準決勝のサウジアラビア後、後半頭から出場したFW久保建英【写真:ⒸAFC】

写真拡大

後半頭から右サイドハーフで起用され、果敢に攻撃を仕掛けるもサウジアラビアに敗戦

 U-19日本代表は、1日に行われたU-19アジア選手権の準決勝でサウジアラビアに0-2で敗れ、2大会連続の優勝は果たせずに大会から姿を消した。

 先発9人入れ替えと3バックへの変更がハマらず劣勢を強いられるなか、後半頭から出場したFW久保建英(横浜F・マリノス)は果敢に仕掛け、AFC(アジアサッカー連盟)公式サイトは「クボ個人のクオリティーが希望の光を差し込ませた」と報じている。

 来年のU-20ワールドカップ(W杯)ポーランド大会の出場権を獲得した準々決勝インドネシア戦から影山雅永監督はスタメン9人を入れ替え、サウジアラビア線では今大会初めて3バックも導入。しかし、過去4試合で15得点を奪ってきた攻撃が機能せず、守備時に最終ラインが5バックになるなど躍動感を欠いた。

 前半29分、今大会初出場のGK若原智哉(京都サンガF.C.)がゴール内にボールをこぼす痛恨のオウンゴールで先制点を与えると、ハーフタイム突入直前にも失点して2点のビハインドを背負った。

 久保は後半頭からFW宮代大聖(川崎フロンターレ)とともに投入され、右サイドハーフでプレー。リズムを取り戻すのに苦しむなか、同22分には左サイドの角度がない位置からシュートを狙う場面が生まれたが、惜しくも枠を捉えることはできなかった。

 最後までゴールを割れず、0-2で敗戦。ベスト4で姿を消したなか、海外の目から見ても久保の奮闘は際立っていたようだ。AFC公式サイトは「サウジアラビアが日本を王者から引きずり下ろす」との見出しで試合レポートを掲載。記事では久保についても言及している。

「クボ個人のクオリティーが希望の光を差し込ませた。しかし、日本の(反撃の)嵐は現実のものとならず、サウジアラビアに決勝進出を許してしまった」

 この悔しさを糧に成長し、来年ポーランドで開催されるU-20W杯でさらなるハイパフォーマンスを見せてくれるに違いない。


(Football ZONE web編集部)