プロ直伝!「お祝いの日のラザニア」レシピ【樫村シェフのチーズでメリクリ! #3】

特別な日に食べたい!本場仕込みのラザニアレシピ

おうち時間中心の生活で手料理に目覚めた方も、料理の腕をさらに磨いた方も、クリスマスの食卓には特別感のあるお料理を準備したいですよね。

12月の「匠のおうちレシピ」では、クリスマスのテーブルを彩るお料理を、3年連続でミシュランガイドのビブグルマンに選出された「falò(ファロ)」の樫村仁尊さんに教えていただきます。

ご紹介するのはいずれもチーズを使ったパーティーレシピ。最終回はみなさんにもお馴染みのラザニアの登場です。でも普通のラザニアではありません!野菜をたっぷり使った、ごちそう感のあるひと品ですよ。

「ラザニアは、本場イタリアではクリスマスやイースターなど家族が集まるときに必ず食卓にのぼる特別な日のパスタ料理です。

ミートソースとベシャメルソース、平らなパスタを重ねるのが一般的ですが、この『お祝いの日バージョン』は野菜とゆで卵が加わるので、みなさんご存知のラザニアよりさっぱりしていて、飽きのこない味わいに仕上がります。

ラザニアは人気のイタリアンだけれど、ベシャメルソースを作るのって、作り慣れていない方にはハードルが高いですよね。

このレシピでは気軽に作ってもらえるように、ベシャメルソースの代わりに生クリームを使います。ミートソースもトマトソースを利用することで簡単においしくできあがるんですよ」

材料(2~3人分)

調理時間:45分

・ラザニア……4枚
・なす……4本
・ズッキーニ……1本
・ゆで卵……3個
・生クリーム……200cc
・とろけるチーズ……50g
・パルメザンチーズ……適量

〈ミートソース〉
・牛ひき肉(粗挽き)……150g
・豚ひき肉……150g
・トマトソース……290g
・玉ねぎ(みじん切り)……100g
・塩……適量

下ごしらえ

・ゆで卵をスライスする
・ラザニアを表示どおりに下ゆでする
・なすはガクを落として、縦に8mmほどの厚みに切る
・ズッキーニを1cmほどの輪切りにする
・パルメザンチーズをすりおろす
・オーブンを220℃に予熱する

「気にならない方は、ラザニアと卵を一緒にゆでると時短できますよ。ただし、卵はしっかり洗ってからゆでてくださいね」

作り方

1. 玉ねぎを炒める

フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、中火から弱火で玉ねぎを炒めます。炒めはじめの段階で適量の塩を加えます。

「玉ねぎがしんなりして甘みが出るまでじっくり炒めます。焦げ目がつくくらいしっかり焼き付けるのがおいしくなる秘訣です」

2. ひき肉を加えて強火で炒める

牛ひき肉、豚ひき肉をそれぞれフライパンに入れ、強火で炒めます。片面にしっかり焼き目がついたら、裏返してさらに焼き目をつけていきます。

「2種類の肉が入ったほうが味に深みが出ます。今回、牛ひき肉はハンバーグ用の粗挽きを使いました。豚ひき肉と牛ひき肉の割合は1対1がおすすめです。

玉ねぎ同様、肉にも香ばしく焼き目をしっかりつけて香ばしさを引き出したいので、混ぜないでください。ここはじっと我慢です。いじると温度が下がってしまうんですよ。肉の固まりが残るくらいがいいですね」

3. トマトソースと水を加えて煮込む

ひき肉が香ばしく焼けたら、トマトソースとソースと同量の水を加え、強火で沸騰させます。沸騰したら弱火にして10~15分ほど煮込み、途中でときどき混ぜます。

「肉の旨味をトマトソースに移すために炊いていきます。今回使ったトマトソースはにんにく、バジル入り。でもなんでもいいですよ。

トマトソースは味のバランスがとれた、すでに完成した食品。トマトソースだけで煮込むと味が濃くなりすぎるので水を加えましょう」

4. なすとズッキーニを焼く

フライパンを熱してオリーブオイルをたっぷり加えて、なす、ズッキーニを両面焼きます。焼き付ける際は塩ひとつまみを加えます。

「なすは油を吸い込むから、オリーブオイルは多めに注いでください。なすもズッキーニも香ばしく焼き目をつけるのがポイントですよ」

5. 耐熱容器に油を塗り、ミートソースを敷く

耐熱容器にオリーブオイルを塗り、ミートソースを敷きます。今回はバットを使いましたが、お手持ちのものでOKです。

6. ラザニアを2枚のせ、ミートソースを散らす

ミートソースの上にラザニアを置いて、さらにミートソースを重ねます。

「容器の大きさに合わせてラザニアを敷いてください。多少重なっても問題ありません。ラザニアってじつは平打ちパスタのことをいうんですよ。ゆでずにそのまま使えるタイプもあるので、それを利用してもいいと思います」

7. 半分の量のなす、ズッキーニ、ゆで卵を並べる

なす、ズッキーニ、ゆで卵のスライスをバランスよく散らします。きっちり敷きつめなくてもOKです。

8. ミートソースを重ねる

さらに、すきまを埋めるようにミートソースを重ねていきます。

9. パルメザンチーズを散らし、6、7、8を繰り返す

パルメザンチーズをまんべんなく散らします。続いて6、7、8の手順を繰り返して、ラザニア、野菜、ミートソースの層を重ねます。

バットにてんこもりになりました!

10. チーズ2種をのせ、生クリームを注ぐ

とろけるチーズ、パルメザンチーズをまんべんなく散らし、生クリームを注ぎます。

「ベシャメルソースを作るのは慣れてないとむずかしく感じると思います。だから生クリームを使いましょう。オーブンで焼いてるうちに煮詰まって、ベシャメルソースみたいに変わりますよ」

11. 220℃のオーブンで約20分焼く

220℃のオーブンで20分ほど焼きます。ラザニアの具材はすべて火が通っているので、基本的には焼き目がつけばOKです。

ベシャメルいらずで簡単!野菜とゆで卵入りのラザニア

表面のチーズがカリカリに焼け、内側はジューシーなラザニアができあがりました!ミートソースと焼き野菜の相性も抜群。生クリームは本当にベシャメルソースのようになっていました。

「野菜やゆで卵が入っているので味に変化があるし、見た目も食べ応えもボリューム満点ですよね。今回は野菜は厚めに切りましたが、お好みで切り方を変えてもいいですし、パプリカやきのこ、じゃがいもを加えてもおいしいと思います。基本的には、自分の食べたいものなら何でもいれてOKですよ!

イタリア料理ではパスタは芯を残します。でもラザニアの場合は、オーブンで焼く間にどのみちアルデンテではなくなるため、ゆで時間は表示通りでOKです。

このミートソースはショートパスタやロングパスタに合わせてももちろんおいしいので、多めに作っておくといいと思います」と樫村さん。

イタリアでは特別な日に食卓にのぼるという具だくさんのラザニアで、ぜひすてきなクリスマスをお過ごしください。

取材協力

店舗名:代官山 falò(ファロ)
郵便番号:150-0034
住所:東京都渋谷区代官山町14-10 LUZ代官山B1
市区町村:渋谷区
町域:代官山町14-10 LUZ代官山B1
営業時間:月~土:17:00~23:00(L.O.)日・祝日:15:00~21:00(L.O.)
最寄駅:東急東横線 代官山駅 徒歩3分JR恵比寿駅 徒歩9分
定休日:木曜日
電話番号:03-6455-0206