季節が変わり目はヘアスタイルも一新したくなるタイミング。
行きつけの美容院がある方もいる一方で、「ネットで検索しては新しい美容院に行ってみるものの、なかなか思い描いたヘアスタイルにならない…」と、美容院選びに悩んで迷子になってしまっている方も多いのではないでしょうか。

そこで、女性の髪問題に詳しいヘアライター・佐藤友美(さとゆみ)さんと、人気ヘアサロンMINXのトップデザイナー・八木花子(八木ちゃん)に「失敗しない美容院&美容師選び」について教えてもらいました。

だれに聞いていいかわからないお悩みも、髪のプロの強力タッグがズバッと解決。普段なかなか聞けない、現役美容師目線でのアドバイスも要チェックです!

あなたは美容師をどう選んでいる?



さとゆみ:今日は、読者の方からの質問も多い「失敗しない美容院&美容室の選び方」についてお話したいと思います。

八木ちゃん:これ、私、すごく緊張しますね……(汗)。

さとゆみ:美容師さん目線からの話も、ぜひ教えてくださいねー。


自分に合う美容院&美容師の選び方とは?

さとゆみ:多くの人は、美容院をネット検索などで探しているのではないかと思います。

八木ちゃん:そうですね。私が勤めているMINXでも、ホームページや美容サイトを見てご来店いただくお客様が多いですよ。

さとゆみ:もちろん、ネットで調べていくのもいいのですが、この場合、いくつかポイントがあります。

●ネットで選ぶ際のポイントその1:ヘアモデルのイメージ写真だけで決めない



さとゆみ:ひとつは、ヘアスタイルのイメージ写真だけで決めないこと。モデルさんの写真がかっこいいから、という理由で選ぶのもいいのですが、それよりは、実際にお客様を切った写真がすてきかどうかで選ぶほうが、失敗しにくいです。

八木ちゃん:最近ではインスタグラムやブログなどでお客様のBefore→Afterを載せている美容師も多いので、参考にしてもらえたら嬉しいです。


さとゆみ:すてきなイメージ写真を撮れることもセンスのよさを知るひとつの手段なのですが、実際のお客様の写真のほうが、よりその美容師さんの技術が見えやすいですよね。
お客様がどんどんすてきになっている写真がアップされている美容師さんは、信頼できると思いますよ。

●ネットで選ぶ際のポイントその2:美容師さんのキャクターをSNSでチェック



八木ちゃん:ヘアスタイルだけじゃなくて、美容師さんのキャラが合いそうかどうかも大事ですよね。

さとゆみ:そう。それが2つめです。どんなに上手な美容師さんでも、自分が緊張して話せなさそうな人だったら、思ったとおりの髪型にならなかったりします。
これもやはり、インスタグラムやツイッターなどで、どんなタイプの美容師さんか、先にチェックしておくといいかもしれないですね。

プロがいちばんおすすめする美容師選びの方法



八木ちゃん:ゆみさんは、いつもお客様から美容師選びの相談を受けていると思いますが、どうするのがいちばんいいとお伝えしているんですか?

さとゆみ:私は「自分がいちばん好きな髪型の知り合いをつかまえて、その人に紹介してもらうのがもっとも失敗しない方法」と伝えています。

八木ちゃん:それ、絶対間違いないですね。私も大賛成です。

さとゆみ:なぜかというと理由は2つあります。

●理由その1:美容師さんのセンスや好みが自分に近いことがわかる



さとゆみ:ひとつめは、まず、その美容師さんの技術力が事前に担保されるからです。
「知り合いがすてきな髪型をしている=その美容師さんが、そのようなセンスのいい髪型を切ることができる」ということ。あなたが好きなヘアスタイルを切れるということは、センスや好みも近いということです。それが事前にわかっていると安心ですよね。

八木ちゃん:確かにそのとおりだと思います。なかなかお客様には見えない部分かもしれませんが、美容師や美容院には得意分野というのがあります。
たとえば、流行の最先端のヘアスタイルが得意な人や、フェミニンで優しい雰囲気のスタイルを切るのが得意な人や……。もちろん、プロなのでどんなテイストでもばっちりでなくてはいけないのですが、なかでも、得意なジャンルやテイストというのはあるんですよね。
なので、「お知り合いの方の髪型が好き=そのジャンルやテイストの髪型が得意」である可能性が高いんです。

●理由その2:美容師さんの気合がいつも以上に入る



さとゆみ:もうひとつ。知り合いの紹介がいい理由は、「お客様のご紹介」って、美容師さん、いつも以上に気合入るでしょ?

八木ちゃん:そうですね。もちろん、どんなお客様も一生懸命接客させていただいていますが、お客様のご紹介でご来店くださる方には、いつも以上に「ご紹介くださったお気持ちにこたえたい」と思います。

さとゆみ:美容師さんも人間ですから、ご紹介のお客様ってうれしいものなんですよね。これが、友達からの紹介で美容院に行くと失敗しにくい、もうひとつの大きな理由だと私は思っています。
予約の時点でかならず「○○さんの紹介で」と伝えてください。ネット予約をするときも、備考欄などに書くといいですよ。


八木ちゃん:私の場合、前日に必ず、次の日いらっしゃるお客様のシミュレーションをします。ですので、事前にご紹介のお客様だとわかったら、ご紹介者の方のヘアスタイルを確認したり、どんなところを気に入ってくださったのだろうかと考えたりします。

さとゆみ:その時間をもってもらうためにも、予約の時点で「紹介です」と伝えたほうが断然いいですよ。

美容院だけではなく美容師まで指定する



さとゆみ:知り合いから紹介しておらうときのポイントは、美容院を聞くだけではなく、担当美容師さんの名前まで聞くこと。
もちろん、同じ美容院の中では、同じ教育やレッスンがされているのですが、美容師さんは個々の考え方や個性が出やすい職業。なので、担当者まで特定する、が正解です。

八木ちゃん:たしかにそうですね。最近は、フリーランス美容師が集まっている美容院も多いんです。そういう場合は、美容師ごとにカットの方法から使っている薬剤まで、全然違うこともあります。

さとゆみ:その意味でも、美容院だけではなく、美容師さんまで特定して指名すると間違いありません。
季節もかわって、そろそろヘアチェンジしたい時期ですよね。新しい美容院や美容師さんを探しているときは、参考にしてください。

●教えてくれた人
【佐藤友美さん】



1976年北海道知床半島生まれ。日本初のヘアライター&エディター。「美容師以上に髪の見せ方を知っている」とプロも認める存在。歯切れのいい解説で、テレビ、ラジオ番組などで活躍。著書に『女の運命は髪で変わる
』(サンマーク出版)、『女は、髪と、生きていく
』(幻冬舎)

【八木花子さん】



1979年静岡県藤枝市生まれ。人気ヘアサロンMINX銀座店
の美容師。自宅での手入れが簡単で、個性を引き出すヘアスタイルが得意。悩める大人女性へのアドバイスや提案が適切で、MINXの中でも絶大な人気を誇る。国内外セミナー、TV出演、アート雑誌の連載等活躍は多岐に渡る。

<撮影/林絋輝 モデル/友澤あみ 取材・文/佐藤友美>