清水直行が考えるロッテのベストオーダーは「攻撃的」 山口航輝やソトを上位に入れるアイディアも
昨季のロッテは、吉井理人監督1年目でリーグ2位と奮闘。佐々木朗希など投手陣が注目を集めるなかで、野手陣はネフタリ・ソトが加入するなど得点能力アップを目指す。
長らくロッテのエースとして活躍し、2018年、19年にはロッテの投手コーチも務めた清水直行氏は、今季の野手陣をどう見ているのか。今季のベストオーダーを考えてもらった。
(石毛宏典が選んだ今季の西武のベストオーダー 「投手王国」との前評判も「点を取らないと」>>)
清水氏がクリーンナップで期待する山口航輝 photo by Sankei Visual
――今季のロッテの野手陣、清水さんが起用するとしたらどうなるでしょうか。まずはキャッチャーからお願いします。
清水直行(以下:清水) 昨季はポジションも打順も日替わりという感じでしたが、今季も状況に応じて変わっていくと思います。とりあえず開幕戦を想定して選手起用を考えると、キャッチャーは佐藤都志也です。経験値では田村龍弘ですが、佐藤は開幕投手の小島和哉と昨季の途中からバッテリーを組んでいるので、それもふまえてですね。
――ファーストはいかがですか? 安田尚憲選手がファーストにコンバートされ、ネフタリ・ソト選手や山口航輝選手、井上晴哉選手らも含めファーストの候補が多くなっています。
清水 ソトはオフに手術した左足の状態も見ながらですが、バッティングに専念してもらいたいのでDH。ファーストは安田がいいんじゃないかと。ソトをDHにするので、同じくDH候補の(グレゴリー・)ポランコはレフトに置きます。山口航輝はライト。外野の守備は少し不安ですが、攻撃重視のオーダーを組みたいのでそうしました。
ただ、ファーストやDHは選手を固定するのではなく、ソトの足の状態がよければファーストを任せ、空いたDHにポランコを入れてもいい。外野の守りを重視したい時は守備に不安のある山口をファーストに回したりと、各選手のコンディションやバッティングの状態や相手によって、臨機応変に起用していくことになると思います。
――セカンドは、左足の故障から戻ってきた藤岡裕大選手でしょうか?
清水 そうですね。ショートからセカンドにコンバートされて慣れない部分はあると思いますが、ここまでは問題なくこなしていると思います。ショートは守備力を考えると茶谷健太ですが、今回は友杉篤輝を選びます。足もありますし、送りバントやエンドランなど、攻撃面で作戦を立てやすいので。残るサードは中村奨吾ですかね。
【選んだオーダーは攻撃的。懸念点も】――センターはいかがでしょうか? 候補のひとりだった藤原恭大選手は右膝の骨折で離脱しています。
清水 今季は体もひと回り大きくなり、強い打球を打っていて期待していただけに、開幕時に藤原がいないのは残念です。一方で右肩の故障明けの郄部瑛斗は、オープン戦では打席のみで守備にはついていませんが、そろそろ守れると思うんです。本人と話した時には「70mぐらいは投げられる」と言っていたので、状態はだいぶよくなってきたんじゃないかと。ただ、開幕時のセンターは岡大海になるんじゃないかと思います。
――ポジションが決まったところで、打順をお聞かせください。
<清水直行が考えるロッテのベストオーダー>※開幕戦を想定。
1番 岡大海(センター)
2番 藤岡裕大(セカンド)
3番 ネフタリ・ソト(DH)
4番 グレゴリー・ポランコ(レフト)
5番 山口航輝(ライト)
6番 安田尚憲(ファースト)
7番 中村奨吾(サード)
8番 佐藤都志也(キャッチャー)
9番 友杉篤輝(ショート)
清水 1番、2番、8番、9番はすぐに決まりました。3〜7番は悩みましたが、1番、2番、8番、9番も含めて左右ジグザグになるように組みました。それをベースにして、あとは選手の状態にそって変えていくイメージです。
例えば、5番の山口が走者を返せないのであれば、山口とソトの打順を入れ替えたり、中村の状態が上がってくれば3番に上げたり、山口や安田の調子が悪くなったら7番に下げたり。このあたりは流動的になることを想定しています。
――流動的にメンバーを入れ替えるには、今回ベストメンバーに選んだ以外の選手も重要ですね。
清水 茶谷もそうですが、ケガ人が出たら池田来翔や小川龍成がカバーしてもいい。ベテランの荻野貴司や角中勝也も健在ですし、足のある和田康士朗や左に強い石川慎吾など、それぞれ"強み"を持つ選手がいるので、相手によって打線を柔軟に変えられます。
懸念点は、今回考えた打順だと3〜6番までが走れないこと。例えば、単打でセカンドからホームに還ってこられない"各駅停車"になる可能性があるんです。溜まった走者をポランコや山口が長打で還してくれればいいのですが、単打止まりだった場合に走者が溜まり続けることになる。なので、ある程度走れる中村のバッティングの状態が上がれば、3〜6番のどこかに入れてもいいかなと思います。
――先ほど、攻撃重視の打線というお話がありましたが、別の打順のアイディアもありますか?
清水 より攻撃的にいくのであれば、山口を1番や2番に入れるのも面白いですけどね。いいバッターを上位に詰めて数多く打席を回したほうが、相手は嫌だと思うので。ソトやポランコを2番に入れてもいいかもしれません。1回表に必ずソトやポランコが打席に立つのも脅威でしょうから。
――佐藤選手は、これまでのシーズンでは6番など、もう少し上の打順を任されるケースもありましたが、8番での起用としたのは?
清水 僕が佐藤に期待しているのは、キャッチャーとしての成長です。長打が期待できるバッターはポランコ、ソト、山口がいるので、佐藤は長打を狙わずに"つなぎ"に徹してほしいですし、気楽な打順で守りの意識を高めてほしい。
ロッテはキャッチャーが安定してくれば、チームが安定すると思うんです。これまで佐藤は打つほうを期待されて、6番などで起用されたりしていましたが、打つほうも守るほうも、となるとやっぱりしんどいですから。
オリックスの森友哉ぐらいの能力があればそれも可能ですが、まずはキャッチャーとして一人前になってほしいです。佐藤が成長する・しないは、チームに与える影響が大きい。まずは守りで信頼されるようになって、そこからバッティングでも貢献していってほしいと思います。
【プロフィール】
清水直行(しみず・なおゆき)
1975年11月24日に京都府京都市に生まれ、兵庫県西宮市で育つ。社会人・東芝府中から、1999年のドラフトで逆指名によりロッテに入団。長く先発ローテーションの核として活躍した。日本代表としては2004年のアテネ五輪で銅メダルを獲得し、2006年の第1回WBC(ワールド・ベースボールクラシック)の優勝に貢献。2009年にトレードでDeNAに移籍し、2014年に現役を引退。通算成績は294試合登板105勝100敗。引退後はニュージーランドで野球連盟のGM補佐、ジュニア代表チームの監督を務めたほか、2019年には沖縄初のプロ球団「琉球ブルーオーシャンズ」の初代監督に就任した。