広州市内で道路に大穴・・・はまってはみ出て乗用車ゆらり、やがてあたりにガス臭が

現場は広州市内の琶洲大橋近く。片道5車線の道路で、穴は2車線にわたった。深さは5メートルほど。乗用車が通行していたところ、「足元が崩れる」ようにして穴が開いた。乗用車は右側後輪が穴にはまって動けなくなった。
現場では一時、強いガス臭がした。地下に敷設していたガス管が破裂したためだった。爆発やけが人の発生は伝えられていない。警察が現場周辺を封鎖したが、次第に多くの人が集まって見物した。
中国の都市部ではしばしば、道路の陥没が発生している。多くの場合、地下に敷設された水道管が破損し、流れ出した水が徐々に、土砂を流し去って道路下が「空洞化」したことが原因だ。過積載のトラックが多いことも、水道管が傷みやすい理由とされる。ガス管などが破損する場合もある。
中国ではさらに、都市部のビルの半数以上が地下に水などを漏れさせているとされる。漏れた水で地下に空洞が生じ、最悪の場合には建物が傾いたり破壊される可能性も否定できないという。(編集担当:如月隼人)(写真はCNSPHOTO提供)