インタビュー:FUNKY MONKEY BABYS「1番大事なのは僕達の基準」
■「Lovin’ Life」は、着うたが150万ダウンロード、CD売り上げが15万枚を突破しましたが、身の回りで何か変わったことはありますか?
加藤:雑誌で見る数字、街中で声を掛けられること…まぁ、コイツ(ケミカル)だけですけど。俺とモン吉は相変わらず気付かれないですからね!モン吉なんてこの間、「写真撮って頂けますか?」ってスタッフと間違えられましたから。
モン吉:「いいっすよー」って(笑)。平気でやってますねー。
加藤:環境は全然変わってないですけど、それはそれでいいかなと。単純に嬉しいですけど、まだまだ目標設定は高い所にあるので。ただ、数字的なモノよりも、例えば「Lovin’ Life」を卒業式や結婚式で掛けてくれたという、人生の大切な節目の時に俺達の音楽を使ってくれて、それが一生の思い出に残るという時の方が、聞いてて嬉しいですね。その人の人生に染み込んでいけたという、そういう曲を作れたことの方が本当に嬉しいですね。
■HIP HOPという枠にはカテゴライズできない、聴き手を選ばないメロディーの良さをすごく考えている人達、という印象をずっと受け続けているんですけど。
加藤:うん。キャッチーさ。
■キャッチーであることを恥ずかしがる人もいるじゃないですか。
加藤:中にはいますね。
モン吉:キャッチーなモノも好きですし、キャッチーじゃないモノも好きですからね。どっちかに凝り固まっちゃうのは、頭が固いんじゃないかなと思いますね。
■アルバムでは、シングルとはまた違った曲を入れたりもできますしね。
ケミカル:次のアルバムが出るとしたら、ヤバイのが作れそうな気がするんですよねー。
加藤:ポップとか、ハードコアとか、キャッチーとか、アンダーグラウンドとか、オーバーグラウンドとか、どうでもいいという感覚があって。何でもラインを超えちゃえばいいんですよ。一番大事なのは僕達の基準だけなので。実際に今、その基準だけでどうにか戦っているし、これからもそれは変わらない。
モン吉:普通にキャッチーなモノを作ろうと思っても、ラインを超えるキャッチーはなかなか作れないですもん。
加藤:正直、僕らもゴリゴリのHIP HOPをやっていた時もあって、その時はセルアウトとか分からなかったんですけど。いざ実際にやってみて、メロディーを歌うこととか、キャッチーな曲、ポップな曲、いわゆるJ-POPですね。歌謡曲がこんなにも奥深いモノだったとは、HIP HOPの畑にどっぷり浸かったままだと分からないですよね。
■今回の「ちっぽけな勇気」は、最初にこういう詞の内容にしようと考えていたんですか?
加藤:いや、無かったですね。「Lovin’ Life」が比較的バラードでスローテンポの曲だったので、その反動でちょっとアッパーでライブ会場でも盛り上がれるような曲にしようという前提はあったんですけど、内容までは決まっていなくて。色々と作っている段階で、この詞とメロディーが同時に降ってきた。
■自分が“ちっぽけ”に感じるのは、どんな時ですか?
加藤:俺は今でも感じますね。
モン吉:僕は好きな子に毎回フラれているので、「ちっちぇーな」と思いますね(笑)。
■割とガンガン行く方なんですか?
加藤:そのガンガンが良くないんですよ。会う度に5回ぐらい告ってますからね。重みが無い。
■そういう時の空気は読めないんですか?
モン吉:読めてるんですけど…。
加藤:いや、違う!そこだけは読めてないと思うよ。唯一そこだけだな、空気を読めていないのは(笑)。
モン吉:最近、「錯乱するな!」って言われたんですよ(笑)。
一同:(爆笑)。
加藤:こんなに皮膚感覚が敏感なモン吉なのに、その子に関してだけは。
ケミカル:磁場が違うんですよね。
加藤:実は「恋の片道切符」から続いてる、片想いの子が一人いるんですよ。
モン吉:はい、13年間。
■何回も言って、何回も…。
モン吉:もう何回告ったか分からないですよ!
加藤:1000回言ってるんじゃねぇ?そんな“ちっぽけな勇気”が(笑)。
加藤:雑誌で見る数字、街中で声を掛けられること…まぁ、コイツ(ケミカル)だけですけど。俺とモン吉は相変わらず気付かれないですからね!モン吉なんてこの間、「写真撮って頂けますか?」ってスタッフと間違えられましたから。
モン吉:「いいっすよー」って(笑)。平気でやってますねー。
加藤:環境は全然変わってないですけど、それはそれでいいかなと。単純に嬉しいですけど、まだまだ目標設定は高い所にあるので。ただ、数字的なモノよりも、例えば「Lovin’ Life」を卒業式や結婚式で掛けてくれたという、人生の大切な節目の時に俺達の音楽を使ってくれて、それが一生の思い出に残るという時の方が、聞いてて嬉しいですね。その人の人生に染み込んでいけたという、そういう曲を作れたことの方が本当に嬉しいですね。
■HIP HOPという枠にはカテゴライズできない、聴き手を選ばないメロディーの良さをすごく考えている人達、という印象をずっと受け続けているんですけど。
加藤:うん。キャッチーさ。
■キャッチーであることを恥ずかしがる人もいるじゃないですか。
加藤:中にはいますね。
モン吉:キャッチーなモノも好きですし、キャッチーじゃないモノも好きですからね。どっちかに凝り固まっちゃうのは、頭が固いんじゃないかなと思いますね。
■アルバムでは、シングルとはまた違った曲を入れたりもできますしね。
ケミカル:次のアルバムが出るとしたら、ヤバイのが作れそうな気がするんですよねー。
加藤:ポップとか、ハードコアとか、キャッチーとか、アンダーグラウンドとか、オーバーグラウンドとか、どうでもいいという感覚があって。何でもラインを超えちゃえばいいんですよ。一番大事なのは僕達の基準だけなので。実際に今、その基準だけでどうにか戦っているし、これからもそれは変わらない。
モン吉:普通にキャッチーなモノを作ろうと思っても、ラインを超えるキャッチーはなかなか作れないですもん。
加藤:正直、僕らもゴリゴリのHIP HOPをやっていた時もあって、その時はセルアウトとか分からなかったんですけど。いざ実際にやってみて、メロディーを歌うこととか、キャッチーな曲、ポップな曲、いわゆるJ-POPですね。歌謡曲がこんなにも奥深いモノだったとは、HIP HOPの畑にどっぷり浸かったままだと分からないですよね。
■今回の「ちっぽけな勇気」は、最初にこういう詞の内容にしようと考えていたんですか?
加藤:いや、無かったですね。「Lovin’ Life」が比較的バラードでスローテンポの曲だったので、その反動でちょっとアッパーでライブ会場でも盛り上がれるような曲にしようという前提はあったんですけど、内容までは決まっていなくて。色々と作っている段階で、この詞とメロディーが同時に降ってきた。
■自分が“ちっぽけ”に感じるのは、どんな時ですか?
加藤:俺は今でも感じますね。
モン吉:僕は好きな子に毎回フラれているので、「ちっちぇーな」と思いますね(笑)。
■割とガンガン行く方なんですか?
加藤:そのガンガンが良くないんですよ。会う度に5回ぐらい告ってますからね。重みが無い。
■そういう時の空気は読めないんですか?
モン吉:読めてるんですけど…。
加藤:いや、違う!そこだけは読めてないと思うよ。唯一そこだけだな、空気を読めていないのは(笑)。
モン吉:最近、「錯乱するな!」って言われたんですよ(笑)。
一同:(爆笑)。
加藤:こんなに皮膚感覚が敏感なモン吉なのに、その子に関してだけは。
ケミカル:磁場が違うんですよね。
加藤:実は「恋の片道切符」から続いてる、片想いの子が一人いるんですよ。
モン吉:はい、13年間。
■何回も言って、何回も…。
モン吉:もう何回告ったか分からないですよ!
加藤:1000回言ってるんじゃねぇ?そんな“ちっぽけな勇気”が(笑)。