英・科学写真コンテスト入賞作品の「秘められた自然の美しさ」:ギャラリー

写真拡大 (全37枚)

近年、日々進化する最先端テクノロジーによって、これまで見ることのできなかった「サイエンスの神秘」が詳細に捉えられるようになってきている。毎年開催されているライフサイエンス分野の画像コンテストから、今年の入賞作品とそのなかで最優秀作品に選ばれた「エボラウイルス断面図」など、一挙にギャラリー形式で紹介しよう。

SLIDE SHOW 「英・科学写真コンテスト入賞作品の「秘められた自然の美しさ」:ギャラリー」の写真・リンク付きの記事はこちら

2/20ミノカサゴ生体胚の非対称細胞分裂|ASYMMETRIC CELL DIVISION IN A LIVE ZEBRAFISH EMBRYO
PHOTOGRAPH BY PAULA ALEXANDRE, UCL

3/203Dマトリクスに埋め込まれたヒト幹細胞|HUMAN STEM CELL EMBEDDED IN A 3D MATRIX, CRYO SEM
PHOTOGRAPH BY SíLVIA A FERREIRA, CRISTIINA LOPO AND EILEEN GENTLEMAN, KCL

4/20ヒトの目の脈絡膜|CHOROIDAL SPACE, HUMAN EYE
PHOTOGRAPH BY PETER MALOCA

5/20網膜中心静脈閉塞症(CRVO)|CENTRAL RETINAL VEIN OCCLUSION
PHOTOGRAPH BY KIM BAXTER, CAMBRIDGE UNIVERSITY HOSPITALS NHS FOUNDATION TRUST

6/20オオツバメガの金色に輝く鱗粉|MADAGASCAN SUNSET MOTH (CHRYSIRIDIA RHIPHEUS) SCALES
PHOTOGRAPH BY MACROSCOPIC SOLUTIONS

7/20ヘナタトゥー|P-PHENYLENEDIAMINE REACTION FROM A HENNA TATTOO
PHOTOGRAPH BY NICOLA KELLEY, CARDIFF AND VALE UNIVERSITY HOSPITAL NHS TRUST

8/20バクテリアとナノグラフェン酸化物|NANOGRAPHENE OXIDE INTERACTING WITH BACTERIA, TEM
PHOTOGRAPH BY LZZAT SUFFIAN, KUO-CHING MEI, HOUMAM KAFA & KHULOUD T. Al-JAMAL

9/20レイノー現象[寒冷や精神的な緊張から、四肢の先端の血管攣縮により、時間を追って手指の色調が変化する現象]|RAYNAUD'S PHENOMENON PHOTOGRAPH BY THERMAL VISION RESEARCH

10/20再生医療移植用ヒト肝臓組織|ENGINEERING AND IMPLANTING HUMAN LIVER TISSUE, LM 
PHOTOGRAPH BY CHELSEA FORTIN, KELLY STEVENS AND SANGEETA BHATIA, KOCH INSTITUTE, COPYRIGHT MIT

11/20ヒト幼児骨形成[腰椎の5個ある椎骨のうち1番下のL5]マイクロCT|BONE DEVELOPMENT IN HUMAN INFANT L1 VERTEBRAE, MICRO-CT PHOTOGRAPH BY FRANK ACQUAAH

12/20最優秀作品受賞・エボラウイルス粒子の断面図イラスト|CROSS SECTION THROUGH AN EBOLA VIRUS PARTICLE, ILLUSTRATION PHOTOGRAPH BY DAVID S. GOODSELL, RCSB PROTEIN DATA BANK

13/20寄生性原生生物トキソプラズマ[超解像度顕微鏡]|TOXOPLASMA GONDII TACHYZOITES, SIM
PHOTOGRAPH BY LEANDRO LEMGRUBER, UNIVERSITY OF GLASGOW

14/20審査員特別賞・黄疸治療のため光線療法を受ける早産の新生児|PREMATURE BABY RECEIVING UV PHOTOTHERAPY
PHOTOGRAPH BY DAVID BISHOP, ROYAL FREE HOSPITAL LONDON

15/20クラスリン蛋白質|CLATHRIN
PHOTOGRAPH BY RCSB PROTEIN DATA BANK

16/20牛の心臓|ADULT COW HEART
PHOTOGRAPH BY MICHAEL FRANK, ROYAL VETERINARY COLLEGE

17/20重なり合うトウモロコシの葉の断面画像/光学顕微鏡|CROSS-SECTION THROUGH A CLUSTER OF MAIZE LEAVES, LM PHOTOGRAPH BY FERNáN FEDERICI

18/20脳卒中治療における画像処理|ADVANCES IN STROKE TREATMENT
PHOTOGRAPH BY NICHOLAS EVANS, UNIVERSITY OF CAMBRIDGE

19/20感染症対策感染防止セット|INFECTIOUS DISEASE CONTAINMENT
PHOTOGRAPH BY INFECTIOUS DISEASE CONTAINMENT UNIT, UK

20/20アゲハチョウ[Papilla]|SWALLOWTAIL BUTTERFLY
PHOTOGRAPH BY MACROSCOPIC SOLUTIONS

Prev Next  

英国・医学研究支援団体「ウェルカム・トラスト」主催のアワード「Wellcome Image Awards」は、世界中から選りすぐったサイエンス分野における素晴らしい優れた作品を集めたコンテストだ。今年2016年の入賞作品には、マダガスカルのニシキオオツバメガの金色に輝く鱗粉や、ヒト幹細胞の拡大写真、エボラウイルス粒子断面図のイラストなどが選ばれた。

2016年は新たに、医学臨床の現場での傑出した写真に与えられる「ジュリー・ドーリントン・アワード(審査員特別賞)」が加わった。知識を提供し感動を誘う技術的にも優れた、バイオサイエンスの意義を伝える画像を表彰するという。

人間の目では直接見ることのできないシーンの撮影に、最先端の医療用写真技術を用いた作品が多く見受けられた。

入賞作品のなかには、例えば、ヒト脳の画像を撮影するのに拡散テンソル・トラクトグラフィー(DTT)法が用いられている。この手法は、脳内の水分子の動きを追跡することによって、上記[ギャラリー#1]のように脳内の神経線維の位置を視覚化し再現することができる。

また、電子顕微鏡を使って光学顕微鏡の数百万倍の倍率で撮影された画像作品もある[ギャラリー#3]。試料を自然な状態で電子顕微鏡を使って観察するため、ほとんどの場合、サンプルを摂氏マイナス150度よりも低い温度で凍らせる必要がある。こうすると、電子が試料の表面から跳ね返り、サンプル内の構造のより詳細な情報がわかる。

例えばケンブリッジにあるサイエンスセンターやコーンウォール州のエデン・プロジェクトといったイギリスの多くの会場で、これら入賞作品を直に見ることができる(ヨーロッパの地域やアフリカを含む全会場の情報は、こちらウェブサイトで確認できる)。

審査員のひとり、BBC担当記者は次のように話す。「『Wellcome Image Awards』はその設立以降、わたしたちの想像力をかきたて、生命に秘められた複雑な概念を理解する助けになるような、素晴らしい画像を絶えず人々に届けてきました。まるで別世界を映し出したような写真から、極めて緻密なクローズアップ写真まで。これら目を見張る画像に多くの人が思わず引き込まれ、現代の医学研究の重要さを伝えていくのです」

授賞式は3月15日(現地時間)に英国で行われ、受賞者全員が発表される(編註・原文記事は、授賞式前3月4日公開)。

※ 最優秀賞に輝いた作品は「エボラウイルス粒子の断面図」[ギャラリー#12]、審査員特別賞は「黄疸治療のため光線療法を受ける早産の新生児」[ギャラリー#14]が受賞した

* 2014年の受賞作品を紹介する「科学・医学分野の驚異的な画像」入賞作ギャラリー」より。
SLIDE SHOW

1/17太陽電池などに使用されるCIGS(銅とインジウム、ガリウム、セレンの化合物を材料とする薄膜状態の物質)の結晶。走査型電子顕微鏡による画像。Image by Eberhardt Josue Friedrich Kernahan and Enrique Rodriguez Canas

2/17最優秀作品 心臓移植を待つ患者の胸に埋め込まれた人工心臓ポンプ(青色の部分)。デュアルエネルギーCT(DECT)スキャンによる画像。Image by Anders Persson

3/17ゼブラフィッシュの4日目の胚。走査型電子顕微鏡による画像。Image by Annie Cavanagh and David McCarthy

4/17シロイヌナズナの花の雄しべと雌しべ。走査型電子顕微鏡による画像。Imagy by Stefan Eberhard

5/17海に生息する小さな有孔虫(石灰質の殻と網状仮足を持つアメーバ様原生生物)の一種。光学顕微鏡による画像。Image by Spike Walker

6/17酸化したビタミンC(L‐アスコルビン酸)の結晶。光学顕微鏡による画像。Image by Spike Walker

7/17血を吸おうとして撮影者の足の皮膚に噛みつくマダニ。Image by Ashley Prytherch

8/17工業型農業で出た廃棄物(汚泥)を燃やしたもの。走査型電子顕微鏡による画像。Image by Eberhardt Josue Friedrich Kernahan and Enrique Rodriguez Canas

9/17ヒトの髪の毛(茶色の部分)に付着するアタマジラミの卵(緑色の部分)。走査型電子顕微鏡による画像。Image by Kevin MacKenzie, Caption by Wellcome Images

10/17画像を作成したケヴィン・マッケンジー氏の、除去された腎臓結石。走査型電子顕微鏡による画像。Image by Kevin MacKenzie

11/17健康な成人の脳の神経線維を上から見たところ。MRI強調画像。Image by Zeynep Saygin

12/17アザラシの頭部のCT(コンピューター断層撮影)スキャン画像。Image by Anders Persson

13/17イエネコに追われて死んだウサギコウモリ。X線画像。Image by Chris Thorn, Caption by Wellcome Images

14/17着色し、スライスしたユリの蕾。雄しべと雌しべが見える。光学顕微鏡による画像。Image by Spike Walker

15/17ヒトの心臓の大動脈弁組織の表面。走査型電子顕微鏡による画像。Image by Sergio Bertazzo

16/17中世のヒトの下顎骨を上から見たところ。マイクロCTスキャンによる画像。Image by Kevin MacKenzie

17/17乳癌細胞の集まり(青色の部分)。走査型電子顕微鏡による画像。Image by Khuloud T Al-Jamal and Izzat Suffian

Prev Next