Googleが毎年恒例のPixelデバイスを発表するイベント「Made by Google」を、日本時間の2024年8月14日2時に開催すると発表しました。GoogleはこれまでMade by Googleを毎年10月に開催していたため、「信じられないほど早いタイミングでイベントが開催される」とメディアは報じています。

Google announces early August 13 event for Pixel 9 and Pixel Watch 3

https://9to5google.com/2024/06/25/made-by-google-2024/

Google announces surprise Pixel 9 hardware event in August - The Verge

https://www.theverge.com/2024/6/25/24185767/google-pixel-hardware-ai-event-august-date

Google surprises with August 13 product launch

https://mobilesyrup.com/2024/06/25/google-surprises-with-august-13-product-launch/

Made by GoogleはGoogle純正デバイスであるPixelの新製品を発表するイベント。2023年10月に開催された前回のMade by Googleでは、Pixel 8シリーズやPixel Watch 2、Android 14などが発表されました。

Google Pixel 8/8 Pro・Pixel Watch 2・Android 14が発表されたGoogleの新製品発表イベント「Made by Google ‘23」まとめ - GIGAZINE



そんなMade by Googleを、2024年8月13日に開催するとGoogleがメディア関係者に招待状を配布しています。なお、Made by Googleの基調講演は太平洋標準時で8月13日10時(日本時間で8月14日2時)から開催予定です。イベントはアメリカのカリフォルニア州マウンテンビューにあるGoogle本社で開催されます。なお、Made by Googleは2022年に初めて開催されており、最初の1回目と2回目(2023年10月開催)はサンフランシスコで開催されていたため、2024年は開催時期と場所の両方が変更になったということです。



以下の動画はMade by Google開催をアナウンスするためにGoogleが公開した宣伝動画で、タイトルは「AI… meet IX at Made by Google(Made by Googleにて、AIが9と出会う)」というもの。タイトルに含まれる「9」という数字は、Google純正スマートフォンであるPixelシリーズの次期モデルが「Pixel 9」であるためだと思われます。

AI… meet IX at Made by Google - YouTube

実際、動画のワンシーンでスマートフォンの側面に配置されている物理ボタンらしきものが確認できます。



2024年のMade by Googleで登場が予想されているデバイスは以下の通り。

◆Pixel 9シリーズ

ミドルレンジモデルのPixel 9のほか、ハイエンドモデルのPixel 9 Proにはより大画面になったPixel 9 Pro XLが追加されるというリーク情報があります。Pixel 9 Pro XLは「Komodo」というコードネームで開発されており、メモリ(RAM)はPixel 9 Proと同じ16GB、ストレージは128GB、ディスプレイは6.73インチとiPhone 15 Pro MaxおよびiPhone 15 Plus(6.69インチ)に近いサイズ感になる模様。

以下の写真の左から、Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XLです。



カメラはPixel 9 ProとPixel 9 Pro XLはトリプルレンズカメラを搭載しており、3つのカメラすべてが50メガピクセルで、0.5倍、1倍、5倍のズームが可能とのこと。

なお、Pixel 9はRAMが12GBで、ストレージが128GB、デュアルレンズカメラは0.5倍と1倍ズームが可能。ディスプレイサイズは6.24インチで、Pixel 9 Proよりもベゼルが大きくなっているそうです。なお、3つのモデルはすべてディスプレイのリフレッシュレートが120Hzとなっています。

この他、折りたたみ式のPixel Foldの新モデルが「Pixel 9 Pro Fold」という名称で登場するとリークされています。

Googleの第2世代折りたたみスマホ「Google Pixel Fold 2」の開発段階の画像がリークされる、画面はスリム化されカメラバーも大幅変更か - GIGAZINE



◆Pixel Watch 3

Pixel Watch 3も、ケースサイズが45mm(Pixel Watch 3は41mm)のPixel Watch 3 XLが登場するというリーク情報が飛び出しています。Pixel Watch 3 XLのディスプレイサイズは1.45インチで、Pixel Watch 2と比べると厚みが1mm増している模様。

また、Pixel Watch 3では既存のバンドとの互換性がなくなるそうで、「GoogleはPixel Watch 3に合わせてバンドシステムをわずかに変更し、微妙に大きくなっている」とのこと。

リークされたPixel Watch 3のレンダリング画像が以下で、見た目はPixel Watch 2から大きな変更がありません。



◆Pixel Buds Pro 2

GoogleはPixel Buds Pro 2の開発にも取り組んでいるとのことですが、詳細は不明です。なお、前モデルとなるPixel Buds Proは2022年5月に発表され、同年の7月に発売されました。Pixel Buds Proは2023年秋に会話検出機能や聴覚の健康状態を維持するための機能、Bluetoothの通話帯域が2倍になり通話音がより豊かでクリアになるスーパーワイドバンド機能、ゲームプレイ時の遅延短縮機能など、大規模な機能追加が行われています。