香川真司(2016年)

写真拡大

30日、日産スタジアムで行われたサッカー国際親善試合でガーナ代表と対戦した日本代表は、フリーキックとPKで2点を献上し、0ー2で完敗を喫した。

W杯代表メンバー発表前最後の試合で見えた成果と課題について、同日、テレビ朝日「報道ステーション」では、サッカー解説者で元日本代表・中山雅史氏と澤登正朗氏が見解を述べた。

「完全にやられたというケースではなかったんですけど、ただ、ああいうセットプレーが勝負を分ける」と切り出した中山氏に続き、澤登氏は試合の入り方をあげ、「より積極的に行かなければいけない状況の中で少し受けて下がってしまったこと。これが最初の失点に繋がった」と分析した。

それでも試合の成果として、長友佑都、原口元気による両サイドの攻撃をあげた中山氏は、「数多くのチャンスを作り出していた」と評価。澤登氏は「新システムですごく融合していたのが香川選手」と香川真司の名をあげ、「ボールをもらうところの動き。ポジションというものが非常によかった。相手のディフェンスラインの前に捕まらないポジションでボールを受けることで相手のボールを奪う動きを回避できますし、そこから攻撃に転じる部分の中では活性化させていた」と語った。

また、今後の見通しについて、中山氏が「色んな感情ありますけど、まず落ち着いて。これからの3週間に期待していきたい」と話すと、代表メンバー選考に「今日の選手達がベースになると思う」と前置きした澤登氏は、他に気になった選手に柴崎岳の名前をあげた。