過去にタイムスリップ!?実在しないチーム同士が対戦!?

写真拡大 (全26枚)

先月、大阪を訪れてプロ野球のかつて存在した球団、つまり「今はなき球団」を巡る旅に行ってきました。

まずはなんばパークスにある「南海ホークスメモリアルギャラリー」へ。南海ホークスは今のソフトバンクホークスの前身となったチームで1988年まで存在しました。なぜ南海ホークスの記念館が大阪にあるかというと、かつてこの場所に南海ホークスの本拠地「大阪球場」があったからです。ソフトバンクホークスの本拠地は福岡ですが、元々のルーツは大阪にあったのです。

無料で誰でも入れる記念館の中にはさまざまな展示がありました。これは1959年に日本シリーズを制覇したときのチャンピオンフラッグです。1959年の日本シリーズというと、長嶋擁する巨人に対して南海エースの杉浦忠投手が4連投4連勝で日本一に導いた伝説的なシリーズとして知られています。

こちらは南海で活躍した名選手たちのサインバット。一番左のバットはプロ野球歴代3位の567本塁打を記録した門田博光選手が2000本安打を記録したときのバットです。

先ほど紹介した杉浦忠投手が監督になったときに着用していたユニフォームも。

南海ホークスに所属していた名選手たちを紹介したコーナーもありました。こちらは今は亡き大沢親分の若かりし姿。大沢氏は日本ハムの監督時代の印象が強いですが、現役時代は主に南海で活躍していました。しかし、肝心な選手の姿が見当たりません。その選手の名前は南海に1954年から1977年まで在籍した「野村克也」。かつて4番で捕手、しかも兼任監督として優勝に導いた名選手であり、南海を語る上では外せない存在。なぜそんなノムさんがこの記念館では一切取り上げられていないのでしょう。
というもの、サッチーがチームへ口出しするなどの公私混同が原因で監督解任されており、かなり揉めた上での退団だったことが原因だと考えられます。しかし、近年では南海記念イベントにはノムさんも招待されており、かなり隔たりもなくなっていると思われます。

そして記念館の外には名選手たちの手形もありました。

それらの中にはなんと!実在の選手に混じって水島新司先生原作の「あぶさん」の手形も。実はこの「あぶさん」は南海所属という設定で1973年から2014年まで連載されていました。南海の認知度を上げたという意味でも1人の"選手"として取り上げられているのでしょう。実際に「あぶさん」を読むと南海の歴史をよく理解できるためオススメです。

そして場所を移動して京セラドーム大阪にやってきました!この日は「OSAKA CLASSIC」と銘打ってオリックスは近鉄の、ソフトバンクは南海のユニフォームを着てプレーします。

グッズも限定のものが多く発売されており、南海当時のデザインのレプリカユニフォームなどがありました。

試合前にはイベントも行われており、ネットでもおなじみの"ベルたそ"こそバファローベルも登場しました。

そしてこのイベントのメイン、「近鉄最後の監督」梨田昌孝氏と2001年に史上初の"代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン"を放った北川博敏氏のトークショーです。

73番の姿は昔のまま変わらず。

トークショーの一部をご紹介すると、優勝を決めるサヨナラホームランを打った北川選手を梨田氏は「神様」と携帯に登録していること。北川氏を獲得した理由は捕手としての能力はイマイチだったが、周囲の人を明るくする能力があるからだったからだそうです。北川氏によると梨田氏は監督時代、周囲を気配りができて控えにも声かけてくれる人だったことなどです。(北川氏は「阪神のN監督とは違う」と話してました。)

そして試合まで時間があったので京セラドーム大阪の中も回りました。そこには現オリックスバファローズの前身となったチームに関する展示も。

こちらは阪急ブレーブスのスター「世界の盗塁王」福本豊氏のスパイクとサブマリンエース山田久志氏のユニフォーム。

オリックスブルーウェーブ時代の展示もありました。オリックスといえばイチロー。200本安打達成時のスパイクや当時着用していたユニフォームがありました。

そしていよいよ試合が近づいてきました。

試合前練習の両チームのユニフォームを見てみると、確かに赤と黒と白の近鉄、白と緑の南海のものですね。

本来はソフトバンクとオリックスの試合ですが、ユニフォームが違うため別のチームに感じられました。

試合途中には、たこ焼きが南海のヘルメットに入った限定グルメも食べました。

試合の途中には南海時代の応援歌が流れたり、当時の選手ユニフォームを着て応援しているファンがいるなどまるで昔にタイムスリップしたような気分でした。このような試みは各球団で定期的に行われており、始球式に伝説のOBが登場することもあるので、調べて行ってみるのもオススメです。