無病息災願い矢放つ 日光二荒山神社で武射祭
矢を放って1年間の無病息災を祈る新春の伝統行事「武射祭」が4日、日光二荒山神社中宮祠で行われました。
室町時代から伝わるという「武射祭」は毎年1月4日に行われていて、その昔、男体山の神様が大蛇に群馬県・赤城山の神様が大ムカデに姿を変えて領地を争い、男体山に加勢した弓の名手が大ムカデの目を射抜いて勝ったという伝説にならったものです。
雪が吹雪く中、中麿輝美宮司が「ヤー」という掛け声とともに一番矢を放ちました。
続いて神職や県弓道連盟の役員らおよそ20人が次々と矢を放ち、1年間の安全と新型コロナウイルス終息を願いました。
この矢を拾って家に飾ると縁起がいいと言われていて、参拝者たちは夢中で矢を拾っていました。