KNB NEWS
-
高岡市長選 現職が再選立候補を表明 3人の選挙戦へ
高岡市の角田悠紀市長は、6月に行われる市長選挙に再選を目指して立候補する意向をきょう表明しました。すでに立候補を表明している2人の市議会議員と…
-
東南アジアで挑戦と成長の12日間 県高校生海外派遣
42回目となった県の高校生海外派遣が今月、行われました。KNBの吉田記者が同行取材しました。この事業は、1982年に北日本放送が開局30周年を記念して…
-
県立高校再編めぐ修正案 2038年度までに20~22校に 富山
県立高校の再編について、県教育委員会が示していた基本方針に修正を加えた案が概ね固まりました。当初は2038年度までに20校にまで減らすとしていた方…
-
富山の配置薬にも 解熱鎮痛薬「ケロリン」誕生100年 記念本を出版
CMソングを懐かしい!と思う人も多いのではないでしょうか。解熱鎮痛薬「ケロリン」です。この薬が富山で生まれて今年で100年、記念の本がきょう、全…
-
富山市上下水道料金引き上げへ 一般家庭で月額800円余り増見込み
富山市の上下水道料金の引き上げについて話し合う会議がきょう富山市で開かれ、新たな料金表の案が示されました。一般的な家庭で1か月あたり800円余り…
-
北陸電力 顧客48件への送電を誤停止 システム不具合で入金確認できず
北陸電力は、一般家庭の顧客48件に対し誤って電力の供給を一時停止していたことを明らかにしました。電気料金の入金を確認するシステムに不具合が生じ…
-
夏の参院選富山選挙区 共産党県委員会が新人候補擁立
今年夏に行われる参議院選挙に向けた動きです。富山選挙区に共産党公認候補として県委員会書記長の坂本洋史さんが、きょう立候補を表明しました。富山…
-
海底地滑りと津波の実態解明へ堆積物調査開始 富山大学など研究チーム
能登半島地震で発生したとみられる富山湾の海底地滑りとそれに伴う津波の実態を解明しようという動きです。富山大学などの研究チームがきょう、…
-
ソメイヨシノのつぼみ膨らむ あすは7月上旬並みまで気温上がる予想 富山
きょうの県内は広い範囲で晴れました。富山市のサクラの名所ではソメイヨシノのつぼみがピンク色に大きく膨らみ始めています。富山市の松川べりです。…
-
松川べりのサクラ つぼみがピンク色に 季節先取りの陽気 富山市
きょうの県内は広い範囲で晴れています。富山市のサクラの名所ではソメイヨシノのつぼみがピンク色に大きく膨らみ始めています。富山市の松川べりでは…
-
黒部川連続排砂 今年の目標排出量 約32万立方メートル
黒部川の2つのダムにたまった土砂を下流に流す連携排砂について、今年の目標排砂量をおよそ32万立方メートルとする計画案が了承されました。富…
-
”統一教会”に解散命令 富山県内の元信者「被害者救済の一歩に」
霊感商法や高額献金による被害が社会問題となったいわゆる統一教会に対し、東京地方裁判所はきょう宗教法人法に基づき解散命令を出しました。民法の不…
-
イタイイタイ病の要観察者が死去 患者・要観察者ともに存命者0人に
神通川流域で発生した公害病、イタイイタイ病に進行するおそれがあるとして県が判定した要観察者が、先週、亡くなっていたことが分かりました。これで…
-
【挑戦】プロ野球審判員へ一歩「日本シリーズに立ちたい」
今週金曜日にプロ野球が開幕します。プレーする選手とともに、試合に不可欠なのが公正公平なジャッジをする審判員です。90年以上続くプロ野球で…
-
【黄砂】風景かすみ車に積もる 富山県内あすにかけて影響続く
きょうの富山県内は気温が上がり、富山市では24.3度と今年最も暖かくなりました。また県内で黄砂の飛来が確認されました。あすにかけて黄砂の影響が続…
-
登山者からの協力金 登山道保全・人材育成に活用へ
維持や管理が危ぶまれている登山道についてです。中部山岳国立公園の富山県側のエリアについて話し合う協議会の総会が先週開かれ、今年度、登山者など…
-
【期待】富山大学卒業式 2225人が門出
富山大学の卒業式がきょう富山市で行われました。2200人あまりがそれぞれの思いを胸に門出の日を迎えました。上野キャスター「あたたかな春の陽…
-
浦山さん角界入りを報告 母校の富商で 朝乃山の恩師の長男
大相撲の話題です。富山市出身で音羽山部屋に入門する浦山秀誠さんがきょう母校を訪れ角界入りへの意気込みを語りました。母校の富山商業高校を訪れた…
-
【改定】災害対策本部設置基準「震度5強以上」に 県の地域防災計画
県はきょう災害対策の指針となる地域防災計画を改定しました。災害対策本部の設置基準となる地震の震度を、これまでよりも引き下げて「震度5強以上」…
-
富山県内は今年初の夏日予想 黄砂飛来にも注意を
きょうの富山県内は、今年初めて最高気温が25度以上の夏日となるところがありそうです。また、あすにかけて黄砂が飛来する見込みで、気象台が注意を呼…