香川で食べるべき人気うどん10店!讃岐うどんの特徴やタイプも解説

香川のうどん「讃岐うどん」の特徴、タイプとは?

香川は、なぜうどんが有名になった?

香川県のある瀬戸内地方は雨が少ない地域。そのため米作りに適しておらず、昔から小麦の栽培が盛んでした。さらにうどんに欠かせない塩やしょうゆ、だしに必要ないりこも取れたため、広まっていったといわれています。

香川のうどん「讃岐うどん」の特徴

一番はコシの強さ。もちもちとした食感としっかりした歯ごたえ、つるっとしたのど越しは最大の魅力です。また、だしはいりこ(=煮干し)が基本というのも特徴。ぶっかけ、かけ、しょうゆ、釜玉など、いろいろな食べ方があります。

知っておきたいお店のタイプ

セルフタイプ

希望のうどんの玉数を伝えて、麺を受け取ったら、自分で麺をゆがいでだしや薬味をかけ、トッピングや天ぷらなどのサイドメニューを選んで精算するスタイルを指します。最近では、だしをかけるところまでお店の人がやってくれる「半セルフ」が主流です。

製麺所タイプ

製麺所の一角を利用しているお店のタイプです。注文の方法は店によってさまざまですが、よりセルフ度が高いところも。麺が売り切れると閉店してしまうので、早めに行くのがおすすめです。

一般店タイプ

通常のレストランと同じように、席に着いてから注文して、食後に会計を済ませるタイプです。

1.【高松】絶品かしわ天は必食「手打ちうどん風月」

<一般店タイプ>

昔ながらのうどん店が席巻しているなか、近年は新しいお店も注目されています。なかでも、高松市内でイチオシとの呼び声高いのがこちら。

ビジネス街にあってアクセスがよく、ビジネスパーソンから地元民にまで人気です。季節ごとに麺の太さを微調整するなど、うどんへの強いこだわりを感じます。

かしわ天おろし

多くのお客さんの目当てが、鶏肉の天ぷら「かしわ天」です。香川のうどん店では必ずあるほどの定番ですが、注文が入ってから揚げてくれる風月のかしわ天は特に絶品。

黒こしょうが効き、後引くおいしさです。麺、だし、天ぷら、すべてのバランスがよく、ボリュームともに満足度が高いひと品。

店舗情報

店舗名:手打ちうどん風月
電話番号:090-5716-4445
最寄駅:JR高松駅 徒歩15分
郵便番号:760-0027
住所:香川県高松市紺屋町4-13 中井ビル 1F
市区町村:高松市
町域:紺屋町4-13 中井ビル 1F
営業時間:11:15~14:30(売り切れ次第閉店)
定休日:日曜・祝日

2.【高松】ボリュームもコスパも抜群「麺処 綿谷」

<セルフタイプ>

丸亀で大衆食堂からスタートした「麺処 綿谷(わたや)」。早く安く提供して満足してほしいという創業時からの想いを大切に、安くてボリュームたっぷりのうどんが味わえるお店です。

丸亀、高松の2店舗があります。こちら高松店は南新町アーケード内にあり、朝8時30分からオープンしているので朝うどんも楽しめますよ。

肉ぶっかけ(小)+温泉卵

綿谷に来たら食べるべし!といわれるのが「肉ぶっかけ」。甘めに煮込まれたたっぷりのお肉に、しっとりもちっと食感のうどんとやさしいおだしが特徴です。

小でも一般的なうどんの1.5倍くらいの量があります。高松市内にありながら朝からやっているので、朝食でも食べられるのが嬉しいポイントです。

店舗情報

店舗名:麺処 綿谷(わたや)高松店
電話番号:087-813-1993
最寄駅:琴電各線 瓦町駅 徒歩5分
郵便番号:760-0051
住所:香川県高松市南新町8-11
市区町村:高松市
町域:南新町8-11
営業時間:8:30~14:00 (売り切れ次第閉店)
定休日:日曜・祝日

3.【高松】うどん愛にあふれた「手打十段 うどんバカ一代」

<セルフタイプ>

店名からインパクト抜群。日々、お客のために「昨日よりもおいしいうどん」を追求しているという店主の情熱とこだわりが感じられます。

釜から上げて10分以内の麺しか使わず、いつでもできたてのおいしさ。高松市内の中心にあって電車駅からも徒歩圏内、比較的アクセスがいい場所です。

釜バターうどん

おすすめは「釜バターうどん」。ほかでは食べられない看板メニューです。濃厚なバターと卵、カルボナーラのような味わいは一度食べたら虜になってしまうかも!

麺のモチモチ感が絶品です。もちろん、だしにもこだわっているので、創作うどん以外のスタンダードなメニューも間違いありませんよ。

店舗情報

店舗名:手打十段 うどんバカ一代
電話番号:087-862-4705
最寄駅:琴電長尾線 花園駅 徒歩5分琴電各線 瓦町駅 徒歩10分
郵便番号:760-0063
住所:香川県高松市多賀町1-6-7
市区町村:高松市
町域:多賀町1-6-7
営業時間:6:00~18:00※12/31…6:00~16:00※1/2…10:00~16:00
定休日:1/1(元日)

4.【丸亀】丁寧でシンプルなおいしさ「麦香」

<一般タイプ>

小麦の産地からこだわって配合した自家製麺、地産地消の材料で作られただしや具、ひとつひとつを丁寧にこだわった、おいしい讃岐うどんが食べられるお店。

麺はゆでたてでコシが強くもっちりしており、天ぷらは揚げたてサクサクでおいしいと評判です。定番だけでなく、オリジナルの創作系や季節ごとの限定メニューも充実していて、何度来ても飽きません。

とろたまぶっかけ+鯛竹輪

バリエーション豊かでどれも絶品なのですが、麺、てんぷら、だしの香りや食感をたっぷり味わうには、シンプルに素材が味わえるうどん&天ぷらのセットがおすすめ。

卵は養鶏場から直接卸しているこだわり卵がのったとろたまぶっかけ。「いとより鯛」を原料に作られた風味も食感も豊かなちくわ天を、ぜひ食べてみてください!

店舗情報

店舗名:麦香(ばくか)
電話番号:0877-86-2910
最寄駅:琴電琴平線 岡田駅 徒歩10分
郵便番号:761-2401
住所:香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3
市区町村:丸亀市
町域:綾歌町岡田上1898-3
営業時間:10:00~15:00
定休日:水曜

5.【丸亀】手打ちなら「純手打うどん よしや」

<セルフタイプ>

香川のタウン情報誌「NICE TOWN」が実施したうどん総選挙で、2017年度に見事1位を獲得。機械を一切使わない純粋な手打ち&手切りにこだわり、手打ちのおいしさを堪能できる数少ないお店のひとつです。

少し郊外のため車が必須ですが、オープンは朝7時と早く、丸亀で朝うどんを食べるならおすすめです。

讃岐もち豚の肉うどん(小)

香川県のブランド豚「讃岐もち豚」を使った肉うどんは、ぜひ食べてほしいメニューです。

お肉はやさしい味付けであっさり。手打ちならではの弾力と手切りならではの不ぞろい具合は、おいしさとともに温かみも感じます。

すだちうどんや牡蠣うどんなど季節限定のメニューも充実していますよ。

店舗情報

店舗名:純手打うどん よしや
電話番号:0877-21-7523
最寄駅:丸亀市コミュニティバス 丸亀自動車学校バス停 徒歩1分
郵便番号:763-0084
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1
市区町村:丸亀市
町域:飯野町東二343-1
営業時間:7:00~14:50
定休日:火曜

6.【琴平】うどん学校の直営店「てんてこ舞い」

<セルフタイプ>

金刀比羅宮(通称こんぴらさん)のある琴平町は、実はうどん屋発祥の地といわれています。その参道で讃岐うどんの手作り体験と試食ができる「中野うどん学校」が運営しているのが「てんてこ舞」です。

築150年の趣ある店内では、良質な小麦、こんぴらの水、瀬戸内の塩を使って、職人さんが目の前で打った本格的な讃岐うどんが味わえます。常に混雑していますが回転が速いので、お参りついでの立ち寄りにもぴったりです。

ぶっかけうどん(小)+温泉卵

評判の高いメニューはしょうゆですが、地元の人は「かけ」か「ぶっかけ」が定番。実はテーブルにしょうゆが置いてあるので、途中でしょうゆ味も楽しめます。

ちなみにお店おすすめは、肉うどんに温玉のせ。麺はコシがあってもっちり、かどがしっかりあって食べごたえがあります。だしはあっさりしていてスルっと食べられますよ。これぞ発祥の地のうどん!

店舗情報

店舗名:てんてこ舞い
電話番号:0877-75-0001
最寄駅:JR琴平駅 徒歩10分琴電琴平駅 徒歩8分
郵便番号:766-0001
住所:香川県仲多度郡琴平町琴平町717
市区町村:仲多度郡琴平町
町域:琴平町717
営業時間:9:30~16:00(売り切れ次第閉店)
定休日:水曜※大型連休時無休

7.【善通寺】ぶっかけうどんの元祖「山下うどん」

ぶっかけうどん

おすすめは、やはり元祖といわれる「ぶっかけうどん」。麺のコシが一番よくわかるメニューで、歯ごたえ、のど越し、だしとの絡み、すべてが納得のおいしさです。

香川のうどん屋では定番の「香川おでん」も絶品なので、ぜひ一緒に味わってみてください。有名店ながら小で300円(税込)という価格も、うどん県ならではで良心的です。

店舗情報

店舗名:山下うどん
電話番号:0877-62-6882
最寄駅:JR琴平駅 車10分JR丸亀駅 車15分
郵便番号:765-0040
住所:香川県善通寺市与北町284-1
市区町村:善通寺市
町域:与北町284-1
営業時間:9:30~17:00
定休日:火曜※祝日の場合は営業、翌水曜休

8.【まんのう】いわずと知れた名店「谷川米穀店」

<セルフタイプ>

本業は米穀店で、月~土の日中たった3時間しかオープンしておらず、車かバスで行くしかない山間部にあるにも拘わらず、客足の絶えない名店です。

麺は、冷か温、サイズは小か大、トッピングの生卵の有無を選んで、しょうゆをかけて食べるというごくシンプルなメニュー。天ぷらやおいなりさんなどのサイドメニューはなく、本当に「うどんのみ」なんです。

小・温・生卵トッピング

麺は冷と温、サイズの大小、生卵の有無を選んで注文します。ねぎとしょうゆをお好みで、さらにテーブルにあるお酢や七味唐辛子、青唐辛子漬け(激辛注意!)も加えて食べてみてください。

つるんとなめらかなのど越しは、ほかにはない唯一無二のおいしさ。そこまで量は多くなく、小は150円と激安なので、トッピングありなしや、冷or温などでお代わりするのがおすすめですよ。

店舗情報

店舗名:谷川米穀店
電話番号:0877-84-2409
最寄駅:JR琴平駅から琴参バス美合線 落合橋バス停 徒歩2分
郵便番号:766-0203
住所:香川県仲多度郡まんのう町川東1490
市区町村:仲多度郡まんのう町
町域:川東1490
営業時間:10:30~13:30(売り切れ次第閉店)
定休日:日曜

9.【綾川】元祖「釜玉うどん」なら「山越うどん」

<製麺所タイプ>

釜玉うどんの発祥といわれ、製麺所タイプではもっとも有名なお店。うどんブームの火付け役といっても過言ではありません。

駅から車というアクセスでも行列が絶えませんが、店内は90席と広く駐車場も十分なので、家族連れでもゆっくり楽しめます。

かまたま

注文して受け取ったら、かまたま用の特製だしじょうゆを少しずつかけていただきます。

釜から上がったアツアツのうどんに卵がまとわり、口のなかにつるっと入ってのど越し抜群。釜揚げならではのモチモチ感がたまらないひと品です。きっとこれまでの釜玉のイメージが変わってしまうかも。

ふわふわの山芋をかけた「かまたまやま」もおすすめですよ。

店舗情報

店舗名:山越うどん
電話番号:087-878-0420
最寄駅:琴電滝宮駅 車で約10分
郵便番号:761-2207
住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
市区町村:綾歌郡綾川町
町域:羽床上602-2
営業時間:9:00~13:30※休日、連休は8:30~の場合あり
定休日:日曜・水曜※大型連休後は臨時休業の場合あり

10.【宇多津】ひや天おろしの名店「本格手打うどん おか泉」

<一般店タイプ>

讃岐うどんの名店としてメディアにもよく取り上げられていて、開店当時からある「ひや天おろしうどん」が看板メニューです。

昼過ぎには終わってしまうお店が多いなか夜まで通し営業をしていて、駅からも徒歩圏内なので、観光客でも行きやすいところが魅力的。持ち帰りのお土産品も充実しています。

ひや天おろしうどん

看板メニューの「ひや天おろしうどん」は、商標登録されているお店自慢のひと品です。讃岐うどんならではのもちもちとしたしっかり麺、それに負けない天ぷらの存在感。味だけでなく見た目のインパクトも抜群です。

大ぶりのえび天と野菜数種が贅沢に盛られたサックサクの天ぷらは専門店並みのクオリティで、満足度が高いうどんですよ。

店舗情報

店舗名:本格手打うどん おか泉
電話番号:0877-49-4422
最寄駅:JR宇多津駅 徒歩15分
郵便番号:769-0208
住所:香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
市区町村:綾歌郡宇多津町
町域:浜八番丁129-10
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜・火曜※ただし、祝日の場合は営業

香川に行ったら名物のうどんを!

ひと言で「香川・讃岐うどん」といっても、味わいやこだわりはお店によってさまざま。各店で食べ比べをしてみて、お気に入りのお店を見つけるのがおすすめです。香川に行ったら、名物の「うどん」を思いっきり堪能してくださいね。

※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。