Apple、iPhoneやiPad向けiOSの最新バージョン「iOS 5.0.1」を提供開始!パソコン不要で単体アップデート可能に


Appleは、11日、iPhoneやiPadなど向けのプラットフォーム「iOS」の最新バージョン「iOS 5.0.1」の提供を開始しています。バージョン番号が示す通り、不具合修正などのマイナーアップデートとなり、主に修正される点は、以下の4点となります。

・バッテリーの連続駆動時間に関する問題を修正
・iPad(第一世代)のマルチタスキングジェスチャーを追加
・“Documents in the Cloud”機能に関する問題を修正
・オーストラリア英語による音声入力時の認識精度が向上


01


今回からパソコンに接続してiTunes経由によってアップデートしなくても、iPhoneなどの本体単体でネットワーク経由によるソフトウェア更新(On The Air;OTA)によるアップデートが可能となっています。

ファイルサイズは、45〜55MB程度。無線LAN(Wi-Fi)によってダウンロードすることができ、「設定」 →「一般」→「ソフトウェアアップデート」からアップデートできます。

02


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter

■関連記事
画面をちょこちょこと動き回る可愛いドロイド君のライブ壁紙「Free Mini Droid City Live Wall」【Androidアプリ】
【今週のオススメ「iPhoneアプリ」特集:2011年10月2日〜11月19日編】
根強いファンを持つローグライクRPGの人気シリーズ「風来のシレン」がAndroidで遊べる「風来のシレン虹の迷宮録」【Androidアプリ】
日本エイサー、Android 3.2搭載7インチタブレット「ICONIA TAB A100(マンガロイド)」を11月18日に発売開始
SoftBankとauのiPhone 4Sはどちらが速いのか?通信速度の違いを実測調査