横浜隼人vs慶應義塾

写真拡大 (全2枚)

初回で明暗分かれる

初回にタイムリー三塁打を放った吉川(横浜隼人)

 慶應義塾・木澤尚文、横浜隼人・林明良の両先発で始まった試合は初回にいきなり動く。

 横浜隼人は、複数の四死球などで制球の定まらない慶應義塾・木澤を攻め立て、二死満塁の状況を作る。ここで吉川がライトオーバーのタイムリー三塁打を放ち、一気に3点を先制する。

 いきなり3点のビハインドとなった慶應義塾は2回、得点圏にランナーを置き、チャンスを作るも木澤の強い当たりがショートの正面を突き、得点ならず。序盤は横浜隼人のリードで試合が進んで行く。

 初回は立ち上がりの悪さを露呈した慶應義塾・木澤だったが、3回以降は力のある直球が威力を増し、また中盤から変化球の制球も劇的に良くなり、横浜隼人打線にとって手がつけられない状態になる。一方、横浜隼人も先発の林が低めの直球が正確に決まり、慶應打線を封じる。両投手の好投で試合はテンポ良く進んで行く。

 反撃に転じたい慶應義塾は8回、先頭の森野がライトスタンドに飛び込むソロホームランを放ち、1点を返す。このまま一気に同点の流れにしたいところだったが、林の投球の前に後続が続かず。この回は1点止まり。

 慶應義塾の反撃を1点に抑えた横浜隼人は8回裏、相手のエラーの間に1点を追加。点差を3点に戻す。そして最終回、先頭打者に出塁を許したが、ショートの阿部のファインプレーなどで慶應義塾に得点を許さず、初回のリードを守り、3回戦進出を決めた。

 敗れた慶應義塾、木澤は立ち直ってからは素晴らしい投球を見せていただけに序盤の失点が響く結果となった。

(文=高校野球ドットコム編集部)

関連記事・2015年秋季大会特設ページ・あの学校の取り組みは?!神奈川県の野球部訪問を一挙紹介!