…。そんな「不思議」に、無料メルマガ『アリエナイ科学メルマ』の著者で科学者のくられさんが答えてくださいました。読めば長年のモヤモヤが解消されること請け合いです。

筋肉痛とその対処

筋肉痛は身近な体調不良だけあって、意外と都市伝説がまかり通ってる節があります。

例えば、歳を取ると筋肉痛が出るのが遅い、筋肉痛の原因は乳酸、といった感じで、これらの話は現在の医学では否定されていますが、平然と真実のように語られていたりします。

筋肉は収縮と伸張という2つの能力があり、これらが体の筋肉が激しく行われた際に、筋繊維を取り囲む結合組織(筋周膜、筋内膜、筋外膜など)の細胞が破壊され、そこからブラジキニンなどの発痛物質が出ることで痛み受容体に「痛い」という信号が送られて、その部分の筋肉が疲労を起こしていることを伝える体のメカニズムの1つです。故に筋トレしていれば、筋肉が鍛えられ筋肉痛自体もおきにくく強化されるわけです。

年齢による差異というのも無く、同じ運動だとほぼ年齢差無く筋肉痛が生じることが分かっています。しかし実際に日数差があるように思えるのは、筋肉痛には急性の物と2、3日〜数日後に起きる遅発性のものがあり、若い人は体が若いため、マラソンや長時間の運動などによる急性の筋肉痛が起きやすく、歳を取ると運動不足から筋肉量が衰え、激しい運動自体をしなくなり、遠出や長距離の移動などの緩い運動を長時間行った後に出る遅発性筋肉痛が出やすいというだけのカラクリです。

故に筋肉痛が遅く出る…ように感じると言うことは衰えの証です。運動は健康維持には大事なのです。

image by: Shutterstock

 

『アリエナイ科学メルマ』

著者/くられ

シリーズ15万部以上の不謹慎理系書「アリエナイ理科ノ教科書」著者。別名義で「本当にコワい? 食べものの正体」「薬局で買うべき薬、買ってはいけない薬 」などを上梓。学術誌から成人誌面という極めて広い媒体で連載多数。

<<登録はこちら>>

出典元:まぐまぐニュース!