KYT鹿児島読売テレビ
-
新燃岳が再び噴火した模様 厚い雲に覆われ状況は確認できず 鹿児島空港の周辺で降灰を確認
福岡管区気象台は霧島連山の新燃岳で噴火が発生した模様だと発表しました。現在の霧島連山の新燃岳の様子は、厚い雲に覆われて、山頂付近の様子は…
-
県医師会館で熱中症の対策会議 医薬品など手掛ける大塚製薬も協力 万全な対策呼び掛け
熱中症の対策を徹底しようと、医師会や自治体、消防などが集まる会議が開かれました。鹿児島市の県医師会館で開かれた熱中症対策健康会議。医薬品…
-
参議院選挙まで10日 候補者にひと言
ニュースエブリィでは参議院選挙の投票まで毎日、有権者の声を届けます。題して「候補者にひと言」みなさんは、どんな声を候補者に届けたいです…
-
県で新型コロナ感染者149人に増加 10代中心に拡大 ヘルパンギーナも流行警報レベル
新型コロナウイルスの感染者が増えています。県内の先週1週間の新型コロナウイルスの感染者数は前の週より41人増え149人となっています。県により…
-
針原川土石流災害から28年 「二度と起こらないように」祈る 21人が犠牲 29棟が全壊
21人が犠牲となった出水市針原地区の土石流災害から10日で28年です。災害現場の跡地では犠牲者の冥福を祈る献花式が行われました。献花式には出水…
-
参院選候補4人は政治不信にどう向き合う? 候補者が語る“信頼回復”を激論
参院選候補者に聞く!テーマは「政治不信の払拭」自民党の園田候補は政治資金の透明性を強調し、尾辻・牧野両候補は企業・団体献金の禁止や…
-
「明確な活動確認できず」雲に覆われた新燃岳 噴火停止か 気象台が発表
霧島連山の新燃岳の今の映像です。雲に覆われ山頂付近は確認できませんが鹿児島気象台は10日午後「今週月曜日から続いていた噴火が停止した模様だ」…
-
トカラ列島近海群発地震 島外避難の住民 13日までに震度4以上がなければ帰島へ
トカラ列島近海の群発地震で最も大きな震度6弱の揺れが十島村の悪石島で観測されて10日で1週間です。こちらは現在の悪石島の様子です。一連の群発地…
-
「地震続く不安からストレス大きい」住民のケア 悪石島に派遣の看護師が帰着
トカラ列島近海での群発地震を受け、十島村の悪石島に派遣されていた看護師が活動を終え、9日鹿児島市に帰ってきました。十島村の悪石島に派遣さ…
-
十島村 あす夜遅くにかけ土砂災害に注意
十島村では、11日夜遅くにかけて大雨になるおそれがあります。これまでの地震で地盤が緩んでいるおそれがあります。土砂災害に注意が必要です。地…
-
TRIAL鹿屋上野町店がオープン 開店前から長蛇の列 TRIALは鹿屋市に2店舗目
食料品や日用品、衣料品まで幅広い商品を揃えるスーパー「トライアル」が9日、鹿屋市にオープンしました。鹿屋市には2店舗目で、…
-
9日早朝に桜島爆発 鹿児島市の天文館などはドカ灰
桜島で9日朝早く、爆発が発生し、鹿児島市の天文館などはドカ灰に見舞われました。鹿児島市道路管理課によりますと、9日は、ロードスイー…
-
「島に戻って役に立ちたい」悪石島から避難した男性 地震を思いだして熟睡できず
トカラ列島近海の地震を受け鹿児島市に避難してきた、悪石島に住む男性に話を聞きました。男性は「毎日、地震の夢を必ず見る」と熟睡できない日々を…
-
参院選候補4人が少子化対策を激論 “安心して産める社会”と“若者の手取り増”に注目集まる【KYT討論会ノーカット配信中】
参院選鹿児島選挙区の候補4人が少子化対策を討論。尾辻氏は「安心して産める社会の構築」を重視。牧野氏は「若者の手取り増と月10万円給付」を提案。…
-
参議院選挙まで11日 候補者に一言
ニュースエブリィでは参議院選挙の投票まで毎日、有権者の声を届けます。題して「候補者にひと言」みなさんは、どんな声を候補者に届けたいです…
-
九州新幹線が一時運休 除草シートが架線に引っ掛かり上下線2本運休 1000人に影響
9日午前、九州新幹線の新水俣駅と出水駅の間の架線に風で飛ばされた除草シートが引っ掛かり、熊本駅から鹿児島中央駅の間の下り線で約2時間運…
-
専門家に聞く“心のケア” 避難生活で心の健康を保つには? 「元のコミュニティ体感できる場を」
避難されている方にとっては、この状況がいつまで続くかわからず、不安だと思います。普段とは違う環境で、心の健康を保つためにはどのようなことが…
-
群発地震続くトカラ列島 悪石島で海水の変色確認も火山活動に異常なし
こちらは今の悪石島の映像です。7日から地震の回数は減少傾向にあり、9日は震度4以上の揺れは観測されていませんが、一連の群発地震で震度1以上の揺…
-
【中継】群発地震の影響続く悪石島 第3陣の避難者5人が鹿児島市に到着 島外避難は累計64人
トカラ列島近海で続く群発地震の影響により、悪石島から新たに避難を希望した住民5人を乗せたフェリーが、午後6時ごろ鹿児島港に到着しました…
-
悪石島からさらに5人が島外避難 9日夕方には鹿児島市に 一連の群発地震は1700回超 トカラ列島
トカラ列島の近海で続く群発地震を受け、9日夕方悪石島から新たに5人が鹿児島市へ避難します。トカラ列島の近海での一連の群発地震を受け、9日悪…