【ローソン100】人気の″100円おせち″今年も登場!のどぐろ、あわび...高級食材もお手軽価格で。

写真拡大 (全3枚)

全国に店舗を展開する「ローソンストア100」では、2023年12月25日に「100円おせち」と「150円おせち」を発売します。各種おせちは定番から高級食材までが食べ切りサイズで揃っている点が特徴です。

高級食材も追加!自分だけのおせちを作ろう!

この「100円おせち」は1品108円と162円で、1つに食べきりサイズの1品が入っています。好きなものを組み合わせて帰る点が魅力。2012年から販売を開始していて、その手軽さから累計約1500万食を達成した人気商品です。

おせちの種類は全部で45種類あって、その中の31種類が「100円おせち」で残りの14種類が「150円おせち」になります。

おせちの定番メニューとなる「かまぼこ」や「黒豆」、「栗きんとん」、高級食材「のどぐろ」や「アワビ」などもラインナップ。さらに、下記5つの商品が新しく加わります。

【新商品5品】
・北海道産帆立煮:162円
・つぶつぶ紫栗きんとん:162円
・ちりめんくるみ:162円
・沖縄県石垣島産洗いもずく 鰹つゆたれ付:108円
・人参の飾り切り(梅):108円

※上記価格はすべて税込です。

これらのメニューを組み合わせることで自分の好きなおせちにカスタマイズできます。手軽に美味しいおせち料理を作れるので要チェックです。