コスプレはもはや日本だけのものではない! というのはすでに常識になっているが、今回はタイのコスプレイベントを取材した際に撮影した、美少女や美男子のコスプレイヤーの写真をまとめてご紹介。もちろんだが、すべて撮影許可をいただいて撮影したものなので、安心してご覧いただきたい。

タイでは『一休さん』や『ドラえもん』などの日本のアニメーションが放送されているだけでなく、週刊少年ジャンプヤングマガジンなどの漫画がタイ語に訳され、雑誌やコミックスとして発売されている(もちろん正式ライセンスのものである)。それゆえ、多くの日本が好きなタイ人が漫画やアニメに興味を持ち、コスプレを趣味としている。

タイのコスプレイヤーの特徴だが、中高生女の子が多く、コスプレイヤーの約6〜7割は女性と思われる。また、女性ながら男性キャラクターのコスプレをしている比率も多いように思えた。タイでは頻繁にコスプレイベントが開催されているので、もしタイに旅行することがあれば、チェックしてみるといいかもしれない。

ちなみに、タイのコスプレイベントはMBK(マーブンクロウ)やサイアムスクエア、ワールドトレードセンター(伊勢丹)のあたりで開催されることが多いので、調べてみるといいだろう。
 
 
■海外のエンタメ情報や記事はこちら
ディズニーをパクッてた遊園地のジェットコースターに乗ってみた
日本上映前のハリウッド映画を家で観る方法
ジンバブエドルを使ったジョークを考えてみた
コスプレに関する口コミ情報のまとめはこちら