trend_20160804192825.jpg

写真拡大

最近「違う商品と組み合わせて遊ぶ」ことを狙って作られたカプセルトイが数多くリリースされている。カプセルトイメーカーのシャイニング(東京都台東区)が発売した「シャベル&ツルハシフィギュア」もその一つ。

その名の通り、シャベルとツルハシをミニチュア化したフィギュアだ。実物の1/12スケールで非常に精巧に再現されているため、手に取ると「よくできているなぁ」と感心するが、単体で飾るにはちょっとさみしいような。シャイニングの商品紹介には「他フィギュアとの相性も抜群!」とあり、組み合わせを想定して作られているようだ。

ツイッターを見ると、実際に可動式のキャラクターフィギュアに持たせて遊ぶ様子を撮影した写真が投稿されている。一回200円。

ガチャガチャで1/12のシャベルとツルハシ(200円)が有ったので3回まわしてみた。可動フィギュアにも持てるよ。フィグマの阿良々木君に持たせてみたけれど、可動域が狭くてイマイチ。なので土方の似合うMS達にも持たせてみた。 pic.twitter.com/fIsfmPQ8cj

- スレイヴ () 2016年7月24日

シャイングのガチャガチャ、シャベル&ツルハシ。1/12サイズでフィギュアにぴったり。#カプセル#figma pic.twitter.com/6InPkYO2i1

- YOU2- () 2016年7月6日