写真提供:マイナビニュース

写真拡大

メディバンは、同社が展開する多言語マンガプラットフォーム「メディバン」において、集英社「少年ジャンプ+」とコラボし、英語でも中国語でも応募できる世界規模の創作マンガコンテスト「『少年ジャンプ+』×『メディバン』創作マンガコンテスト」を開催している。特賞には100万円とジャンプ+への掲載、優秀賞には30万円とジャンプ+への掲載、入選には10万円が贈呈される。応募締め切りは2016年3月17日。

同コンテストの特徴は、英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語で応募されたマンガはメディバンが日本語に翻訳を行うため、海外のクリエイターでも応募できること。機械翻訳ではなく、マンガ専門の翻訳スタッフが行うため、マンガの雰囲気を壊さない自然な翻訳で編集部に審査してもらえるということだ。これにより、日本の出版社に郵送や持ち込みで見てもらうことが困難だった海外のクリエイターでも、同社が提供する無償ペイントソフト「メディバンペイント」でマンガを描き、「メディバン」に投稿してコンテストのタグを付けて応募することで応募可能となっている。

優秀作品には賞金として、特賞には100万円とジャンプ+への掲載、優秀賞には30万円とジャンプ+への掲載、入選には10万円が贈呈され、それぞれに編集者からのコメントが寄せられる。なお、コメントは受賞作品以外にも贈られる場合があるとのことだ。

応募締め切りは2016年3月17日。応募形式は、50ページ以内の読み切り作品で、完成原稿であること(シナリオ、ネーム不可)。ページ送りの方向に指定はない(右から左、左から右、上から下すべて可)。応募方法などの詳細は、同コンテスト特設ページを参照のこと。

(早川厚志)