衝撃のサバイバル医療ミステリーで「凸凸変人コンビ」を演じる反町隆史と波瑠(『グレイトギフト』公式Xより)

写真拡大

1月18日から放送が始まった冬ドラマ『グレイトギフト』(テレビ朝日系)が、実質「医療版デスノート」だと話題を呼んでいる。これまでのお堅い設定の医療ドラマでは見られなかった大胆な切り口によって、視聴者たちの視線を釘付けにしているようだ。

【関連写真】『トリリオンゲーム』新重要キャラクターとして登場した津田健次郎

同ドラマの物語の中心にあるのは、「ギフト」と呼ばれる架空のトンデモ球菌。この球菌が体内に入った人間はほんの数秒で死に至ってしまう上、菌は完全消滅するため、死因は“急性心不全”としか診断されないという、言ってしまえばかなりファンタジーな設定だ。

ストーリーはそんな完全犯罪球菌「ギフト」を、反町隆史が演じる主人公・藤巻達臣が発見することから始まる。腐敗した医療界を改革しようとする外科医・白鳥稔(佐々木蔵之介)に利用された藤巻は、遺体から採取した「ギフト」を培養。白鳥はこれを使って権力に溺れた病院の理事長などを殺害し、藤巻は共犯者として「ギフト」や医療をめぐるさまざまな人々の思惑に巻き込まれていく。

このドラマの一番の見どころは、やはり誰が味方で誰が敵かといったサスペンス要素。入院中の妻の命で脅され、医者であるにもかかわらず“人を殺す”ことに加担させられている藤巻の葛藤や、いつか警察などに罪がバレてしまうかもしれないというハラハラ感が、ストーリーの引きとなっている。

そんな『グレイトギフト』の設定を見ると、たしかに大人気コミック『DEATH NOTE』(デスノート)を思い出す人が続出していることにも頷ける。同作は映画化にドラマ化、舞台化と大盛り上がりしたメガヒット作品だが、同じように“トンデモ設定”を地盤としたサスペンスだった。

名前を書くだけで相手を殺せる「デスノート」を手に入れた主人公・夜神月が、法律で裁かれない悪人を独善的に処分していき、理想の世界を作ろうとする──。そうした構成だけでなく、「デスノート」に死因なしで名前を書かれた人物が「心臓麻痺」となり、完全犯罪が成立するという設定も、『グレイトギフト』に近い。

『グレイトギフト』は主人公が直接殺人行為を行うわけではないが、佐々木蔵之介演じる白鳥がさながら「キラ」こと夜神月といったところだろうか。ここまで放送されたエピソードを見るかぎり、彼の“医療界を変えたい”といった目的はおそらく本物。より多くの人を救うために人を殺すという、ある種の倒錯めいた行為を行っていく。まるで医療界における、「新世界の神」にでもなろうとしているかのようだ。

物語のなかでは、医療界に腐敗が満ちていることが示されている。しかしだからといって、白鳥の独善的な行動が正当化されるわけではないだろう。「ギフト」を利用した医療界における“悪性腫瘍の摘出”をどのように考えるべきなのか……。観る者の善悪を問い直すようなテーマ設定に関しても、『DEATH NOTE』を髣髴とさせる部分がある。

医療モノのドラマというと、どうしても専門的な話が多くなったり、医者同士の派閥争いや「命の重み」といったテーマが多くなったりしがちで、作品全体の雰囲気がお堅くなることを避けにくい。だが、同作では医療モノのお約束を『DEATH NOTE』的なサスペンスに組み込むことで、エンタメとして昇華してみせている。「ギフト」をターゲットにどのように使用するか、球菌が消滅するまでの時間をどのように稼ぐか……といった駆け引きは、まさにキラの頭脳戦を見ているようだ。

また、この手のエンタメに重きを置いたドラマとしては珍しく、出演者が渋いのも好印象。主人公役の反町や白鳥役の佐々木を始め、白鳥の腹心である郡司博光役の津田健次郎など、いわゆる“イケオジ俳優”たちが多数出演している。ファンタジー設定が中心でありながら、医療ドラマとして一定のリアリティを保っているのは、彼らのような俳優陣が絵としての説得力を上げているからかもしれない。

とはいえこの手の正義や倫理を問うストーリーで一番大事なのは、やはり物語の着地点。ドラマはまだまだ始まったばかりなので、今後の展開にも注目していきたい。

【あわせて読む】清水尋也演じる「鴉」が完璧すぎ、実写版『幽☆遊☆白書』で注目したい新進気鋭の俳優たち