西川社長の「出ていけ」記者会見 カメラマンのマナーに問題ないのか
日本郵政の西川善文社長の辞任会見が議論を呼んでいる。新聞・テレビは、「カメラは出てけ!」「プッツン会見」「『詰め腹』会見でカメラに激高」などと西川氏を批判した。ところが、真相はそう単純なものではなかった。西川氏や広報が何度も「カメラのシャッター音がうるさくて話せない」としたのにもかかわらず、カメラマン側はそれを無視して撮影を続けたからだ。ネットでは「カメラマンが悪い」といった声も挙がっている。
郵政社長の西川氏は2009年10月20日、東京・霞ヶ関の日本郵政本社で、18時半から辞任会見を開いた。社長就任からこれまでの4年間を振り返るとともに、「かんぽの宿」問題に関しても「反省すべき点はあったが、不正な点は一切なかった」などと語った。
広報が制止してもシャッター音が止まず
会見の中で、注目を集めたのが、カメラのシャッターに対して激怒する西川氏の姿だ。まず、会場に西川氏が登場して着席。すぐさま大量のフラッシュがたかれ、会場はシャッター音で一杯になった。これに対し西川氏は
「音がうるさくて話せないから。もう写真いいじゃないですか」
とカメラマンを制止。日本郵政の広報も止めようとしたが、それでもシャッター音は鳴り止まない。西川氏は「(会見)もうやめようか」と席を立とうとするしぐさを見せ、広報に対しても「しっかり君、コントロールしろよ」と叱責している。広報が「カメラストップしてください。ご協力お願いします」と再度制止し、やっと西川氏が話し始めた。
だが、その後もシャッターは止まず、今度はついに「ちょっともう止めてくださいよ。出てってくださいよ、カメラ」と激怒。「こんな近くでガチャガチャやられたら頭の悪い私が混乱しますよ」と話し、一時会見が中断した。
マスコミは「カメラマンのマナー」には触れず
また、西川氏は「体調が悪いので、声が出ませんが」とも話した。確かに、声が若干かすれているようにも聞こえる。これでは、声が拾いきれない可能性もある。
だが、新聞はこうした経緯を無視し、記事にしている。産経新聞の見出しは、「【西川氏辞任】会見速報『カメラは出てけ!』『民営化と隔たり』」。会見の様子をまとめたものだが、西川氏が「激しいフラッシュを浴び、怒りの表情に変わる」と書かれているものの、「(シャッターの)音がうるさくて話せない」という発言が入っていない。見出しに「プッツン会見」「『詰め腹』会見でカメラに激高」という言葉が踊るスポーツ新聞も説明が不十分で、西川氏の器が小さい、といわんばかりだ。
日本郵政の広報担当者は、「西川社長は以前にも動き回るカメラマンを注意したことがありました」としながらも、
「今回の会見は民営化後、最も多くの報道陣が来ました。キャパシティを超えてしまいました」
と明かす。
会見会場はこれまでにも使われてきた部屋で、椅子は約50人分用意されている。いつもの会見なら十分足りるが、今回は会場のドアを閉めることもできないほど多くの報道陣が集まってしまった。それでも全ての社を入れようとしたため、カメラマンの動きを制限するラインが、西川氏の座る会見席ぎりぎりまで近くなっていたという。「音がうるさくて話せないから」という西川氏の主張もあながちウソとは思えない。
一方、ネットではマスコミ側を非難する声が目立つ。2ちゃんねるや、はてなでは、
「これ、カメラマン側が悪いよね」
「確かに報道のカメラはうるさかったな」
といったものや、
「こういう視点で取り上げるのはやはり産経ですか。『出て行け』ではなく『人が話してるときに執拗にシャッターを切られては集中できない』と至極真っ当なことを言っただけでしたよ」
と、この件に関しては西川氏に同情的な意見が多いようだ。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
新しい会員サービス「もっと!J-CAST」スタート!ショッピング、限定クーポン、メルマガ・・・J-CASTニュースをもっと!楽しむサービスを提供中!!