丁寧に淹れたひんやり冷たいお茶は夏の疲れた体を癒してくれる、最高の涼味。そのひと滴に驚くほどの旨みが凝縮していてエネルギーチャージにすら感じるほど。玉露・煎茶・番茶・ほうじ茶の水出し、やかん(熱湯)、急冷の基本の淹れ方をご紹介します。

丁寧に淹れたひんやり冷たいお茶は夏の疲れた体を癒してくれる、最高の涼味。そのひと滴に驚くほどの旨みが凝縮していてエネルギーチャージにすら感じるほど。前回は茶葉の選び方について教えてもらいましたが、今回は基本の淹れ方編。玉露・煎茶・番茶・ほうじ茶の水出し、やかん(熱湯)、急冷の基本の淹れ方をご紹介します。

教えてくれる人『ひやかし IPPODO TEA』店長 森下航汰さん

2024年4月に東京・表参道に出現した、お茶の老舗『一保堂茶舗』が手がける期間限定カフェの店長。

『ひやかし IPPODO TEA』店長 森下航汰さん

一保堂茶舗:https://www.ippodo-tea.co.jp/

HPはこちら

基本の淹れ方−玉露・煎茶・番茶・ほうじ茶−

【水だし〜玉露・煎茶・番茶〜】渋みは抑え 茶葉の甘みをゆっくり抽出

基本の淹れ方:水出し(玉露・煎茶・番茶)渋みは抑え 茶葉の甘みをゆっくり抽出

1.水1Lに茶葉20g(大さじ4杯)を入れる。

水1Lに茶葉20g(大さじ4杯)を入れる。

2.冷蔵庫で4〜8時間冷やす。

冷蔵庫で4〜8時間冷やす

3.茶漉しで漉して別の容器に移し替える。

茶漉しで漉して別の容器に移し替える

【水出し〜玉露〜】玉露特有のふくよかな旨みに唸る

基本の淹れ方:水出し(玉露)玉露特有のふくよかな旨みに唸る

1.急須に茶葉10g(大さじ2杯)を入れる。

急須に茶葉10g(大さじ2杯)を入れる

2.茶葉の上に氷をのせ、水120mlを注ぐ。※茶葉に冷水を注ぐだけでもOK

茶葉の上に氷をのせ、水120mlを注ぐ。※茶葉に冷水を注ぐだけでもOK

3.15分待つ。

15分待つ

4.器に注ぎきる。

器に注ぎきる

【やかん〜ほうじ茶〜】香ばしい風味が生きた穏やかな余韻

基本の淹れ方:やかん(ほうじ茶)香ばしい風味が生きた穏やかな余韻

1.やかんに1Lの湯を沸かし、ほうじ茶20g(大さじ8杯)を入れる。

やかんに1Lの湯を沸かし、ほうじ茶20g(大さじ8杯)を入れる

2.すぐに火を止め、20分おく。

すぐに火を止め、20分おく

3.粗熱がとれたら別の容器に移し替えて冷蔵庫で冷やす。

粗熱がとれたら別の容器に移し替えて冷蔵庫で冷やす

【急冷〜玉露・煎茶・番茶〜】すっきり心地よい渋み 爽快な一杯!

基本の淹れ方:急冷(玉露・煎茶・番茶)すっきり心地よい渋み爽快な一杯!

1.急須に茶葉10g(大さじ2杯)を入れる。写真は煎茶。

急須に茶葉10g(大さじ2杯)を入れる。写真は煎茶

2.熱湯150mlを注ぐ。

熱湯150mlを注ぐ

3.40秒待つ。

40秒待つ

4.氷をたっぷり入れたグラスに注ぐ。

氷をたっぷり入れたグラスに注ぐ

茶葉の“らしさ”とシーンに合わせた淹れ方で、味わい∞

森:家でおいしいお茶を淹れるのは実はとても簡単なんです。気を付けるのは茶葉と水の量くらい。とにかく冷茶は、“置いておく”というのがポイント。

飯:それならアバウト人間の私でもイケそう。でも本当に!?

森:たっぷり作りたいときの基本の水出しは、水に茶葉を入れて待つだけ。夏なら冷蔵庫でひと晩置けば出来あがりです。水出しだと、カフェインが出にくく、苦みや渋みが抑えられますから、お湯で淹れるよりも旨みを感じながら、さっぱりと喉を潤せますよ。

飯:へえー。同じ水出しでも、玉露は淹れ方が違うんですか?

森:濃厚な口当たりの玉露は、少量を堪能するタイプなので、急須が便利です。冷水で仕込むと凝縮された旨みがぐっとまろやかに。氷水でゆっくり抽出しましょう。

飯:旨みが溶け出すのを待つんですね。茶葉の緑に氷がのった姿は、それだけで涼しげ〜。

森:この状態で15分待ちます。

飯:えっと、茶葉をかき混ぜたり、急須をゆすったりすればもっと早く飲めたりとか……?

森:そこは我慢です(笑)。クリアな味を楽しむために。

飯:(15分後)口に含むと、ふくよかな旨みを感じます!これが、玉露の“甘旨み”ってやつだ。

森:はい。あと、ほうじ茶は、やかんで沸騰させたお湯で淹れるのも昔からの定番です。

飯:水出しに比べ、味わいはどこか穏やかな印象ですね。

森:コツは茶葉を入れたらすぐに火を止めること。ぐらぐら煮るとえぐみが出ますから。麦茶も同様に淹れるとおいしいですよ。

飯:ちなみに、急冷では熱湯でお茶を淹れていましたが。これはアリなの!?えぐみ出ちゃうよ?と、ドギマギしました。

森:低温で淹れると甘みが、高温で淹れたお茶は苦みや渋みがより出ます。急冷は、あえて熱湯で心地よい渋みを出しているんです。濃く渋いお茶を作り、氷でキュッと味を締めるイメージ。

飯:確かに、渋みが抽出されているせいか、スッキリとした清涼感がいい!お酒で例えるなら、水出しが日本酒感覚、急冷はビール的な立ち位置ってとこですね。

森:なので、まったりゆっくり飲みたいときには水出し、リフレッシュしたいなら急冷、という感じで。気分に合わせて淹れ方を使い分けるのもオススメです。
(抹茶の逸品・アレンジ編に続く)

『ひやかし IPPODO TEA』 @表参道

老舗が繰り出すひと夏の遊びゴコロ

日本の夏を涼やかに。そんな想いで期間限定オープンした、『一保堂茶舗』のポップアップカフェ(2024年9月23日まで営業)。老舗が誇る上質な冷茶をはじめ、パティシエ・鶴見昴さん監修のメニューが気軽に楽しめる。

アイスチャイ(冷や菓子付) 1430円

『ひやかし IPPODO TEA』アイスチャイ(冷や菓子付) 1430円 いり番茶とほうじ茶が隠し味。スパイシーな味わい

いり番茶のスモーキーさに驚く自家製チャイ、日本茶をソースに使う氷やアイスなど、老舗の新提案にシビれっぱなし。お茶に付く、ハッカ味の琥珀寒“冷や菓子”もオツだ。

『ひやかし IPPODO TEA』青竹や提灯を配して涼しげ

[住所]東京都港区北青山3-6-26 1階
[電話]080-7583-1096
[営業時間]11時〜18時
[休日]水
[交通]地下鉄銀座線ほか表参道駅B2出口から徒歩1分

撮影/貝塚隆、取材/飯田かおる

2024年8月号

※2024年8月号発売時点の情報です。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。