<?php the_title_rss(); ?>

写真拡大 (全8枚)

英会話教室を運営する株式会社イーオンは韓国LGグループのLG CNS社が音声ベースのAIテクノロジーと文の類似性アルゴリズムを基に韓国国内向けに開発した「AI Tutor」を日本市場向け「AI Speak Tutor(以下、AIスピークチューター)」として、5月17日(月)から一般顧客向けに販売を開始することを発表した。

●イーオン生徒向けに先行販売し、副教材で販売件数1位
「AIスピークチューター」はユーザーの回答を認識し、内容を分析して脈絡による回答の正確さ、流暢さを評価する。模範解答と異なる回答を不正解として処理する既存の英会話アプリとは異なり、ユーザーのさまざまな回答を分析し模範解答との類似度を測定するため、ユーザーが回答を躊躇する、あるいは間違った答えをすると、ユーザーの弱点を見つけてヒントを提示して問い直すなど、会話がつながるように誘導する。このため実際に人と話をしている感覚を得ることができる。

日本版の開発にあたってはイーオンの経験豊富な教務トレーナーが教室でのレッスンノウハウを活かし、日本人学習者がより学びやすいようにシチュエーション設定やダイアログを制作。温泉旅行やすき焼きのレシピの他、日本のお正月、花火、和食、ガチャガチャなど、日本の文化を垣間見ることができる興味深い設定も好評を得ている。

例えば、AIが魚を好きな日本人の食文化を反映して質問を投げかける場合、AIが「How do you eat fish in Japan?」(日本では魚をどのように食べるの?)と質問し、学習者はAIのガイドに沿って「People in Japan mostly eat it as sashimi or sushi, but some people also like to eat it as pasta.」(日本の人々は魚を刺身やすしでも食べるがパスタでも食べるよ)と答えられるように練習ができ、日本人が自然にAIと英会話ができるように制作されている。

AIスピークチューターは4月12日よりイーオン生徒向けに先行販売しており、申込者数は550名を超え、イーオン生徒向け副教材として販売件数1位となっている。利用している生徒からは「アプリからのレスポンスが早いので、リアルに会話している臨場感がある」「自分の発話が何点かスコアで確認できるし、自動で録音されているから復習しやすい」などの好評を得ている。

【利用者の声】:
■60代女性主婦
1日平均1時間以上のペースで学習継続中。対話相手はAIだが、実際に人と話しているような感覚を得られてとても楽しい。すでにダイアログ1から100まで一通り完了するほどハマっている。同時に人との会話とは違い、間違いが明確に分かるので訂正しながら上達を感じることができる。自分の発音が文字に直され、初級の会話も取り組みがいがある
■30代女性会社員
自分の発話を文章にしてくれるので、視覚的に確認できるのがよい。回答例が1つではなくいくつか提示してくれるので、学習しやすい。スマホで手軽にできるので、初級から順番に進めている。
■20代男性会社員
スマホなので手軽に空いた時間でできることがよい。仕事の空き時間に活用している。
■50代男性会社員
購入のきっかけは、GW中など空き時間を利用した英語学習時間の確保のため。GW中に取り組み、初級はほぼ全て完了済み。使ってみた感想としては、とても良い。聞き取った単語がそのまま表示されるので、実際に相手にはどのように伝わっているのかが分かり、発音練習になる。毎回シチュエーションとともに話す相手も変わるので、楽しい。空き時間を使ってできるのが良い。文法理解が不足していることに気づき、結果、文法書も買って勉強した。



●5つの学習ステップ
1.Dialogue Practice AIを相手に会話練習をする

2.Dialogue Review モデルの音声を聞いて自分の応答と比べる

3.Key Expression 会話に出てきた重要表現を練習する

4.Drill Practice セリフごとにAIの診断結果を受ける

5.Final Review 練習の成果を発揮して総仕上げをする 

【コンテンツ内容】:
日常生活シーンからビジネスシーンまでの幅広い240のシチュエーションを用意。
(例)・レストランでビールを頼む
・違うサイズのジャケットを持ってきてほしいと店員にお願いする
・会社の同僚に社員研修プログラムを調査して欲しいとお願いする



●1週間の無料体験後に自動課金
「AI スピーク チューター」は入門・初級・準中級・中級・上級の5レベルに対応(英検5級から準1級程度、またはCEFR A1からB2程度に対応)。同アプリはApp Store またはGoogle Playからダウンロードでき、1週間の無料体験後、1ヵ月毎に自動課金(3,300円(税込))となる。

(山田 航也)