5G
第5世代移動体通信の通信方式
4月6日
4月1日
-
5Gの早期整備目指す KDDIとソフトバンクが合弁会社「5G JAPAN」を設立
両社の基地局資産を相互利用するインフラシェアリングを推進
-
5G利用可能エリアの整備加速へ 4G周波数帯の転用が秋ごろから可能に
4G周波数帯を5Gでも使うことを認める答申を審議会から受けたと発表
3月27日
3月25日
3月24日
3月23日
-
料金は4G並みも魅力的なサービスが不十分「5G」に求められる工夫
-
KDDIが26日から5Gサービス開始 データ通信容量無制限で月額8650円
料金プランは、月額8650円でデータ通信容量が無制限の「データMAX 5G」
-
KDDI 26日から5Gの個人向けサービス開始と発表
-
auが発表した2020年春夏モデル 5G対応スマホは7機種
3月20日
3月18日
-
ドコモが5Gサービスなどを一挙発表 「Xi」のような独自のサービス名なし
-
ドコモが「5G」サービスを3月25日から開始 新たな料金プランも導入
-
ドコモが「5G」サービスを3月25日から開始 新たな料金プランも導入