「地裁判決を不服として控訴した」といったニュースを聞くように、現代の日本の司法は三審制をとり、地方裁判所、高等裁判所、最高裁判所はそれぞれ独立して裁判権を行使する。では、江戸時代の司法はどうだったのか。江戸時代の裁きの記録で現存しているものは、現在(2020年5月)、たった3点しか確認されておらず、その中で江戸時代全体をカバーするもっとも長期間の記録が、長崎歴史文化博物館が収蔵する「長崎奉行所関係資料」