水戸、大量4ゴールを奪って今季初勝利…金沢は連敗スタートに

写真拡大

 2017明治安田生命J2リーグ第2節が4日に行われ、水戸ホーリーホックとツエーゲン金沢が対戦した。

 先制したのはホームの水戸。35分、右からの折り返しをペナルティエリア内中央で受けた橋本晃司がワントラップから左足のシュートをゴール左下に決めた。前半はこのまま水戸の1点リードで折り返す。

 後半に入り61分、水戸は裏に抜け出した佐藤和弘のラストパスを林陵平が押し込んで追加点を奪うと、62分にはオウンゴールが生まれ、リードが3点に広がる。

 終盤の83分にはエリア内左に抜け出した前田大然が左足のシュートをゴール右隅に決め、ダメ押しの4点目をマーク。このまま試合終了を迎え、水戸が4−0で金沢を下した。

 次節、水戸は11日に敵地で東京ヴェルディと、金沢は12日にホームで湘南ベルマーレと対戦する。

【スコア】
水戸ホーリーホック 4−0 ツエーゲン金沢

【得点者】
1−0 35分 橋本晃司(水戸)
2−0 61分 林陵平(水戸)
3−0 62分 OG(山藤健太)(水戸)
4−0 83分 前田大然(水戸)