日本にはパンダの主食である竹がたくさんあるし


パンダのビッグファミリー「浜家」。1日に食べる量もビッグだった⁉/パンダのミライ(1)

10頭のパンダのお母さん・良浜が“母親”になるまでのストーリー

和歌山県・白浜。リゾート地としても人気の街に、開園から45年を迎えたテーマパーク「アドベンチャーワールド」があります。ここは“日本一のパンダファミリー・浜家”が暮らすテーマパークとしても知られ、園内には、これまで10頭のジャイアントパンダを出産した良浜(らうひん)という、メスのお母さんパンダがいます。良浜が、10頭の母になるまでにどのような物語があったのでしょうか―。

中国国外の飼育施設で世界一の繁殖実績をあげる「アドベンチャーワールド」。そこでのパンダ一家の暮らしぶりや知られざる命の物語をお届けします。

※本記事は遥那もより(著)、アドベンチャーワールド(監修)の書籍『パンダのミライ ―浜家・良浜 いのちの物語―』から一部抜粋・編集しました。

登場人物


安心して預けてくれてるってわけ


長くなってごめんね


繁殖って家族を増やすことだよね?


そうは見えない


著=遥那もより(著)、アドベンチャーワールド(監修)/『パンダのミライ ―浜家・良浜 いのちの物語―』