韓国、竹島を「島根県隠岐の島町」と表示するiPhone「iOS7」を問題視

写真拡大

米アップルが9月19日にリリースされた新しいモバイルOS「iOS7」が、島根県・竹島を日本の「島根県」と表記することが分かった。竹島を独島(ドクト)と呼び、不法占拠している韓国では問題となっている。

iOS7の表記を一番始めに指摘したのは、韓国東南部・慶尚北道の鬱陵郡で暮らす14歳の少年。20日に「iOS7」にバージョンアップしたiPhoneで写真を撮っていたところ、鬱陵島が慶尚北道ではなく「江原道」と表記されていることに気がついた。

さらに過去の写真を確認したところ、今年竹島を訪れた際に撮影した写真の位置情報が、すべて「島根県隠岐の島町」と表示されたという。

少年は、韓国メディアに「iOS7を使用する外国のiPhoneユーザーに、独島は日本の領土だと誤解させる可能性がある」と話し、危機感をあらわにした。ほかの鬱陵郡住民も、「これでは独島は日本の領土だと認めているようだ。iOSをバージョンアップした時に正確な位置が表示されるよう、自治体はアップルに強く抗議すべきだ」とiOS7の表記に反発した。

iOSによる竹島の表記をめぐっては、2012年にも韓国で騒ぎとなった。新しくリリースされたiOS7の表記について、今後さらに問題視する人がさらに増えれば、韓国政府がアップルに地図ソフトの表記変更を求める可能性もある。

・参照:慶北日報

■【韓フルタイム】とは……
【韓フルタイム】とは韓国に特化した情報を提供する媒体です。
韓国に詳しい専門の日本人記者が取材、執筆を行っております。