渋谷駅直結・コスパ抜群の立ち食い寿司など、注目の12店〈大木淳夫の10月の新店アドレス〉

写真拡大 (全13枚)

グルメ本編集長として数々の名店を訪れる大木淳夫さん。毎月たくさんの飲食店がオープンする中で、大木さんが「これは!」と思った新店をずらりと紹介します。


教えてくれた人

大木淳夫

「東京最高のレストラン」編集長 
1965年東京生まれ。ぴあ株式会社入社後、日本初のプロによる唯一の実名評価本「東京最高のレストラン」編集長を2001年の創刊より務めている。その他の編集作品に「キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由」(堀江貴文)、「新時代の江戸前鮨がわかる本」(早川光)、「にっぽん氷の図鑑」(原田泉)、「東京とんかつ会議」(山本益博、マッキー牧元、河田剛)、「一食入魂」(小山薫堂)、「いまどき真っ当な料理店」(田中康夫)など。 好きなジャンルは寿司とフレンチ。現在は、食べログ「グルメ著名人」としても活動中。2018年1月に発足した「日本ガストロノミー協会」理事も務める。「東京最高のレストラン2024」が発売中。

高級名店出身の若手の居酒屋と、都心に進出のスリランカ料理店

一流の味を“食堂”でカジュアルに

9月24日、新宿御苑前に「食堂わた」がオープンしました。店主の櫻井航さんは、人気料理人を輩出する「銀座 小十」出身。その後、「赤坂おぎ乃」「西麻布野口」と有名店を経ての独立なのですが、なんとまだ29歳。日本料理の世界では異例の若さです。

そしてそんな櫻井さんが選んだのは、昼は定食、夜は居酒屋というカジュアルな業態。もっと気軽にご飯や日本料理のおいしさを楽しんでほしいという思いからだそうです。土鍋で炊き上げるのは西麻布野口同様、群馬県産の「雪ほたか」。幻のコシヒカリともいわれるお米で、このご飯食べたさに昼は大人気のようです。

「鮭いくら木の子土鍋御飯」 撮影:大木淳夫

夜にうかがいましたが、強いにおいのため日本料理店では出せないニラに卵黄をのせたお浸しや、マスカルポーネを加えたフルーツの白和えなどが、どうにも日本酒を誘います。締めはもちろん見目麗しい「鮭いくら木の子土鍋御飯」を。一膳のつもりがあまりの美味にお代わりをしてしまいました。紹介しておいてこう言うのもなんですが、櫻井さんの志通り、予約困難店ではなく誰もが訪れて笑顔になれるお店になることを願っています。


<店舗情報>
◆食堂わた
住所 : 東京都新宿区新宿1-19-11クサマビル 1F
TEL : 不明の為情報お待ちしております

人気スリランカ料理店が東京進出

同じく9月24日、 四ツ谷にスリランカ料理店「シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店」がオープンしました。南林間の人気店が飲食街として有名なしんみち通りの2階に進出です。実はこの通り、ずいぶん前からエスニックのお店が多いのも特徴なので、ニーズは高そうです。

看板メニューという「スリーカレーのごほうびプレート」はチキンカレー、豆カレーと日替わりの3種で、この日はイカカレー。そして副菜として小エビ、ピクルス、さつまいも、青菜など6種がのります。少しずつ混ぜながら食べるのがおすすめということでしたが、確かにイカのカレーと小エビで魚介縛りにしたり、豆カレーとさつまいもを合わせてみたりと、楽しみながら食べ進められます。もちろん最後は全部混ぜで、食後感は抜群でした。

「スリーカレーのごほうびプレート」 撮影:大木淳夫

<店舗情報>
◆シナモンガーデン RICE&CURRY 四ツ谷店
住所 : 東京都新宿区四谷1-7-27 第43東京ビル 2F
TEL : 03-6273-2442

六本木であの美食家はカジュアルタイ料理店を、「茅乃舎」はおでん店を

美食家の“あの人”が編み出すタイ料理

10月5日、六本木にオープンしたタイ料理店「BIANCHI(ビアんち)」は、ほど近くにある高級イノヴェーティブレストラン「美会(ビア)」の姉妹店です。つまり店主は美食家として有名な“ビア”ことピーラゲート・チャロンパーニッチさん。愛嬌抜群で数々の有名店の店主と仲良し。それゆえか、お店に飾られた祝花は「The Tabelog Award」Gold受賞店がずらりと並び、壮観でした。

ビアさん曰く「コンセプトは日本の料理人が作るタイ中華」。タイ料理の素晴らしさを活かしながら、味のブレを無くし、素材や油の質を上げてクオリティを高めています。メニューは美味を知り尽くしたビアさんだけに、選ぶのが悩ましいほど魅力的。2次会、3次会でも使ってほしいからと、アラカルトで値段が抑えめなのもうれしいところです。ちなみに昼は「BIANCHI mini me」として、カオマンガイ、ガパオライス、グリーンカレーなどを提供しています。

「ビアんちのガイヤーン」  写真:お店から

<店舗情報>
◆BIANCHI
住所 : 東京都港区六本木7-17-19 BPRスクエア 2F
TEL : 03-6910-5096

なぜ今までなかった? 「茅乃舎」のおでん屋

9月30日、六本木の東京ミッドタウンにはおでん専門店「茅乃舎 だしおでん 東京ミッドタウン店」がオープンしました。「茅乃舎だし」といえば、今に続く高級だしブームの火付け役で、特に2010年にミッドタウンに販売店がオープンしてからその名声が広がりました。こちらはその隣、以前「汁や」だった場所です。

夜にうかがいましたが、おでん種には福岡の会社だけに「ごぼう天」も。大根は、あのだしがたっぷり浸み込んでいて、おでん屋さんを出したのは正解だなあと。締めの「おでんだしのおいなり」や「おでんだしの〆蕎麦」もしみじみおいしい。これからの季節、需要が高まりそうです。お昼はおでんだしの牛丼やカレーライスも提供しています。

「おまかせ5種」  出典:しあわせなあっこだよさん

<店舗情報>
◆茅乃舎 だしおでん 東京ミッドタウン店
住所 : 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリア B1F
TEL : 03-3479-0880

一人の時間を楽しめるカフェとイタリアンバル

もう一段上のコーヒー

10月13日、千駄ケ谷にオープンしたロースタリー&コーヒーショップ「uni sendagaya」は注目です。「uni」といえば表参道のGYREにあって、階段状に積まれた木のブロックが印象的なカフェですが、こちらはそのラボラトリー的な意味もあり、より深くコーヒーの魅力に浸りたい人向けのお店。

コロンビアの「ラスフローレス」という豆のコーヒー(1,500円)をいただきましたが、目を閉じて飲んでいたら、上質なハーブティーと間違えそうなほど、香り、酸味、甘みが素晴らしく驚きました。うかがうと、バリスタの世界大会レベルのクオリティとのこと。

「カフェラテ」も人気 写真:お店から

入口そばには、オランダ・ギーセン社製の焙煎機が鎮座。運が良ければ、2016年のジャパンハンドドリップチャンピオンの佐藤昂太ディレクターの焙煎を目の前で見られるかもしれません。アップルパイやホットサンドなどもありますが、実はオーナーは一つ星フレンチ「l’elan (レラン)」の信太竜馬シェフなので、こちらも高クオリティ。一人リラックスしたいときには最高のお店かもしれません。


<店舗情報>
◆uni sendagaya
住所 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-4
TEL : 03-6434-9090

激戦区・渋谷の新店バル

8月20日、渋谷の百軒店にはイタリアンバル「HUIT(ユイット)」がオープンしました。渋谷は20〜30代向け居酒屋・バル形態の大激戦地だけに、よほどの特徴が無いと勝ち残りが難しいエリアですが、こちらの社長は近隣にある「権八 渋谷」の売り上げを大幅にアップさせた方とのことで、経験は十分。

料理はお酒を呼ぶ小皿料理が12種ほどと、メインに「宮崎の銘店直伝チキン南蛮」や「本日のジビエ」などが並び、イタリア直輸入の、日本ではここでしか飲めないワインがグラス1,000円以下から楽しめます。カウンター主体でスタッフもフレンドリーなので、一人での食事や2店目使いにも重宝できそうです。

「宮崎の銘店直伝チキン南蛮」  出典:kazumissimiさん

<店舗情報>
◆HUIT
住所 : 東京都渋谷区道玄坂2-17-1 渋谷野武士ビル 1F
TEL : 050-5595-0235

大阪発の人気洋風居酒屋と鶴橋駅ガード下の名店

昼飲み派は見逃せない、洋風大衆酒場

10月11日、渋谷のサクラステージ1階にオープンしたのは「大衆酒場 フレンチマン 渋谷サクラステージ店」です。横長な同ビルのもっとも恵比寿寄りの路面店で「富士屋本店」の隣。大阪で大人気のお店の東京2号店です。店内はカウンターとテーブルで30席ほど。

カウンターに座りましたが、周りはほぼ“視察”に来た飲食店関係者で、業界注目度の高さがうかがえます。なんといっても安い。2,189円のシャトーブリアンとフォアグラのロッシーニ風といったフレンチメニューもありますが、基本的には洋風居酒屋でほとんどのメニューが500円以内。グラスワインは380円から。しかも11時開店の通し営業で、平日17時までのハッピーアワーならワインボトルは20%オフ、生ビールは319円。昼飲み派には見逃せないお店が登場です。ちなみに予約は4名以上からなのでお気をつけください。

「ジョアキーノロッシーニ」  出典:KOKO.さん

<店舗情報>
◆大衆酒場 フレンチマン 渋谷サクラステージ店
住所 : 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 1F
TEL : 050-5594-8713

早くも東京2店目オープンの串焼き

9月26日、三軒茶屋には「鶴橋 串焼き 松よし」がオープンです。肉王子こと田辺晋太郎さんが鶴橋本店の味にほれ込みプロデュース(運営は東京レストランツファクトリー株式会社)し、今年6月、西新宿にオープンした「鶴橋 焼肉 松よし 新宿西口店」に続き早くも2店目。新宿が78席と大箱なのに対し、こちらはカウンターとテーブルで30席。

新宿店で東京の食通を驚かせた、門外不出の秘伝のタレは健在で、こちらでもあらゆる料理につけまくってしまいました。メインは牛串焼きですが「モツ煮込み」「ホルモン焼きそば」「焼き豚足」といった、居酒屋フリークを喜ばせるメニューも充実。早くも三軒茶屋の街に溶け込んでいる感じでした。

牛串焼き  写真:お店から

<店舗情報>
◆鶴橋 串焼き 松よし
住所 : 東京都世田谷区太子堂4-28-2
TEL : 050-5594-5450

「リ・カーリカ」系列のフォカッチャとワインの店と「ブラザーズ」出身のグルメバーガー店

学芸大学の高架下にフォカッチャの店

10月10日、学芸大学駅の高架下にオープンした「TUTU(トゥトゥ)」は、近所の人気イタリアン「リ・カーリカ」などの株式会社タバッキの新店で、年内は堤亮輔オーナーシェフが店に立ちます。この高架下、東急電鉄株式会社の“学大高架下リニューアルプロジェクト”として進んでいるもので、書店&カフェ、古着屋なども続々オープンしていて、すっかりあの道が明るくなりました。

フォカッチャは、高加水で軽やか。具はイワシのベッカフィーコや生ハムモッツァレラ、メランザーネなど7種で、ランチはもちろんワインにも合うものばかり。11月からはワインバーもスタート予定とのことで、リ・カーリカ系列がまた学大を賑わしそうです。

「ベッカフィーコ」と「生ハムモッツァレラ」 撮影:大木淳夫

<店舗情報>
◆TUTU
住所 : 東京都目黒区鷹番3-4-25 GAKUDAI PARK STREET 14-13区画
TEL : 不明の為情報お待ちしております

シェイク片手にハンバーガーにかぶりつく

なかなか日程が合わず、ようやくうかがえたのが8月27日、 神田にオープンした「THE GRABBER hamburger pub」です。店主はグルメバーガー界の一大勢力である「ブラザーズ」の人形町本店で店長を務めた後、私も大好きな東陽町の「Louis Hamburger Restaurant」のレストランマネージャーだったということで、訪れる前から期待大。

2階のテーブル席はファミリーやカップル、女子会といったさまざまな人々がうれしそうにハンバーガーに噛り付き、もうひとつの名物であるシェイクを飲んでいました。「レモンチーズバーガー」をオーダーしましたが、バンズ、ハンドチョップのパティ、モッツァレラ、レモン、たたみレタスというビルドで、肉感と他の構成要素が口中で一体となり、おいしさが広がりました。夜は充実したお酒とサイドメニューで、パブとしても楽しめます。

「レモンチーズバーガー」  写真:お店から

<店舗情報>
◆THE GRABBER hamburger pub
住所 : 東京都千代田区神田須田町1-12-6
TEL : 050-5594-3150

渋谷の立ち食い寿司と高田馬場の立ち食いそば

渋谷駅直結の立地に新顔立ち食い寿司

9月13日、渋谷スクランブルスクエアに「立喰鮨かきだ」がオープンしました。2階なのですが遊歩道に面しているため、事実上の路面店。人材サービスや建設業を手掛ける会社の蛎田社長が、釣り好きが高じて始め、そのストーリーも相まって大人気店となった「有楽町かきだ」の新業態です。

メインのメニューは「握りお任せ10貫盛り」3,000円。奥の厨房で握り、一皿に盛った状態で提供されます。隣の若い男性は「大トロ3貫」「ウニ3貫」だけをオーダー。共に1,500円なのでこちらも3,000円。なるほど、高級寿司ネタだけをサクッと食べるなら、とてもお得だなと感心しました。ちなみに「イクラ3貫」1,500円もあります。

「握りお任せ10貫盛り」  出典:ウニ王子さん

<店舗情報>
◆立喰鮨かきだ
住所 : 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 2F
TEL : 不明の為情報お待ちしております

立ち食いそば好きにはたまらない、昭和テイスト

9月18日、高田馬場にオープンした「立ち喰いそばうどん 松石」は、立ち食いそばを愛するお二人が立ち上げたお店です。それだけに方向性が明確で、濃くて甘辛いつゆは「ああ、これだよね!」と懐かしさを感じる昭和テイスト。麺は「むらめん」、天ぷらは「天ぷらいわた」という、立ち食いそば界では有名な会社から仕入れています。

「紅生姜天そば」をいただきましたが、粗びきそばと天種とつゆのバランスが素晴らしく、堪能しました。もちろん椅子はありませんが、店内はゆったりしていて気持ちよく過ごせます。最近、立ち食いそばは閉店のニュースばかりだったので、新しい意欲的なお店が出てくるのはうれしいですね。

「辛味肉そば」と「イカ天」  出典:YamaNe79さん

<店舗情報>
◆立ち喰いそばうどん 松石
住所 : 東京都新宿区高田馬場1-26-7 名店ビル B1F
TEL : 不明の為情報お待ちしております

※価格は税込です

文:大木淳夫

The post 渋谷駅直結・コスパ抜群の立ち食い寿司など、注目の12店〈大木淳夫の10月の新店アドレス〉 first appeared on 食べログマガジン.