デジカメ Watch
-
第33回林忠彦賞受賞記念 鶴巻育子写真展:ALT
写真家の鶴巻育子氏による写真展「ALT」が、5月13日(火)より、Jam Photo Galleryで開催される。 「ALT」は、鶴巻氏が視覚障害者と関わりながら…
-
三重県津市「レッドヒル ヒーサーの森」で約80本の“藤”が見頃に 合計13種類の藤を植栽
「藤のガーデン」(2024年撮影) 株式会社赤塚植物園が運営する「レッドヒル ヒーサーの森」(三重県津市)で、“藤”が見頃を…
-
ニコン、DXフォーマット機「Zfc」「Z50」の最新ファームウェアを公開
Zfc ニコンは、ミラーレスカメラ「Zfc」「Z50」の最新ファームウェアを4月23日(水)に公開した。 ZfcはVer.1.80への更新となる。…
-
本日のお買い得商品 BenQの27型クリエイター向けモニターが10%OFF
ベンキュージャパンのクリエイター向けモニター「AQCOLOR」シリーズの1つ、「PD2705Q」がAmazonで10%OFFのセール中と…
-
重量約181gの大口径AF単焦点レンズ、7Artisans「35mm F1.4 AF」 富士フイルムXがリリース 価格は3万2,000円
株式会社焦点工房は、七工匠 7Artisansブランドの交換レンズ「35mm F1.4 AF」を4月25日(金)に発売した。対応マウントは富士フイルムX。メーカ…
-
すみだ水族館で「マゼランペンギン」の赤ちゃんが2羽誕生。デビューは夏ごろの予定
マゼランペンギンの赤ちゃん「あられ(右)」と「つづみ(左)」4月21日撮影 東京スカイツリータウン内のすみだ水族館で「マゼランペンギン…
-
Viltroxの標準AF単焦点レンズ「AF 50mm F2.0 AIR」。205gの軽量設計
ソニーEマウント用 映像嵐株式会社は4月25日(金)、Viltrox(ビルトロックス)の交換レンズ「Viltrox AF 50mm F2.0 AIR」を発売した。希望…
-
キャンペーン:SAMYANGレンズ購入で最大1万円をキャッシュバック 光学ユニット交換式の「Remaster Slim」も対象
株式会社ケンコー・トキナーは、SAMYANGブランドの交換レンズを対象としたキャッシュバックキャンペーンを5月1日(木)から実施す…
-
Photoback Award 2025「わたしの旅ノート」 審査員に浅田政志氏
コンテンツワークス株式会社のフォトブック作成サービス「Photoback」では、フォトブックコンテスト「Photoback Award 2025」の作品募集…
-
RODEのスマホ向け“超小型ワイヤレスマイク”にホワイトモデルが登場
銀一株式会社は、RODE Microphonesのスマートフォン向けワイヤレスマイク「Wireless Micro(ワイヤレスマイクロ)」にホワイトモデルを追加。5…
-
EDレンズを採用した最大18倍・口径50mmの防振双眼鏡
株式会社サイトロンジャパンは、EDレンズを採用した防振双眼鏡を4月25日(金)に発売した。14倍の「S III 1450ED STABILIZER」と18倍の「S III 1850ED…
-
ニコン「Z9」のVer.5.20が公開。リモート撮影システム「NX Field」機能への対応など テザー撮影用ソフトウェア「NX Tether」にも最新版
ニコンは、フルサイズミラーレスカメラ「Z9」の最新ファームウェアを4月15日(火)に公開した。また同日に、テザー撮影用ソフトウ…
-
ニコン、超望遠ズームレンズ搭載「COOLPIX P1000」の最新ファームウェアを公開。連続撮影時の操作改善
ニコンは4月24日(木)、レンズ一体型カメラ「COOLPIX P1000」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号はVer.1.8。 連続撮影…
-
カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:独断と偏見のカメラのこれから
これまでのお話 画素数とか連写とか、被写体認識AFくらいまでは近い方向性だった各メーカーですが、だんだんとそれ…
-
ニコン「Z50II」に初のファームウェア更新 SmallRigのワイヤレスグリップからプリキャプチャーが可能に
Z50II(NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRを装着) ニコンは、ミラーレスカメラ「Z50II」の最新ファームウェアを4月16日(水)に公…
-
富士フイルムX用「TTArtisan AF 35mm f/1.8 II」の最新ファームウェアが公開。周辺光量の減少を改善など
株式会社焦点工房は4月24日(木)、銘匠光学の交換レンズ「TTArtisan AF 35mm f/1.8 II」の富士フイルムXマウント用について最新ファームウェア…
-
Adobe Fireflyに第4世代目のAIモデルが搭載 動画生成が正式版に 「Fireflyモバイル版」も近日登場
Fireflyで生成されたイラスト Adobeは4月24日(木)、英国で「Adobe MAX London 2025」を開催し、生成AIのFireflyやCreative Cloud製品のアップデ&…
-
Adobe Photoshopの「オブジェクト選択ツール」がアップデート クラウド処理での背景除去など
生成AIを使って様々な機能が追加されたCreative Cloud製品 Adobeは英国で「Adobe MAX London 2025」を開催し、生成AIのFireflyやCreative Cloud製…
-
本日のお買い得商品 暑い季節に備えてTシャツを買い増したい…Hanesの厚手“BEEFY-T”がタイムセール中
ヘビーウェイト(肉厚)のコットン100%生地を使用した、HanesのTシャツ「BEEFY-T」がAmazonでタイムセール中です。最大で41%OFFの割引率…
-
「7Artisans 50mm F1.8 AF」のLマウント用が更新。収差補正を最適化
株式会社焦点工房は4月24日(木)、七工匠のAF交換レンズ「7Artisans 50mm F1.8 AF」のLマウント用について最新ファームウェアを公開した。 …